劇場公開日 2018年4月20日

  • 予告編を見る

いぬやしきのレビュー・感想・評価

全295件中、21~40件目を表示

2.550点

2021年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

映画評価:50点

原作は知りません。

でも、中々面白かった。

それとも、だからこそ面白かったのか?

こうやって原作漫画を読んでいない状態で観ると新しい評価ポイントに気が付きます。

原作ファンを楽しめさせているか、
原作知らない人に理解してもらえる作りか、
そして楽しんでもらえるか、

私個人の意見としては、
これだけぶっ飛んだストーリーの割に
大分解りやすかったと感じた。

ちゃんと物語の内容や展開も理解出来たし、
キャラクターの考え方も伝わってきました。

それでも謎は多く、
映画版だけでは理解出来ない点も多かった。

例えば、
あの冒頭の光の正体とは?
何故、主人公は機械化する事になったのか?
獅子神の大量殺人の原因とは?

まだまだ沢山あります。

他にも完結という訳でもないので、
作品自体が煮え切らない状態で終わるという事。
だから、評価はここまでの段階までとなる。

これからの展開を予測するに、
最後の獅子神との終わり方から考察して
今後は犬屋敷と結託して世界を救う展開になっていくのでは?そのキッカケがこの映画だったのか?

そして、この事件から娘との絆が芽生え始め、
犬屋敷と獅子神を繋ぐ良い関係性になっていくのでは?

などなど、

もしこの予測が当たっていたなら、
しっかり今後の展開も見据えて作品が作られたという証明でもあります。

こういう細かい所が気になった人は、
原作を読んでね!って事だと思うので、
漫画やアニメ版を観てもらうキッカケ作りになっていたと思う。

逆に原作を知る人からすれば、
概要のみを繋いだ話しでしたので淡白になり、
本来のキャラクターの良さや、
哀愁、感情を引き出せきれていないと
そう感じる人もいるでしょう。

それも理解出来ます。

ただ、この作品を通して
私自身が原作に興味を持ちましたし、
細かい所は原作を見て知ろうと思いましたので、
あくまでも、入りとして観てもらうで
良いと思います!

原作知らない方にオススメです。

逆に原作ファンは、
わざわざ観なくてもいいかもしれないですね。

他にもアクションシーンが凄くて
機械同士の戦闘が迫力満点で見所ありました!
私はアクション苦手ですが、
アクション好きには是非オススメしたいですね。

【2021.10.13観賞】

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まぁと@名作探検家

0.5つまらん

2021年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

つまらん

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kazu00910

3.0おじさんがヒーロー

2021年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

木梨がうだつの上がらない親父を良く出している。佐藤健が悪役。バーンで殺せてしまう?!
何かついて行けない所あった。娘役の高校生の演技良かった。家族で見れる娯楽映画。
二階堂は、25歳で高校生役。また、暗い役!
制服姿好きです^ - ^無理はあっても、
後は、脱いで無くて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふみちゃんファン

2.0うーん、、

yさん
2021年6月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
y

2.0まぁ、色々と残念な作品。三吉彩花がかわいいってより色っぽいなって思...

2021年3月3日
PCから投稿

まぁ、色々と残念な作品。三吉彩花がかわいいってより色っぽいなって思っただけ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とんちゃん

4.5それ行け獅子神マン →≧※民もやっつけろ

2020年12月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

興奮

2018年5月盛岡の映画館で鑑賞
DVDで2度目の鑑賞

原作未読
アニメは全部観た

観る前は木梨憲武抜擢に不安を感じたが実際観てみたらそうでもなかった
むしろ原作の犬屋敷壱郎は爺さんすぎて違和感があった

佐藤健の悪役がいいね

僕は嫌韓とパヨクとオタクと鬼女が大の苦手だ
それ以上に嫌いなのはマスコミ
ねらーとマスコミを退治したことだけは共感できた
胸のすく思いが込み上げた
よっぽど嫌いなんだなと自分でも驚いた

破壊神シヴァVSイエス・キリストの印象

宇宙人は余計なことばかりする
地球には絶対に来るな

ラストはアニメと違う
違ってもいいが獅子神が生きていることによってモヤモヤして若干尻切れとんぼの感がある
獅子神は改心したのか

認めたくないものだな
自分自身の若さゆえの過ちというものを

アニメと実写どっちがいいかといえば実写の方かな
アニメと違い鬼女も懲らしめられている点は男女平等で素晴らしい
獅子神優子は原作よりアニメより斉藤由貴が断然良い

CGのおかげで邦画のクオリティーが上がった
反日ハリウッド信者は相変わらずのレイシストで上から目線だが

コメントする (0件)
共感した! 1件)
野川新栄

2.550

Dさん
2020年11月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

それぞれのキャラが置かれている環境や考え方をじっくり描写してくれるのはいいがそれにしても前半のダラダラ感がしんどい。
ところどころ無理矢理感がある。
映像、キャラの深掘りは良い感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
D

2.5期待してたんやけどな!

2020年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

謎の光に包まれて
気がつくと
サイボーグに!
おもしろそう!
しかし
映像がちゃち
木梨憲武がうざい!
佐藤健はよかですが
まあ
三吉彩花と二階堂ふみのJC見れてよかかな?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
大阪ぶたまん

5.0満点をあげたい

2020年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

楽しい

興奮

原作は読んでないのであまり分からないですが
予告が流れてた時からずっと気になっていました。
GANTZも好きなのでいぬやしきのアクションにも注目して見ていましたが
日本のCGとしてはとても出来が良かったと思います。
木梨さんの演技も素晴らしく娘を想う気持ちに涙が止まらず後半は感動しっぱなしでした。
健くんがどんどん悪になっていく
過程も表情が変わっていって
凄みを感じました。
私的にはまた観たい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
白雪

3.5生きてんのかーい

2020年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

まあまあ楽しめた
面白かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
14waku

3.0思っていたよりアクションが派手

2020年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作は未読です。だからどれくらい忠実なのかもわかりません。
映画だけで言うと、前半が長くて少し退屈な印象でした。最初から敵がわかっているのに、その唯一の敵と対峙するまでが無駄な時間に感じた。結局はラストのアクションシーンだけが全てのような話なので。原作もこれだけなのかな?
そのアクションが邦画にしてはよくできていたので救われました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちかし

3.0可もなく不可もなく 2回目観るかどうかは微妙 ただ、

2020年8月23日
PCから投稿

続編があったら、観てしまうかもしれない。

その程度だが、予想以上に面白かった。

ダメオヤジがヒーローに変身して活躍するって、なんか憧れるし。

思い起こせば、公開当時、木梨が色んな番組に出て、映画の宣伝をしていたのが、ちょっと痛々しく感じたのを記憶している。

ヒットしたのかどうかは知らないけれど(関心ない)、でも、まぁ、こんなもんでしょ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
川柳児

2.5悪役の佐藤健

2020年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
M hobby

3.0アクション不足感

2020年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

おじさんと高校生が機械になって闘う話。

おじさんと高校生の人間ドラマをしっかり描き
お互いに感情移入して観れる分、
アクションシーンが少ない気がした。

終盤はかなり迫力あったけど
もう少しくださいと思ってしまった。

三吉彩花はほんと綺麗だなあ。
意外と出番が多くて嬉しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マスノブ

4.0超合理主義vs古き良きお人好し

2020年6月24日
iPhoneアプリから投稿

・いまの人は何かしら画面ばっかり見ていることに気づく
・結局佐藤健の役が求めたのは体温とか親の絆とかアナログなもの
・メカでデジタルな題材だけど描いているものはすごいアナログ
・海外の人はどういうリアクションするのか気になる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
DEPO LABO

3.0アニメを観てから観賞

2020年6月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

アニメ面白かったのでこちらも観ました。見せてほしいところがかなり無くなってたのは残念。終わりよければてよしってところでもう少し後半なぞってほしかったな。三吉彩花が素晴らしいなと思った映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほんげ

1.5うーん・・・つまんなかった

2020年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作ちょい読みくらいで鑑賞。

定年前のしょぼくれ中年役に木梨憲武というキャスティング。突飛な設定を説明するのは大変だろうがテンポが悪い。見たいのは、イージーに無敵になってやりたい放題する展開なので助走に1時間もいらない。佐藤健は、リアリティない世界観で頑張って演技してたがだいぶ分が悪かった。

正直ラスト40分だけ見ればよい内容。脚本が駄目。CGは本場レベルまで上がってたけど、エンタメ物語の盛り上げ方を推敲しないと面白い映画にはなりませんです。

佐藤監督の「アイアムアヒーロー」は凄く好きなんですけど。チト残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
散歩男

4.0勘違い⁈

2020年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ted

3.5面白かったが、改善余地も

2020年5月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Xixi
PR U-NEXTで本編を観る