おとなの恋の測り方のレビュー・感想・評価
全64件中、1~20件目を表示
心の器が試される。
身長の低い男性と付き合うことに?なったら。
どうだろう。と考えます。見た目や周りの目を気にしてしまうかも。まして。136センチという身長の低さ。小学生と同じ位です。
でも紳士で大人な人。ユーモアもあって素敵な人。外見で判断すると後悔する。今までの価値観や思い込みを無くして心の窓を開かないと見えないものがある。
(偏見)を取り除ぞいて…。心の器が試される映画です。最後は女性からのプロポーズで胸が熱くなりました。
ルッキズム
ルッキズムって、意識しないと案外やりがちなんですよね。特に褒め言葉は。芸能人やモデルみたいな特殊な仕事以外の一般人にもルッキズムが浸透してきたのは、資本主義の定めなのかもしれないですね。増毛、エステ、化粧品、広告などなど、ルッキズムで商売をしている企業は凄く多いですから。ルッキズムに切り込んだ作品って今までそんなに鑑賞したことがなかったのですが、今作は好感を持ちました。
Love comedy
難しいけどとても考えさせられる映画だった。
自分だったらどう答えを出すか分からないけど、外見がどうであれ、一緒に居て楽しいとか大切にしてくれるとかで決めることが、本当の幸せの見つけ方だと思えた。
ハリウッド的な仏映画
つかみはOK!
最初、ハリウッド映画かと思っていたが、ヒロインの母親の夫(エールにも出ていたろうあ者)や愛車(ルノー クリオ?)を見るに及んで、フランス映画なのに気づいた。
パラシュート降下など、形を変えた「最強の二人」ぽくもない?
小男と言っても、なかなかの口達者、有能な建築家、美男子とあって、どこが障害?と思わなくもない。また、好きになるのに、そんなに背丈が重要か?とも。
言わんとしていることは分からなくもないが、恋愛話としては、ひねりがないような気もする。
「最強の二人」や「エール!」に比べると、ちょっと内容が薄い印象。
邦画だと障碍者を出すと重くなりがちな気もするが、フランス映画はその点、こなれていると言うのか、うまく感ずる。
なお、最初、作業中のついでに見るつもりで吹き替え版を見たが(字幕版と吹き替え版を選択できる)、特に違和感なく見られた。
アメリカ的フランスラブストーリー
何より、主人公の男、アレクサンドルがカッコ可愛い。演じるジャンデュジャルダンは、実際は180センチだと。それを感じさせない、背の低い男を演じる姿は見事。対する背の高い女性、ディアーヌもなかなか良い。キャメロンディアスとは言わないが、コケティッシュでありながらも色っぽい。フランス人女優というより、アメリカ女優な感じ。
ストーリーは単純で、フランス映画の何かアンニュイな、もやっとする感じがなく、まさにアメリカ映画的でスカッとする。
気持ちを晴れやかにしてくれる良い作品。
聴覚障害は見た目じゃ分からんけど小男は見て分かる障害!って台詞
元旦那とやっつけてる裁判のくだりがややこしいってかそれいる?
見た目が特異な人と付き合うということ。
136センチでも金持ちで仕事も出来るから成立する。
そもそもモテてるし何も問題ない感じ
身長182センチの役者をCGで小さくしてるってのがもう
小さい役者を使えばいいのに。後ろ姿だけで使うってなによ。
でかい犬におそわれるくだりも?小ささを強調するため?
強気なおばさんメイドも何に効いてるのか?
日本より西欧のほうがこういう差別は少ないのかと思ったらそうでもないのね。
繊細でキュートなラブコメ
携帯を忘れたことがきっかけで、会うことになった二人。女性が向かった先にいたのは背が低い男性だった。
そこから始まる恋愛映画。
生まれてからずっと背が低い彼は、この状況に慣れて明るく生活している。コンプレックスであったとしても、仕事が出来て、ユーモアがあって、人が良くて、人望がある。そんな彼に惹かれていく。でも、やっぱり彼女は人の目が気になってしまったり、心ない他人の言動にイライラしたり、複雑な思いに葛藤する。
「背が低い男の人と付き合うのはちょっとなぁ…」って人は実際に結構いると思う。
それでも好きになることだって多いと思う。
当たり前だけど、やっぱり人の魅力はそこだけで測るものじゃないんだな、と感じました。
と言う私も、彼と同じ低身長コンプレックスだったりします。
着る服だって困るし、高いところにある物が取れなくて困るし(頼むのも声掛けづらかったり、気付いてもらえなかったり)…不便なことはまぁまぁあります。
なので、彼の気持ちは凄く共感しました。
ただ、ジロジロ見られたりはしていないので(気づいていないだけかも)、その点の辛さが大きく違ってきてしまうのかな、と感じます。
個人的に親近感が湧き、内容も明るさ・複雑な思いの繊細さが描かれていて良かったです。
それも一つの個性
アレクサンドルが実に魅力的で、吸い込まれちゃいました。
拾った携帯を手渡す約束は「改めて渡せば君の木が引けるから」なんて。
アレクサンドルは建築の仕事もバリバリこなし、それでいてディアーヌをうまくエスコートする。周囲皆に気配りできる男。ただ身長が136センチと低いだけ。
それだけと言いながらもどうしても二人のデート先では、こそこそ指をさされたりして。ディアーヌはちょっと心が揺らぐ。
それは彼女だけでなく女性には「理想の男性像」があるからですね。
そこをアレクサンドルは「君が作った理想像だろう」って指摘するのが、また男らしい。
元夫は二人の仲が気になるわ、弁護士事務所の秘書は元夫に二人の事を告げ口したり。悪者キャラがいるからこそ、応援したくなりますね。
ディアーヌの母がわかりやすいキャラ。紹介された彼氏が低身長の男性と知り、運転中道路を逆走する始末。どんだけやねん(笑)。
アシストキャラもナイス。アレクサンドルの息子は、「お父さんはお父さんだから」って感じでいつも同じように接してるし。
「娘があんな小さな男と結婚するなんて」と、母が嘆くのですが、夫(ディアーヌの義父)は聴覚障害を持っていて。妻を諭した言葉がグッときました。「障害は君の心にある」と。
全編に渡ってコメディタッチで、心がほんわりしました。
理想の男性像は、好きになった目の前の人なんですよ。
白馬の王子
気になってた映画でやっと見ることができたけど、思ってたのと違った。
初めから入り込めず、作業をしながら鑑賞。
だけど、後半からは少し面白くなってきた。
アレクサンドルに恋をするが、理想が白馬の王子様であるディアーヌは彼との恋に迷ってる感じで結局どうしたいのか。
まあ、最後は良かったね。という感じだった。
アラサーど真ん中な私からすると、面白い!!って笑って見終わる映画で...
アラサーど真ん中な私からすると、面白い!!って笑って見終わる映画ではなかった。
いつまでも、白馬の王子様描いてても駄目だよと。
人は心の目で見なさいって言ってる映画ですね。
内容はとっても見やすいし
是非、恋愛拗らせ女子(アラサー)には見て欲しい映画。
そんなに面食いでもない人でも、どこかグッとくるのではと思います。
何か物足りない、、
うーん、、(-.-;)y-~~~
予告を見たら面白そうだったのだが、
ストーリーの先が見えすぎてて
先やらエンディングが予想できてしまう
もう少し一捻りあれば良かったけど、、
私には物足りない内容だった
これで2時間超えだと、もっと飽き飽きだっただろうなあʅ(◞‿◟)ʃ
何やらステキな缶詰を開けたような…
ユーモアとポジティブとロマンスを全部詰め込んで、クラシックやディスコミュージックで味付けしたような恋愛映画。
何だかステキな缶詰を開けたら、可愛らしい香りが自分の中に一気に広がっていくような感覚をずっと味わえた。メロドラマのような台詞に溢れているのに、決して子供っぽく仕上がらない。
まだ1月の終わりだけど、今年の恋愛映画ベスト3に絶対入ると断言したい。
誰しもコンプレックスがあるけど、大人になればある程度受け入れて前向きに生きるもの。でも全てを受け入れる事は出来なくて、時々グッと気になってオチてしまったり。ふと無理やり笑いに変えて自分を浮上させてみたり…。アレクサンドルの自分自身に対するひたむきさが凄くリアルで感情移入してしまう。
彼のドラマティックな台詞にもいちいちときめくしね!全然甘いだけのおフランス恋愛映画じゃないんだよーー(;´༎ຶД༎ຶ`)
ディアーヌも凄く良いキャラクターで、美人で賢いだけでなく気遣い屋。アレクサンドルとの出逢いの後、一瞬悩みながらも彼の魅力にどんどん引き込まれて笑顔になり、カチコチ固まってた彼女は消え去って自分から変顔を披露するまでになっていく。この時点でもうめちゃくちゃカワイイ!ディアーヌ可愛い!
関係が進んでいくにつれ2人だけの世界ではなく、周りの人の目がどうしても気になって…という葛藤と、そばにいるとやっぱりアレクサンドルが大好きというジレンマにシンパシー感じまくり。
周りを気にしても、最後は自分の気持ち、幸せが1番大事。分かってはいてもなかなか到達できない着地点ってやつですな…。
星を0.5減らしたのは、おかーちゃんのドライブのシーンがなんか凄く嫌だったから。そこだけ…(;´_ゝ`)
「最強のふたり」以来の面白さ。
久しぶりに見るフランス映画。「最強のふたり」以来でした。まず、ビルジニー・エフィラ扮するディアーヌが魅力的でした。偏見と分かっているのだけれど、世間からの見た目が気になってしまう自分。そこのあたりの、彼女の心の中の葛藤に共感できました。あとはオスカー俳優ジャン・デュジャルダンのかっこいい台詞回しが心地よい。実は、彼の受賞作の「アーチスト」を未見だったことから、本当に低身長の俳優さんだと勘違いしていた私。CGでかなり加工されていることも後から知ったわけで、映画の中では全く不自然さを感じなかった。ということは監督の仕掛けや、俳優陣の演技が素晴らしかったということになりますね。所々で「え、なぜそのジョークが面白いの?」と、日本人の自分には理解しづらいシーンもありましたが、全体的には十分に楽しめました。
身長の差以外にも超えなきゃいけない壁がある
映画は低身長の男と普通の女の子の恋愛をめぐるお話
現実の場合には、他にもハードルはあるよね
病気だったり、障害だったり、年齢だったり、人それぞれの個性がある
でも見た目のハードルはそうでないものに大して、乗り越えるのが難しいのか、どうなんでしょう?
映画を見ながら奥さんの自分への愛を思い出した
人は何に恋をするんだろう、改めてそう思った映画
全64件中、1~20件目を表示