マンチェスター・バイ・ザ・シーのレビュー・感想・評価
全302件中、101~120件目を表示
隠し包丁がその味を染み込ませる
料理に例えるなら、薄味の精進料理か?いや、じっくり噛みしめてみると、山椒がピリリと効いていたり、隠し包丁が施されているなど細部に趣向が凝らされた手の込んだ懐石料理であることに気づかされる。
心の傷とその再生を描く映画は数あれど、この作品はその傷を抉る訳でもなければ、あからさまな慰めを与える訳でもない。私たちは日常を過ごす。消したい過去や、やるせない傷があっても、日常生活の中では平静を装い生きていくしかない。しかし、本当に深い心の傷は癒えないし、隠しきれない。だから、ほんの些細なことでそのバランスはいとも簡単に崩れてしまう。人間とは何と不器用な生き物なのかとつくづく考えさせられる。
それでも日常は平然と過ぎていく。その中には人との関わりがあり、会話があり、生活がある。とりわけ、甥っ子とのコンビネーションが生み出す絶妙なユーモアは物語に可笑しみを与え、じわじわと見えない心の傷に染み込み、ほんの少しだけその痛みを忘れさせてくれる。
けれども、その過去と向き合わなければならないときがくる。前妻と再会する後半は本作屈指のクライマックス。心の傷は消えることはない。時間が経っても癒えることはない。それでも、私たちは生きていく。その時に必要なものは多分、劇的なことでも、大きな変化でもない。その傷があることを認めつつ、一歩前に進むことなのだ。
タイトルなし
それでも生きていかねばならない
破滅と再生の物語
許されるまでの時間
あるワンシーンがとても素晴らしく、そこだけで見る価値あり。
この映画の主人公リーの辛さは計り知れないですよね。
自分を責め続けこの世から去りたいという感情になる気持ちも解る気もします。
あなたの印象に残った部分はここでしょうか?
別れた妻と彼の亡くなったお兄さんの葬儀の前に再会し、奥さんは涙ながらに許しを請うた。
心閉ざしていたリーにとってあの言葉は戸惑いやら少しの喜び、
複雑な思いでなにも言う事が出来なかったのでしょう。
奥さんは何故許す言葉をだせたのでしょうか。それは今の彼女が幸せだからだと思います。
あの時は自分を責めるというより、子供を失った辛さと怒りで夫を傷つけて傷つけて自分も苦しむ、
それしかこの状況から逃れられなかったのではないかしら。
時が過ぎそして考える、彼の幸を、新たに授かった赤子をより一層大切に育てよう、希望を見出せたからね。
その後の彼にも変化がありましたね。喧嘩をしてジョ―ジの奥さんにキズの手当てをしてもらい思わず彼女の優しさに触れ、涙した、
本来の彼を取り戻した感ありでしたよ。(父を失った甥のパトリックの肩に手を置いたり、両手で抱いたり)
許すと許される言う行為はその後の人生を豊かにしていくのですねー。
最後の場面子供を失った伯父と父を失くした甥が無言で海で釣りをするシーンよかった。
ジョーはこうなる事を願ってリーに後見人を依頼したのでは?愛情豊かなジョー 請う有りたいです。
挿入の音楽もいい!良い映画でした。
自分だったら、乗り越えることができるだろうか?
観終わった時、まずそのことが頭に浮かんできた。とても無理だと思う。私だったら、マンチェスターに来ることすらできなかったかもしれない。そう考えると、リーは強い人だなぁと思った。だって、時に暴力的になることがあっても、精神的におかしくなったりしないで、ひっそりと生きているじゃないか。すごいよ! 映画を観る前、あらすじを読んで想像していた話と少し違った。リーが、マンチェスターに住んでいない理由は想像通りだったが、よりもっと悲惨な出来事が起こっていた。私は、甥っ子パトリックとの仲がうまくいかなくて、悩む話かと思っていたが、そうではなかった。リー自身の話なのだ。彼が過去の悲惨な出来事といかに向き合っていくのかという物語なのだ。いろいろうまくやっているパトリックを支えながら、過去と苦闘しているリーを私は心から応援していた。マンチェスターに残るのか、ボストンへ帰るのか、最後までドキドキしながら観ていた。リーが出した結論を私は暖かく見守りたいと思う。
壊れた心は
悲劇を時折絡め取るユーモアが秀逸
圧倒的な説得力
全302件中、101~120件目を表示