マンチェスター・バイ・ザ・シーのレビュー・感想・評価
全302件中、221~240件目を表示
2017-31
アメリカの話なのね。
左ハンドルでアメリカ英語なので、🤔と思っていましたが、このマンチェスターはイギリスではなくアメリカのほうでした。
こちらは行ったことがないのですが、海に囲まれたちょっとグレーな感じ、日本海側の街に似た雰囲気がありますね。
主人公の心を閉ざしている感じもあわせて、なんとなく『追憶』と重なりました。
ケイシーの静かな演技がいい。
役に溶け込んでいました。
お兄ちゃんの作品はよく見てて、ケイシーのは片手くらいしか見たことなかったけど、これからチェックしたいと思います。
パトリックが、冷凍庫から冷凍した魚とかがボロボロ落ちてくるのをうまく入れられなくて、「お父さんを凍らせないで」と、心が壊れていくシーンが心に響きました。
それぞれの生き方
希望はある的なメッセージ性などワザとらしい演出や演技が無くシンプルに静かに物語がある。
何も変わらないこれ以上のマイナスな出来事も起こらないだろうしプラスになるような何かも皆無で人生を歩んで行く主人公に誰にでも起こり得る問題で彼に残された唯一の家族に観ている側は少しだけ救われる。
完全に他人を拒絶している訳では無く友人の家で泣く姿や甥が遊びに来る部屋を準備しようとしている場面でホッとする。
何度も観たくなる作品とは言い難いが心にも記憶にも残る作品ではある。
●厚い氷が溶けるには時間がかかる。
想像を絶するとはその通りで、かける言葉もみつからない。心を固く閉ざした男。故郷を離れひっそり生きる。冬曇りの日本海みたいな灰色の景色に囲まれて。
伏線も仕掛けもない。その分、余計なことを考えずに作品に集中できる。過酷すぎて感情移入も難しいが、親友だったらどうするか考える。本人がいちばん辛いだろうけど、周囲もまた辛い。何ができるわけでなく、できないからまた辛くなる。
あれはやっぱり、そういうことを飲みこんだ兄のやさしさなのだと思う。そう思うとまた泣けてくる。唯一みせる船の上の笑顔がまたなんともいえない。
固くなった心が静かにゆっくりと溶けていく。あれは春の日差しだろう。
「生きる辛さ」を描いた映画
そこそこの話題作にも関わらず、上映館数が少なすぎる!
全国で32館とは、どーゆーことか?!
「美女と野獣」なんて375館で上映してるというのに、この違いはなんなんだ!
と、観る前は日本の映画業界に対して憤慨してました。
さて、本編は。。。
こんなにも「生きる辛さ」をありのままに描いた映画があっただろうか、と思うくらい鑑賞している間中、遣る瀬無さ、不甲斐なさ、さめざめとした感情に襲われたことはありませんでした。
それは、鑑賞中よりも、鑑賞後(つまり、これを書いている今)の方が、より一層胸につっかえて感情を揺すぶっています。
癒えることのない傷。
不感症になることで、避けていた傷。
人と交わないことを蘇生術とするしかない傷。
この映画は、そんな傷を、包み隠さず装飾せずに描いていきます。
そこには、「希望」や「許し」が存在することはなく、ただただそこに存在する登場人物たちの、埋まることのない心の傷を、誠実に容赦なく描いていきます。
観客は、そんな登場人物の姿を傍観することしかできません。
ただ、傍観するうちに、それは彼らであり自分たちだということに気付かされます。
存在すらしない彼らに、自分自身の人生を見つめ直すきっかけを与えられ、彼らとなにも変わらない「生きる辛さ」に気付かされます。
自分はマンチェスターという場所を知りません。
いままでマンチェスターユナイテッドというサッカーチームくらいでしか聞いたことがなく、
その華やかなビッグチームから、おそらく大都市なんだろうと思い込んでいました。
でも、この映画を見るだけで、そこはイギリスでもどん詰まりの田舎だ、と察することができます。
そのどん詰まりは、つまり今の自分のいるこの場所です。
どん詰まりは、どんなに逃れようとも、どん詰まりに行き着くしかありません。
本作には「ボート」のくだりがでてきます。
そのボートこそが、どん詰まりをより効果的に表現されていて、唸らされます。
世界は広く、どこまでも海は広がり、無限の可能性はありますが、結局はどん詰まりから離れることはできないんです。
多くの映画は、「希望」を描きます。
ただ本作は、映画という「希望を観るもの」という根底を覆す作品でした。
今世紀、観ないと後悔する映画のひとつです。
良作ですね
主人公の境遇が酷すぎて入り込めませんでした。でも見た後でとても充足感が湧いてきます。昔はこういう映画は好きじゃなかったのですが、今は結構好きです。
何年後かにどうなってるかまた会いたくなるヤツらでした。
起伏だけが表現ではない
時間としては長い映画でありながら、セリフの量はそう多くはない。そんな作品でのケイシー・アフレックの演技は素晴らしいとしか…ただの演技なのではなく、間の取り方、表情などが圧巻。
悲劇的な過去と向き合うリー。2つの時間軸が交差的に絡むことでケイシーの演技のコントラストがはっきりとしていて面白かった。
彼に残る罪意識が残された人生に大きく影響しているわけで、それは普遍的であることを静かなテンポで描いたのは見事と言うほかない。
ケイシー・アフレック
しかし、女の人はみんな新しい生活を始める。
これが一般的な女性観なのかな。
新しい生活に踏み出して許しを乞う女。これはちょっとよく分からないけれど。
時の経過が女の人をそういう気持ちにさせるのか。
普段からリーが、危なっかしいことをして、家族を危険に晒しそうな人だったとしたら。それを何度も言っているのに改めてくれなかった結果のあの事故だったとしたら。
とても許せる気にはならないだろうな。
あの時死なせてやれとも思うけれど、甥っ子がいて良かった。
兄ジョーは、パトリックと生活することでリーが生きていけると思ったから、後見人にと託した。
リーにとってパトリックが最後の砦だ。
パトリックはリーにとって生きる意味になる。
絶望とか孤独とかと折り合いがつかなくても生きていかなければならなくなるから。
「お前が遊びに来るかもしれない」だから生きていける。
家族や血縁のありがたさ、家族を持つ意味を感じる。何をしてくれなくても、迷惑をかけられていたとしても、生きる縁となりうる。自分自身の問題として。
凍てついた心の雪解けを感じる
辛い時に寄り添ってくれた兄の死をきっかけに、主人公があらためて過去と向き合い、凍てついた心の雪解けの予感を感じさせる。縁の人との再会から、幸せだった過去に場面が移り変わる演出はよかった。主人公は過去のある出来事を引き起こしてしまった自分自身が許せなかったんだな。でも自分からは逃れることは出来ないし、全てを背負って歩いていくしかない。リアリティーを重視して真摯に作られた作品。
長々と、惹きつける
ケイシーアフレックの演技は賞を獲ったから注視したが、それがなければ気づかないくらい自然で繊細で引き込まれる演技。ストーリーはゆったりと、主人公の過去を振り返りつつ細かい心の振幅と時に起こる大きな波を描いており、余韻が残る作品。
船出
誠実と共助を描いた作品。
心を映す画。
人生を表す音楽。
受け手に委ねる役者の間。
どれも一級品だった。
犯した罪に対する罰が与えられないどころか、慰めや優しさを持って迎えられてしまい、どうしようもなく壊れてしまうリーの痛ましさ。
振り返ると、奔放な生活ながらも娘達からは慕われ、夫婦仲も特別悪い訳ではない。
ただどこかにボタンの掛け違えがあった。
エンジンを新調し、心機一転再出発かと思いきや、逃れられない過去が訪れる。
ここで初めて互いが真心を持って向き合う。
この最も美しい瞬間が別れの時とは、なんと切ない物語だろうか。
結局のところ、リーは子を失った父親という十字架から逃れられなかった。
だが変わらずとも変われずとも、あらぬ方向へ跳んだボールは、ただ拾いに行けばいい。
彼は立派に父を失った子の港となった。
ひとえにそれは、ジョーの粋な計らいによるものである。
彼は愛する者達に、死者として出来ることの全てを遺書に込めて贈った。
リーとランディ、パトリックとエリーズ、そしてリーとパトリックがそれぞれ向き合い支え合う事。
冷凍保存されたマンチェスター・バイ・ザ・シーに降り積もる雪を掻き、地に足を付け、強く清く真っ直ぐに生きる様、願い導いたのだ。
行くあてもなく、二人はのんびりと釣りに興じる。
そんな彼等の前途洋々たる船出を賛美歌が包む。
理解出来ます
主人公のリーの死んだ魚のような目が凄く印象的でした。現在と過去を行ったり来たりでだんだん何があったか解っていく。最後に、辛い出来事があった街に戻れないに、納得ですね。辛い出来事から立ち直らなくても良いと言うかその街に住むのは流石に無理だろな~。
物静かな哀しく前に向かう話
冒頭から暫くは、退屈してしまう。
しかし兄の死
過去が、フラッシュバックしていき
家族 夫婦 兄弟 そして罪悪が浮かび上がる
ケィシーアフレックの淡々とした演技が素晴らしい。
そしてボストンの北の海辺の街が美しい。
最優秀主演男優賞は納得
展開次回はずっと高低差はなく、静かな作品。
人間の感情の繊細さを演技で表現している。
すごく面白いというよりは、ずしっと心に残る作品です。
すききらいはあると思いますが、主人公の想いを見事に演じた作品かと思います。
考えたら苦しい。難しい。
乗り越えられなくてもいい。
喪失感は簡単には埋めることはできない。
一人で考え込まない。誰かをもっと頼る。
忘れることもできないから、物事を受け止められれば十分だと思います。
景色と音楽が素敵です。
甥とのキャッチボールに、優しさを感じます。
緩やかな着地点!!
問題解決と男の熱い生き様を期待したので観たかった内容とは違いました。長尺でテンポも悪く感じましたが、現実では時間が癒すしかない事柄なのでこれ以外の表現はないのかも知れません。エンドロールの賛美歌は心が休まる気分でした。特に女好きだったという描写はないのに、そんな気分にはならないと表現するためとはいえ、モーションをかけられるシーンが多すぎ(4人)て気になりました。
まぁ、、、
なんていうんでしょう。
こういう映画を絶賛できるセンスが欲しい。
冒頭からグイグイと物語に没頭させる演出。
リーの過去に背負ってしまった十字架が明らかになっていく過程の小出し感のセンス。
みんな色んな事を、それぞれ抱えて、
消化不良ながらも生きていく人間模様。
そして、リーの最後の決断は、
個人的には、新鮮でした。
ああする事で、陳腐な物語にならないのかな?とか思いました。
良い映画だと思いますが、
何度か数秒目を閉じましたし、欠伸もしました。
シンプルに長いと思います。
あと30分削って、よりスマートにサラリと魅せてくれたら、もっと面白いと個人的には、思える。
とにかく、観る人のセンスによって、
面白さが変わるんじゃない?
人によっては、寝るよコレ。
絶妙!
また、立ち直り系かと思ってアカデミーも最近分からないからなーって。
でも違った、まず随所に流れる音楽、そして雪、とてつもなく寒そうな海辺の街並みが美しい、
何があったの?と思わせ、過去との絶妙な回想シーン。
救急車のタンカの足が中々上手くしまえないとか、冷凍することに抵抗がある息子が冷蔵庫でパニックしたり、小さな丁寧な演出が効いてる。
間違いなくアカデミー賞ものの一本た。
素晴らしい映画
人は誰でも弱い部分がある。アメリカによくある複雑な家族関係の中で人々は心の葛藤にもがき、又、心の機微をゆっくりと丁寧に、アメリカ東部の綺麗で小さな町を舞台にして、本当によく描かれてます。
お金に困らない人や順風満帆な人生だった人にはわからない。
久々に良い映画に出会え、いつまでも余韻は残ります。
全302件中、221~240件目を表示