8年越しの花嫁 奇跡の実話のレビュー・感想・評価
全282件中、201~220件目を表示
実話の力
終始、涙腺が緩みっぱなしでした。
ハッピーエンドって分かっているから観ていられたけど、麻衣さんが目覚めた後も辛い道のりだったから、実際にこの時間を生きていた方達の苦悩は計り知れないと思う。
尚志さんの無償の愛。いつ回復するかわからない人をこんなに待ち続けられるだろうか。
あそこまでされたら、何度だって好きになってしまうよ…
2人のまわりにいる人達も温かくて良い人しかいなかった。
これがフィクションならドラマだもの、と冷めて観てしまうけど、実話だということに本当に参りました。
土屋太鳳さんがリアル過ぎて本当に凄かった。佐藤健さんも。お二人共、なんかもう演技を超えていた。
薬師丸ひろ子さんのお母さん役もとても良かったし、北村一輝さん、杉本哲太さん、中村ゆりさん、浜野謙太さんなど、まわりを固める方々も良かった。
泣きどころが多すぎて、涙が止まらない、鼻水は出るわで、エンドロールが終わってもすぐに立ち上がれませんでした。館内、すすり泣く音があちこちで響いてた。こんなに泣いた映画は久しぶりです。
複雑な展開
「彼氏だけ」をきれいさっぱり忘れてしまうのは事実として「当時者」は辛かっただろうなぁ・・・彼女は思い出せず、別れて、両親とにこやかに帰宅・・・事実だとしても複雑でしたね。「もう一度好きになる」・・・思い出せないんじゃ、こうじゃないと納得できない結末。どこが着色されてるのかはわからないんでなんともいえませんがほっとできた最後でした。
それにしても・・・役者さん、すごかったなぁ。
丁寧な映画
ぜひ世界で一番大切な人と…
とても良かった♡
いろいろ残念
贅沢な悩み
土屋太鳳さんは元気で一生懸命で活躍をたくさん見たいのだが、出過ぎの影響で映画に入り込めなかった。
発症前に佐藤健と出かける行き先は秩父かと思った。満喫して顔を横に震わせていると「ちちんぶいぶい」と言いそう。
ベッド上で痙攣発作を起こしている姿は名演技なのだが、どうしても車のCMのダンスを思い出してしまいました。
オヤジになったせいか、前見た映画のせいか、佐藤健と亀梨和也の区別がつきませんでした。
後悔。。。
満席
若い子達で
いっぱいでした。
隣の女の子が
初っ端から泣きじゃくってて
えっ????
こっから???泣くの?
まだ発症もしてないのに?
ラストまで
泣きっぱなしで
気が散ったゎぁ〜
太鳳ちゃん気合い入ってました‼︎
病気が良くなり
結婚出来て良かったです。
実話ベースの良い作品
涙が…幸せって
なかなかの・・☆
シンプルにグッとくる
彼の凄さ 彼女の凄さ
全282件中、201~220件目を表示