劇場公開日 2017年10月7日

  • 予告編を見る

アウトレイジ 最終章のレビュー・感想・評価

全258件中、41~60件目を表示

3.0終わり方

2018年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

アウトレイジとしての世界観の終わりとしてはこれでいいと思う
けど多くの観客の望む内容とは違っていたのでは?という一面もあるとは思う

一番面白かったのは一作目でした
あのノリとテンションで作り続けたらベストだったんだけど、続編で時間経過を描かざるをえなかったのは、一作目のラストで主人公が刺されてしまったからですね
続編はそもそも考えてなかったようだから

主人公自身ももう若くないし、一作目と同じノリで延々とやるのは無理があるのでそれを望むなら主人公は若い俳優にすべきだったと思う

最後、主人公の顛末は監督のナルシズムも感じるけど、ストーリーの顛末としてもなにも違和感がない
文字通り最終章としての作品なので、シリーズをファンが看取る側面もあるなあと

※この作品に限らず、思ってたのと違ったと感じ事を避ける為に期待値の高い映画に対しては、個人的にはレビューを見てから映画を観る事にしています(ネタバレ無問題)
それ以外は事前情報など仕入れないで気軽に楽しんでいます

完全にお馬鹿映画と銘打った作品でないとやはり「作品としての完結」に拘ってしまう感じもありますよね
終わらす為の作品なので、作らなくてもよかったかなあとも思いますが、作るとしたらこうなるよなあとも思いました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にょむ

4.5静かなようなうるさいような

2018年8月15日
Androidアプリから投稿

諦観の底で沸々としている熱情のような、またはその逆のような、そんな趣きを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タウンマーチ

3.0バイオレンス映画なのに、オッパイは無し⁉︎

2018年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

バイオレンス映画にはエロいシーンが付き物だと思っていたけど、本作ではピエール瀧のオッパイぐらいしか出てこない。非常に残念…

これだけのバイオレンスを描くなら、エロ要素もしっかりと入れたらよかったのに。登場人物が皆いい歳だから控えたのかな?(笑)

内容はよーわからんかった。
大友(ビートたけし)は、どうしてあそこまでの事をしなきゃいけなかったのか?張会長の襲撃事件の報復なんだろうけどハッキリはしない。大友がどれだけ忠義の人間なのかが本作では描かれていないため、飲み込みづらいし。
肝心なところが説明不足のため、『復讐劇』というよりは『単なるバイオレンス映画』に見えてしまい、カタルシスに欠ける感じがした。残念。

ま、「なんだコノヤロー」だけで成り立つ会話劇は流石なもの。何だかんだ書いたけど、それなりに楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サケビオース

3.5監督がいいと映画もいい

2018年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ひさしぶりの北野映画。
最初は海の映像。なぜかサーフィンでも行くシーンがはじまりそうだ。
彼の映画ってありふれた海の防波堤が似合うな。
それからいつもの夜の街へシーンチェンジになり、最初っからいつもの欲望のトラブルがあっち行ったりこっち行ったり。やくざの腹のすわったすごみがなくて軽いんだが、それでもさすがだな。
最後まで、飽きさせないいい映画に仕上がっている。
監督のチカラって大きいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
そんぼの本棚

3.51・2含めて最終章として面白かった!

2018年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

1と2を見たからこそオモシロい。そんな感じだけど。最終章として良い終わり方だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぶれいきんぐ

4.5今度は本当にさようなら。

2018年7月29日
iPhoneアプリから投稿

前前作、前作に引き続きバイオレンスさを求め鑑賞。

う〜ん、もうちょっと気持ち悪いの、欲しかった。苦情が来たのかな?と言うくらい控えめ。

でも、終わり方は潔い。これはこれで好きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ももちゃん

3.0ちょっとなぁ…

2018年7月23日
iPhoneアプリから投稿

やっぱり1作目が1番良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k@mu

3.5大友逝く

2018年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最終章というタイトル通り、キーマンの大友逝く。
前作までと比べると淡々と進んで行くストーリー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

4.0最終話だけみました!

sさん
2018年6月18日
iPhoneアプリから投稿

でも面白かった!!戻って1と2も見たい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
s

2.5全員に落とし前をつけていく

2018年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
わーこ

4.0静かな印象

2018年6月17日
iPhoneアプリから投稿

1,2から立て続けに最終章を観てみると静かに事が運ぶ印象。

花菱会の中田がいっきにお爺さんになり迫力が無くなってしまい残念。
一方西野は健在だったなと。

ホテル会場にて傘型のマシンガンをぶっぱなすシーンは圧巻だっけど
野村の殺され方はちょっと笑ってしまった。
あとピエール瀧の性癖は一体..笑

1,2で一気にハマってしまっていただけに最終章は少し物足りない感じだったけど"最終章"となればこの感じが丁度いいのかなと個人的に思う。

ここでもし刑事の片岡が生きていたらどう引っ掻き回すのかなと勝手に想像している。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cocoまる

3.5好き

2018年6月9日
Androidアプリから投稿

前作うろ覚えで見たが、面白かった!
飽きずに見れ、ただ面白かった。
西田敏行の甘辛演技は一瞬映画を壊してしまうかもしれない危うさがあるが、大好きでそして唯一無二だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
伊達者

3.0せめてもう少し

2018年6月9日
Androidアプリから投稿

若いくてかっこいい人が登場してほしかった…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はる

2.0迫力にかける印象

2018年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最終章ということもあり、過去一番の盛り上がりを期待したが、残念。
残忍なシーンも少なく、だいぶ見やすい印象。
当初の衝撃から考えると、やはり続編は面白くないと改めて感じてしまった。
ビートたけしでも壁は超えられないんだと落胆。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふぁーびー

3.5静寂

2018年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

静かな映画である。
違う期待をしていたので裏切られた感はあった。
少し前に「孤狼の血」を観ていたので尚更だったのかもしれない。
しかしこれは、「ソナチネ」から流れる、紛れもない北野作品のリズムである。どうせなら、粗筋などおっぽっといて…と思ってもみるが、そこはまた、ビートたけしの茶目っ気だろう。
人間が人という生き物に近づけば近づくほど、作品のテンションは静かになっていく。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のぶ

4.5突然の暴力

2018年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

北野武監督作品に顕著な突然の暴力が気持ちいい映画です。前作までも観ましたが、内容は覚えていませんでした。でも、とても面白かったです☆。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

3.0前作を

2018年5月20日
Androidアプリから投稿

おさらいしてから観るべきだった。
西田敏行の存在感と演技力はさすがの一言だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
naoyah!

2.5うーん

2018年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白い点もあるけれど、前2作と比べると話に重厚さがない。
それと、年月が経ちすぎて、皆さんお年をめされたなと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぴぐもん

2.5徐々に。。

2018年5月12日
iPhoneアプリから投稿

シリーズ物は、やっぱ最初がピーク。。
本物の極道の人にこの映画の感想聞きたいな。
大友も最後はあっけなかった。
命ってこんなに軽かったっけ?!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
プラド

2.5予習したのに…

2018年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

●2018年50本目(DVD鑑賞44本目)
期待大だっただけに残念です。武も主演なのにそこまで出てくるわけでもなく、西田敏行ともう一人(名前忘れました)も体調悪い中撮影してるせいか覇気が感じられず。
最後は中途半端というか。
これならビヨンドで終わってた方が良かったですね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅんすけ13