劇場公開日 2017年8月26日

パターソンのレビュー・感想・評価

全200件中、1~20件目を表示

4.5ジャームッシュにしか成しえない特殊な時間と空気の紡ぎ方に見惚れてしまう

2018年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
牛津厚信

4.0なぜかサイコスリラーの空気をまとっている。

2017年8月31日
PCから投稿

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 29件)
村山章

4.0大きな川の流れのような、カットの組み合わせ

2023年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

何気ない日常がゆっくり流れていく。時折、突拍子もないことがおきたり、哀しいことが起きたり、うれしいことが起きたりする。それも日常の流れの中に埋もれていく。大きな川の流れのようにすすんでいく。まるで詩のようにじんわりくる。
カット割り、カットとカットの間、挟まる静止画。特に何か特別な出来事、大げさなセリフがなくても映画は成り立つもの。脚本にしてしまえば、静かなプロットだけにみえるが、それを映像として組み合わせていくと、すごく深い印象に残るという実例を示した映画。映画だからこそ、揺さぶられるという意味では映像でつたえるということのお手本のような映画。
最後辺りのシーンで、永瀬正敏が出演しているが、欧米人のカットの流れの中に突如出てくる日本人ってそこに居るだけで存在感ある。英語の音が違う。インパクトあるんだぁって、監督も敢えて日本人を使った演出をした理由がなんとなくわかる気もした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
菜野 灯

5.0たまらなく好きな作品

2023年1月30日
iPhoneアプリから投稿

淡々とバスドライバーの日常が描かれるが、彼はいつも詩人の目で物事を観ている。俗っぽい妻との会話はおかしくもありほほえましくもある。犬の散歩のあとはいつものバーで一杯。平凡に見える日常にも事件があって、朴訥なパターソン がたまらなく好きだ。カイロ・レンで有名なアダムだが、この映画ですっかり彼のファンになった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lumos97

5.0毎日が新しい

2022年11月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
23

3.5偶然の出会い

2022年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
みきねこ

4.0インスピレーションとイマジネーション

2022年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

幸せ

公園の横の路上でじっとしている
せまい道なのに人が行き交う
まだ明るい、帰る人、ジョギング、散歩
いく人か行き交う
やがて公園に灯がともる
いつもと変わらぬはずなのにその瞬間を見ると特別のように思えてならない

日常は、当たり前のように過ぎて
でも、それはぎりぎりの境目のように思えます
もしも悪い方へ行ったなら、それは日常とかけ離れた非日常になるぎりぎりのの境目

今は今しかない、

今を大切にしなければ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カルヴェロ

4.5共演の女性の可愛らしさにつきる

2022年4月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

映画館は渋谷と有楽町で見た。何回見ても寝てしまうが、何故か面白いと思う。なんでだろう。
共演の女性の可愛らしさにつきる。それだけかもしれないが、何度見ても良いなぁ。
但し、バス運転手にとって日曜日は安息日ではないと僕は思うが。何か意味があるのか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサシ

4.5こんなこと言ってる自分の感性が偏屈なのは承知の上で…

2022年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジム・ジャームッシュ監督の作品を見るのはたぶん初めて。
今公開中の『ちょっと思い出しただけ』をきっかけに見ることになりました。

冴えない自宅でのDVD鑑賞だったため、少しだけ、没入し切れなさが残りましたが、それでも作品の磁力が凄くて参りました。

詩心があろうがなかろうが、「そうか、人生って詩なんだ」
ということをごく自然に悟らされるように、不思議なくらい素直に導かれてしまう。

妻が夢で見た双子の話を聞いてからは、街の至るところに双子がいる。人間の感性そのものがファンタジーなのだよ、という象徴のように。
UFOや幽霊、などというとトンデモ話のように受け取られてしまいそうですが、それらも含めて、ご先祖さまやタタリというものへの信仰も、それを信じる人にとっては、科学的検証が可能な存在として実在するかどうか、はあまり意味がありません。脳科学や心理学的要因で説明できる事象だとしても、目撃した本人や信仰を待つ人にとっては、実態のある現実なのです。神話や古典の世界もその当時の人にとってはほとんどリアルな現実として受け止められていたはずです(でなければ、平将門の首塚も道真を祀った北野天満宮もなかった!)。

話があらぬ方向にいってしまいましたが、今の現実社会では、絆とか繋がりとかを大事にしよう‼️と多くのメディアが言ってる一方で、特に若者に対しては、偏差値やTOEICによる個々人への格付競争で生き残ることを社会的に(つまり大人たちが)要請しています。経済環境に恵まれなければ、競争の機会すら与えられません。

この映画の雰囲気からすると、そんな俗っぽくて安直な社会批判的テーマを訴えているとは思えませんが、この夫婦の生き方、スタイルからは、世の中の見え方や世の中との付き合い方について、一度〝自分の感性〟に軸足を置いてみたらどう?
と優しく語っているように見えました。

などと書いてしまいましたが、そんな理屈っぽく訳の分からない解釈をするより、フワッとした感じのまま、詩ってそういう感じで生まれるものなのか、と穏やかに受け止めるほうが気持ちいいと思います。

コメントする 5件)
共感した! 11件)
グレシャムの法則

4.0ミスタールーティーン

2022年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

繰り返しの日常だからこそ、見える景色がある

パターソン市で生まれその町で過ごしているパターソンという名の男のとりとめもない1週間のおはなし。
朝妻にキスをして起き、仕事であるバスを運転する。そして帰りに詩を書き、夜ご飯をたべたあと、愛犬と散歩をし、一杯だけ飲んで帰ってくる。

パターソンには、何気ないもの一つ一つが美しく見えているか。詩を書く人は世界をどう見えているのか。
きっと決まりきった繰り返しの日常だからこそ、よく観察し、変化があれば敏感になる。変化に気づくことができるんだろう。それを詩にしてるのかな。

おだやかに流れる日常なんだけども、ところどころ不気味な要素も感じてしまった。まず妻の存在。ほんとにこの男にこの妻なのか?詩では書いているけどこの妻のことを本当に愛しているのか。趣味もセンスも対極で、一緒にいてどこかそんそわしてるパターソンを見ると、この妻がパターソンにとってどういう存在なのか分からなくなってくる。
次に犬。何か家の中で不穏な空気が流れると必ず犬目線になる。この犬はなにかすべてを知っている把握しているかのような佇まいだ。ノートを破いたのもなにか意味があるんじゃないかと疑いたくなってしまった。

最後に双子の存在。最初に妻の夢で双子こ話が出て以降、随所に双子が現れる。バスの乗客。バーの客。それは話を聞いてしまったからつい目につくようになってしまったのか。それとも何か呪い的な?まさかね。

一見するとある男の何気ない日常を描いている作品だが、日常を愛でる男の感性とそれを取り巻く不思議な周囲の環境を丁寧にかつ斬新に描き出したものだなと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろみちゃん

5.0詩人は、名乗ろうが名乗らかろうが詩人である

2021年9月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
猫柴

4.0若い頃の竹中直人激似のアドリブに、アダム・ドライバーがマジ笑い

2021年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ありふれた日常の幸せ?
変わらない日々の愛おしさ?

はて。この映画そんなこと言ってるだろうか?

みんな色々と悩み苦しみ、それでもなんとかトータルで見ればまぁトントンくらい。人生うまくいかないけど、まぁギリ何とかなったりするよね。我慢我慢。

そう受け止めたのは、私の陰気がすぎるのかしら?

主人公の悩みは主に家庭にある。
美人だし好きなんだけど、働かないし、家は変な色に塗るし、カップケーキでビジネスとか、ギター練習してカントリー歌手とか、wannabeなことばっかり言ってる妻(日本で言うところの、いい歳こいてバンドマン的キャラ)。晩御飯のパイも美味しくないし、映画の趣味も合わないし。

特に、主人公が描いてる詩を「もっとみんなに見せるべき」とか余計なこと言ってくるデリカシーのなさ、無理にねだってきたギターを「あなたからのプレゼント」と言う厚かましさ(しかも手始めに聞かせられるのが、線路で毎日働く人の歌!人の金で買ったギターで!働いてない嫁が!無自覚に!)。このあたり、主人公がかなりストレスを感じている表現がなされていたけど、どの批評もあんまり触れてないですよね。謎。

主人公が露骨に落ち込んでる時に「私、出て行った方がいい?」だって。そんなこと言われたら、「いいよ、ちょっと散歩行ってくる」と主人公は言うしかないですよね。その辺りの主人公の性格踏まえてナチュラルにかましてますよね。あの嫁。
会話に女の影が少しでもちらついたら「女?」と顔をしかめるメンヘラ成分もしっかり配合。まぁ主人公が好きならいいですけど、あの嫁、かなり痛いですし、映画上でもそう表現されてます。

直しても直しても倒れる郵便受けみたいに、主人公にとって家は基本我慢の場所。対して主人公の平穏は家の外にある。

仕事の愚痴も趣味の話も、相手をしてくれるのはバーのマスター(バーで過ごしている時の主人公の笑顔の、なんと伸びやかなこと!)。仕事場の同僚は、何だか自分より家庭とか色々大変そうだし、話を聞いてると自分はまだマシかな、と思えてくる。
仕事中も客の会話に耳を立てれば、アナーキストを気取ってる厨二の大学生とか、モテマウントを取り合ってる童貞男子とか。「どいつもこいつもしょうもないなー。アホやなー」と耳をそばたてて笑う主人公。詩人少女(わかってる感を醸す嫁と詩の話をするより全然楽しい)とかランドリーラッパーとか、犬絡みヤンキーとか、まぁ外を歩いてると珍妙な出会いもあるしね。嫁は弁当に美味しくないカップケーキ入れてくるけど。

しっかしバスの故障と作詞ノート損失のダブルパンチは流石に凹む。嫁を我慢する気力もないので、外に出たら、初対面で意気投合した珍妙な日本人が新しい作詞ノートをくれるという、結構大きめのアゲ。これでまた何とか生きていけるわ。よかたよかた。

どの論評も「平穏な日常、変わらない日々」的な話をしていますが、私の目には何も起きないどころか、日常の悲喜劇をピックアップ+ディフォルメした、結構しっかりめのコメディに見えました。イライラしたり、笑えたり、リアクション取りやすい映画ですよ、これ。

昔に比べると随分わかりやすい表現をしているにもかかわらず、「何も起きない、平凡な日常」とか言われるジム・ジャームッシュの不憫さ。なんかジム・ジャームッシュに、ベタな「ジム・ジャームッシュっぽさ」を押し付けてません?

というわけで、結構面白かったです。映画館以外の鑑賞のレビューは書かないのですが、色々見てたら、どの論評も随分な的外れに見えたので思わず書いてしまいました。

でもまぁいろんな論評を見れば見るほど、私の勘違いなんでしょうね。この映画は多分、ありふれた日々の幸せや変わらない日常の愛おしさ、を詩的に描いているのでしょう。きっと。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
今日は休館日

4.5愛犬のブルちゃんが可愛い。

2021年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

何気ない日常を描いた作品。主人公の静かな佇まいに癒される。明るい妻とは合うのかなと思った。けど 月が夜太陽によって輝ける様に彼にとっては彼女は居なくてはならない存在。
彼の頭の中はいつも詩をつくることで一杯。唯一くつろげる所が食事の後にブルちゃんと散歩しながらバーに立ち寄って仲間との会話。

ふたりがキスすると必ず吠える。ヤキモチ どっち 詩のノートまで破るし多分♀なのかも。
ノートを破られた時は相当なショックだったと思う。毎日新しい日がやって来ると言われ新しいノートをもらって。また新たな月曜日がきて新たな詩を書き始める。

何気ない日常の大切さ幸せな事に気づかされる作品。
毎回ポストを倒していたのはブルちゃんだったのね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しろくろぱんだ

5.0詩人の一週間。士官学校上がりのバスドライバーの一週間。

2021年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 6件)
bloodtrail

4.0それでいいじゃないか、売れなくても人の生き様なのだから。

2021年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

他人の才能を認められる人は自分の可能性にも積極的だ。たとえ2アウト満塁で三振しようとも。

バスの運転手をしながら小さなノートに詩を書き貯め、時にホームレスに小銭を差し出す男性。

彼の才能を直感するテキスタイルデザナーのミュージシャンを夢見る女性のカップルは毎夜抱き合って寝ているのだが、

それだけでいいじゃないか、売れなくても人の生き様なのだから。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ezu

5.0凛とした佇まい

2021年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

大都市近郊のやや煤けた街並 文化の香りと豊

かな自然に囲まれて詩人の思索は続く

隣人との心地よい距離感 仲睦まじい夫婦

小さな喪失と偶然の出会いから背中を押してく

れる異邦人 愛に満ちた傑作

コメントする (0件)
共感した! 2件)
労働4号

3.5JIM JARMUSCH Retrospective 2021 毎...

2021年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

JIM JARMUSCH Retrospective 2021
毎日同じことの繰り返しなんだけど、徐々にその日常に引き込まれていく。主演のアダム・ドライバーはもちろん、登場人物一人一人がいい味出してました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yoshi K

2.0市井の詩人

2021年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

3.5特別変わることのない日常

2021年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2016年11月22劇場鑑賞
朝起きて仕事に出て、帰りにいつもの店で一杯やって、特別変わることのない日常を淡々と描いた作品。
そんな日常の中でも美しさを見つけ、それを詩に紡ぐ。そんな小さな優しさがあります。
そもそもアダム・ドライバーがバスドライバーってのも、何ともジャームッシュならではのキャスティングですね。
しかも詩人、とてもユニークです。
また、この突飛とも言えるキャラクターに、アダム・ドライバーがすごいハマってます。
ユニークといえば、詩の制作に入ると風景や音楽が変わる演出が面白い。
一歩間違えるとただの笑いになってしまいそうですが、そうならないのがうまい。
そして「ミステリートレイン」以来ですよね?永瀬正敏がまさかの出演。
何でもジャームッシュから直接出演依頼が来たらしいですね、これは嬉しかったろうなぁ。
しかもこれが中々良い役所で味があります。
繰り返す変わらない毎日にも小さな変化があって、それは実は幸せの積み重ねで、そんな事を気付かせてくれました。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
白波

4.5アダム・ドライバーの低音ボイスが会話とは違う”間”で言葉を紡ぐ。詩の朗読がよい。

2021年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

一言でいうとアダム・ドライバーが演じるバス・ドライバーの何気ない一週間の話。

本当にただの日常。トラブルも些細なこと。大きな伏線もない。
でも異常なほど心地よく見れる作品。
まるで極上アンビエントを聴いてるかのよう。好きです。

バスの乗客の世間話に耳をかたむけたりする。
普通の映画ならのちの大きな出来事の伏線になったりするモンだけど今作は違う。世間話はただの世間話。

毎日のルーティンな生活がほんの少し変わる。
同僚の愚痴が変わったり。でもそれだけ。
いつもの日常レベルの変化を描く心地よさ。

アダム・ドライバーは堅実な人間。
妻は色々と影響されやすいアートな性格。急にギターを買ったり、カップケーキで生計を立てると言い出したり。
芯の部分でズレてるのに不満はなさそうな夫婦。うーん、おもしろい。

アダム・ドライバーは本当にいい役者だなぁ。
自分のこと、大切な人のことでもなんか他人事みたいにしゃべる。
生粋のまわりに振り回されるオーラ。
見た目もしゃべり方もすんごい個性があるのにしっかりその作品の役になってるのが素晴らしい。

アダム・ドライバーが詩を書いてそれを朗読するシーンが幾度も挿入されるのだけど、それが本当に心地良い。
あの低音ボイスが会話とは違う”間”で言葉を紡ぐ。
詩はそれほど興味のなかったけどこの映画をみて”なるほど、そういうことか”とナニカがわかった気がする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kizkiz