劇場公開日 2017年4月7日

  • 予告編を見る

ゴースト・イン・ザ・シェルのレビュー・感想・評価

全485件中、101~120件目を表示

4.0原作愛を感じる

2017年9月22日
iPhoneアプリから投稿

原作を再現しようとしていて個人的に良かった。
攻殻機動隊の世界観のようによくできてる。
短い時間なのにまとめてあると思う。
ただ、荒巻がビートたけしなのはちょっと納得いかなかった。
あと全体的にキャストの身体がぽにゃっとしてる。
戦う人たちなんだからもうちょっと身体引き締まった人にして欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らむね

2.5頑張ったのに残念な作品になった典型

2017年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
曽羅密

3.0圧倒的な映像美

2017年9月18日
iPhoneアプリから投稿

台風が来ていて、やることがなかったのでレンタルでの鑑賞。
スカーレットヨハンソンはやっぱり綺麗。
いつか将来こんな時代がきっと来るんやろうなって考えさせられた。
内容は可もなく不可もなくって感じだったので、この点数で。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
プラド

5.0アニメファンとして悪くない作品だと思いました

2017年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

Playstation videoで見ましたが画質は十分良かったです。事前にレビューを見て吹替版の方が良いとの意見が多かったので吹き替え版を選び正解でした。アニメと同じ声ならオマージュ作品として楽しむ事が出来ます。やはり草薙素子は田中敦子の声じゃないとダメですね。特にトグサは役者に無理があるので山寺宏一の声じゃないと誰だかわからないと思います。
上海資本で作られた結果、舞台は上海に変えられていて日本的要素はおまけレベルになっていますが原作に対するリスペクトは十分でファンを裏切る様な設定改変が行われていない点は評価出来ると思います。これだけの資金をかけて実写化してくれただけで私個人としては感謝です。スカーレット・ヨハンソンはやや太めという問題はあるもののアクションの切れは良く意外と合っている人選だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ekin

3.5新たな攻殻機動隊

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作の世界観を大切に、新たな攻殻機動隊の姿を描いた良作。芸術性も素晴らしい。吹替で見るのがオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わーこ

ハリボテ映画

2017年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

過去のこの手のSF映画シーンのつぎはぎで、哲学や想像力がない。
未来都市は、中華街の油臭さと無秩序と看板の派手さに似て笑ってしまう。

巨大中国マーケットで利益を出すために、ハリウッドと投資家の戦略で、これからも供給過剰に作り続けられる商品なのかな。
いずれ、どーでもいい映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
そんぼの本棚

2.0珍妙な世界

2017年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

とにかく日本なのかわからないが、珍妙な世界。
終始、微妙な気分だった。
それに、たけしだけが日本語なのにも違和感を禁じ得ない。
スカーレットヨハンソンにもかつての煌きはなく、
スーツを着ているとはいえブヨブヨの感じは否めない。
さらには、ストーリーもありがちで平凡、
途中で何度も眠くなった。
映画館で観なくてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみず

4.0MADE IN JAPANのトンデモ日本

2017年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アニメ版をかなり昔に観て、内容はほぼ覚えていない状態で鑑賞。

「キル・ビル」や「リザとキツネと恋する死者たち」に出てくるような外国人が想像で作った日本=(トンデモ日本)が舞台になる映画はもともと大好物。
原作では”(日本人が考えた)空想上の未来のアジアのどこか”みたいな設定だったような気がするけど、ハリウッド実写版となるとさらに”トンデモ日本”のエッセンスが加わった感じがする。
細かいところにも手を抜かずに世界観を作り上げていて、安っぽさを感じない。さすがハリウッド。
日本人キャストで北野武と桃井かおりが出ていたけど、武さんは日本語、桃井さんは英語を話すっていうのがカオス感があって雰囲気出てた。

全体的にテンポ良くまとまってる感はあるけど、心に残る大切な部分もあっさり流されてる感じがする…VFXもロボットの動きはかなり残念。

個人的には割と好きなので、星4つ★★★★
これだけのものができるのであれば、「ブレード・ランナー」のリメイクにも勝手に期待しちゃうな…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぬし

3.0原作愛は感じる。がしかし!

2017年9月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mt.ブルー

2.5ゲームの途中に流れる映像

2017年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

ゴーストインザシェルの原作等については一切見たことがありません。
が、この映画は誰が観ても理解できることができます(面白いと思えるかどうかは別だと思いますが)。
映像は綺麗で作品に登場する街などはブレードランナーに似ていてお洒落ですが、なんだか何もかもがあまりに非現実的で感情移入などができなく、なぜか主人公のスカーレットヨハンソンの顔まで時々CGに見えることがあります。
終盤も感動的になるような演出をしていますが、救おうとしている男は完全なるロボットですし(時々声がバグるロボット)なんだかゲームをしていて途中で流れる映像を一時間以上観ているような気分です。

この作品を観て他の材料、昔のアニメなどを観る気分になりたかったのですが、その気にはなりませんでした。この映画で十分です。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
Septicmovie

0.5最悪だ

2017年9月4日
スマートフォンから投稿

ビートたけしの滑舌の悪さ+演技の無さで全てがしらけてしまう。スカーレットも少佐には程遠いしバトーはコスプレにしか見えない。トグサは…マジか⁈どのキャラもこんなこと言わないだろ?ってセリフが多くてレギュラーの声優陣はよく我慢してこのアテレコしたなぁ、て思いました。アクションはフラッシュやカメラワークで誤魔化しているのでマトリックスほどの格好良さも無いし、百戦錬磨、問答無用の少佐のカリスマ性も全く感じなかった。簡単に捕まってしまったりするし裏をかいた戦術などのトリック的な面白さも皆無。こんなの作るならまた押井さんか神山さんに新たなものを作ってもらいたかったな。そう言えば神山さんが何かやるんだっけ?楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
black swan

3.5日本の違和感

2017年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作は未見、かつストーリーも全く知らずで鑑賞。

人が思い描く未来像はなんでこうも同じなんだろう

高層ビルが乱立して近未来的なのに、どこか退廃的な匂いの感じる街づくり

企業広告は3Dというかホログラム調で、絶えずアナウンスが流れてる

人間の脳ってこう想像するようデザインされてるんじゃないかと思うレベル

ストーリーはと言うとありがちな悲運系ではあるものの納得感があった

映像も非常に綺麗で実写とCGの境界を一層狭めた感がある

しかし、やはり海外が描く日本に納得できない…芸者のうような和のテイスト

原作へのリスペクトなんだろうがハリウッドキャストが演じる以上日本の要素は排斥すべきと感じた

そして何よりの違和感が言語

北野武の日本語と普通に英語で会話をしているその他キャスト陣

かと思えば同じ日本人キャストの桃井かおりは微妙な英語を話す

言語は統一して頂きたい…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょー

2.0つまらんかった

2017年8月31日
iPhoneアプリから投稿

無駄にゴチャゴチャしてたり、無意味な行動してたり。世界観を表したいのか度々出てくる未来都市の俯瞰像もそんなにいっぱいいらんよって思うし。
なんか楽しめなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
鉄アレイ

4.0全体的にいいと思う

Mさん
2017年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

吹き替え版で観るとどうしてもアニメ版を連想してしまうので、字幕の方が別作品として楽しめていいと思う。
英語で理解できる人は、字幕を読むよりセリフが薄く感じられにくいのでそのほうがいい。
翻訳するとセリフの印象が変わってしまうからね。
作品自体はハリウッドでよくここまでイメージを保ったまま作ってくれたなぁという印象。
テーマについてなどはどうしてもアメリカ人や一般向けにわかりやすくしなければいけないので、ある程度薄くなってしまったり変更は仕方ないかもと感じた。
色々なアニメ版のシーンも組み込まれていて、個人的にはすごく楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M

3.5日本語吹き替え版で

2017年8月29日
iPhoneアプリから投稿

日本語吹き替え版で、こつて観ました。そうそうこの声だと、押入監督のんを思い出しながら。素子が少しモッサリ見えたけど、まぁ昔の記憶なので。実写と言っていいかわからんけど、人間ベースでよく映像化したなーと、フツーに感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
西の海へさらり

0.5タイトル詐欺(ドラゴンボールパチモン並)

2017年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ドラゴンボールに引き続き原作の無駄遣い。

最も押さえなければならない重要な部分が理解できておらず、
捻じ曲げられてるのは大変遺憾であり、物凄くつまらなくなります。

プロジェクト2571はサイボーグ計画ではないし

少佐は子供の頃から擬体使いとして日本で暮らした人生が
あるからこそ深みがあるのだよ。

あと全ての内容がチープ過ぎて役者と声優が可哀想。

この駄作加減は多分スポンサー中華だね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みさちゅ

1.5アニメ版はかなり好きだったが、これは途中で見るのやめたほどつまらな...

2017年8月25日
iPhoneアプリから投稿

アニメ版はかなり好きだったが、これは途中で見るのやめたほどつまらなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポケ

2.5ダサい

2017年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドラゴンミズホ
PR U-NEXTで本編を観る