「“実写ならでは良さ”に一石を投じれず」ゴースト・イン・ザ・シェル ao-kさんの映画レビュー(感想・評価)
“実写ならでは良さ”に一石を投じれず
オリジナルの「攻殻機動隊」は未見のため、それと比べてどうこうと述べることはできない。故にアニメの先入観なく実写版を見た者の意見として言えば、そこそこ楽しめたというのが第一印象だ。
「ブレードランナー」を彷彿させる世界観は既視感があるものの、逆に親しみを覚えるし、「マトリックス」が影響を存分に受けたとされる電脳世界もなかなか興味深く描かれる。“記憶”がキーとなる中盤にはビートたけしが出ていることもあって、時代を先取りし過ぎた感のあった「JM」を思い出す。なるほど、「攻殻機動隊」がその後の映画にどれほどの影響を与えた作品なのかがよく分かった。そして、この「ゴースト・イン・ザ・シェル」も上記のようなサイバーパンク作品として、同じ系譜に位置づけることができる作品だ。
しかし、何故か物足りなさを覚えてしまう。それは“人間とは何か?”、“記憶とは何か?”という、このジャンルお得意の哲学性に今一つ深みが感じられないことが大きい。そういったことに触れている割には、ずいぶんとあっさりとした展開に落胆してしまうのだ。一方、SFアクション割り切って見てみると、アクション演出のキレや間の取り方がどうも上手くいっていないように映る。とりわけ、マニア心をくすぐりそうなスパイダータンクとの一騎打ちにハラハラ感が一切感じられなかったのは大きなマイナスポイントになって見えた。
アニメと実写は違うものである。例え、一言一句同じ台詞回しをし、同じメカを登場させ、同じアクションを展開したとしても、アニメと実写では異なって映るだろう。オリジナルのアニメにかなりのリスペクトを払って作ったものと思われるが、“実写ならでは良さ”に一石を投じるには至らなかったようである。