LOGAN ローガンのレビュー・感想・評価
全376件中、61~80件目を表示
タイトルの通り...
パーフェクトワールド
ケビン・コスナーのパーフェクトワールドに中盤とラストが似てる。
直近でアベンジャーズシリーズとDCコミック作品観た流れでローガン観たから世界観違い過ぎて最初は戸惑ったけど、パーフェクトワールド大好きだから、そういうモードで観たら泣けた。
誰かわかってくれる人いないかしら。
プロフェッサーが認知症になると恐ろしいんだなぁ、老老介護は観てて辛い。
でも微妙な家族っぽい関係が切ないような、なんだか気持ちが痒い感じ。
お疲れさまでした。。
R15+指定もうなづける。
面白い
ついにエンド
視聴:1回目
推薦:意外性を求めるなら
感想:まったくもってテンポよく進まない。疲弊感が終始漂った映画でした。昔の自分と戦って娘を守り最後の最後にはX。これ以上ない終わり方だったと思います。ただ観てて疲れる映画でした。
良くできてるけど
釣りキチ三平の作者が、大きくなった三平を描かないのか問われて、サラリーマンになってたり現実問題と葛藤するような三平君がみたいですか?と答えてたのを思い出した。
でも、車でフェンスが突き破れない展開は好き。
ローガン!
凄まじいものを観た
冒頭、ボロボロのローガンを観るだけでなんだか泣きそうになる。
彼の抱える身体と心の痛みが伝わるようだ。
チャールズもまた痛みを抱えて生きているようで、観ていて胸が苦しくなりそうになる。
もちろんアクションも凄まじく、ローガンのアクションはとても素晴らしいが、何よりローラのアクションは凄まじい!
最初の戦いはまさしくウルヴァリンを彷彿とさせる!
血みどろのアクションはリアリティがあり闘うことの凄まじさが現れる。
まさか若きウルヴァリンが敵として現れるとは思わなかった!
アクションもドラマも生々しく心を打つ凄まじい作品
チャールズとローガンの死のシーンは思わず泣きそうになった。
特にローガンのシーンはマジで泣きそうに。
奇妙な親子の逃避行の中で彼女の中にローガンの生き様はしかと刻まれている
他のX-MEN作品とは独立しているようにも思えるくらい単独作品でローガンという男の生き様を描いた最高の作品だ!
ヒュージャックマン!ありがとう!
他の人のレビューからも
ラストカットは確かに素晴らしい!
あのXは…
道中あった御家族のぬくもりは彼らにとって(特にチャールズ)に最後の幸せを与え、ローラと過ごした時間を死の間際振り返るローガンの顔にとても胸を打たれた。
よく考えるとヒュージャックマン、ローガンとX-24二役か!スゴいよヒュージャックマン!
X-24は過去の自分を表してたのかもなぁ
X-MENタイムラインのどこかは分からないけど兵器や兵士として、次々と周りを傷つけていた過去の自分との対決であり、彼を倒したのは次世代のローラであり…とか考えてみたりもしたり
うーん、誰かと語り合いたい
このローガンへの想い、語りたい!
えぇ〜!
何これ…
過去作からは考えられない世界間の違い
爽やかさの無さ
ミュータントの娘がめちゃくちゃに暴れて、首がとれるシーンまで
なんだか「本当に続編なの?」と言う感じでしたね…
お疲れ
全376件中、61~80件目を表示