空海 KU-KAI 美しき王妃の謎のレビュー・感想・評価
全262件中、201~220件目を表示
日本が参加する意味不明
キャストは盛りだくさんながら、内容はそれほどでもない映画だった。
空海が登場する意義はあまりなく、阿部に至っては意味不明。
中国だけで全うした方がよほどすっきりした内容になっただろう。
日中合作の違和感は置いておくとして、
この手の内容で重要なのはヒロインと思う。
その観点では、今回の楊貴妃にも私としては大いに違和感があった。
中国、香港の映画ではヒロインの美しさに目を見張ることが多いが、
今回は声を聴きながら吉田羊が演じた方が数段良いと感じた。
もっと思い入れをヒロインに持てたなら、
最後は胸の疼きに涙していたかもしれない。
全体としての流れは、嫌いじゃない。
もっとシンプルに化け猫騒動と見せかけての、
ヒロインの悲劇、悲恋で十分だった。
原作に沿ったのかもしれないが、こねくりましたのが残念。
レビュー評価が低かったので
見る前にレビュー評価が結構低かったので、自分目線でどうだろうと鑑賞してきました。
中国が文化全てにおいてトップにあった時代。
日本が文化的にも矮小と思われていた時代。
そんな中でのファンタジー映画。
とても綺麗な映像美。西洋でない異文化な映像。
どれも刺激的な映像でした。
ストーリーにも賛否はあると思いますが、自分はこれはこれで楽しめました。
白楽天の空海のバディ感も映画的にもっとあってもよかったかなとは思いました。
観点は違うのですが、昔も今も変わらないのは、男女の脳の違いからくる行動パターンだなと思ったりして、ちょっと愉快でした。
*男はみんなが好きになる女を好きになる
*女は自分のことを好きな男を好きになる
そんな事も考えてみたりして。笑
欲を言えば、オリジナルの音声で見たかったなぁ。
吹き替えじゃなく。また感じ方も違うんだろうな。
最後に邦題にはちょっとやられましたね。
配給サイドもきっと他のレビューにもあるようにノイズが走る事も織り込み済なんでしょうね。
やっぱり、目立ってナンボ、劇場に来て貰ってナンボですからね。笑
若干の知識が必要
歴史物なので若干の知識がないと?になると思う。
中国人は何となくでも知ってるのかも?
①白居易(白楽天は字)は長恨歌という楊貴妃の死後に彼女の詩を書いた、後に有名になる詩人である。これが分からないとニャンコが何故このタイミングで出てきたか後々も?です。
字については映画の使い方は正しいけど普通の日本人には?だと思う。勘のいい人でペンネーム?という理解が精一杯でしょう。当時は他人の本名を気安く呼ばない文化で楽天は呼名だと思えばいいかな
②皇帝派と皇后派の権力争い
昔の中国ではよくある話で、皇帝ないし皇后に贔屓にされた人物は劇的な権力者になるのです。クーデターを起こした安禄山は楊貴妃に引き立てられて超偉くなった奴だから皇帝派からバックにいる楊貴妃の首を要求されてしまった。
この経緯が分からないと何故皇帝が楊貴妃にあんな事を強要したのか?だと思う。
ジェットコースタームービーと言われてる通り、バンバン展開して行くので?と思ってしまうとあっという間に置いてかれる気がします。
個人的には主観的な中国人代表の白楽天と客観的な日本人代表の空海の取り合わせは面白かったです。
大唐の長安はみる価値ありです。
目がクラクラした!
うーん、なんかすごい煌びやかな宮廷衣装だとか、CGはすごいんだけど、なんでそこに空海っていう違和感。。。
ストーリーの流れは面白いし、結末とかも胸を打つんだけど。色々違和感があり。
修行したかった寺に受け入れてもらえないほどの一介の僧が(しかも倭国の!)重病の皇帝の寝所に招かれるか?っていう初めっから違和感。
苗字繋がりだけで阿部寛キャスティングしちゃったんじゃないの疑惑w彼は日本の宮廷貴族には見えないwでかいしw楊貴妃に想いを寄せるって言われてもちょっとコメディ要素があるw(阿部寛好きだけどなんかミスキャスト感)
空海自身も穏やかな微笑みとか知的な感じじゃなくてなんかこう、ふにゃーってしちゃってて、可愛らしいんだけど、コレジャナイ感
あと読書じゃないし、字幕でもないので、文字の持つ意味が伝わりづらい気がした。宮廷の役職だとか、本読まない人には結構難易度高いんじゃないだろか。。。長恨歌はみんな知ってるのかな。。。
多分知識人は突っ込みたくなり、歴史文学に興味ない人(観ないか)は分かりづらいかもな作品。。。
レビューで散々言われてるけど普通に楽しめたよ
公開してまもないですが、こちらの映画はだいぶ前から気になっていたので本日観て参りました。
その前にこちらのレビューをのぞいてみたのですが、期待していたのと違ったというレビューが数多く見受けられましたので、少し不安ではありましたが映画館まで足を運びました。
確かにタイトルが空海であるだけに歴史を交えた伝記ものかというふうに自分も思っておりました。
内容はCGを盛り込んだファンタジー映画で、確かに他のレビューにあるように主人公が空海である必要は?と思ったりもしたのですが空海の役で出演している染谷 将太はなかなかいいキャラ演じてますよ。
伝記ものではなくファンタジーだと予備知識があれば普通に楽しめるかと...
あと、タイトルですが中国版では『妖猫伝』なんですね。最初からこのタイトルなら誤解が生じることなく楽しめたのかと。
主人公は誰?
映画館は「お大師様」を見に来たであろう年配の方ばかり。中には普段見ることのない車椅子や杖にすがった御老体の姿もちらほら。
始まってすぐに、黒猫が人語を話し出し、中国語のタイトル「妖猫傳」がバーン!!!あー…こっち系の映画か…とお大師様の尊い姿を拝みに来たのであろう皆様になんか申し訳なく思えてしまった。母も途中から熟睡体制に入っていた。
映像作りは、よくある中国映画そのもの。豪華絢爛、荒唐無稽。中国映画を見慣れていない人にとっては「なんじゃこりゃあ…」だろうけど、見慣れてる私は「中国映画キター!」って感じ。
世界観としては映画「陰陽師」の世界観が大丈夫だった人ならすんなり受け入れられるのではないかと。
幻術士とか蠱毒とか普通に存在する世界で、立場も身分も違う空海と白楽天が繰り広げる謎解き冒険ストーリー(陰陽師シリーズなら晴明と博雅)。
夢枕獏先生の作品のそういう世界観を日本風に表現したのが「陰陽師」で、中国風に表現したのがこの映画といった感じ。
ただ、視点が多すぎて物語がバラバラ…というか、誰を主役として物語を進めたいのかがわからない感じだったので、もう少し誰かに視点を統一させると(陰陽師ならエピソードは晴明に説明させるとか)もう少しまとまりがあったんじゃないかな〜と。
口コミで、楊貴妃が西洋の血が入ってておかしい云々言ってる人がいたけど、「異国の血が混じった」って言ってたからハーフで正解だったんじゃないのかしら?
最後に、吹替版ではなく字幕版で見たいです!
つかみ所がない映画
原作の夢枕獏先生のファンです……ということで観てきました。
が、正直、時間が長いだけで映画として何をしたいのかよくわからない作品でした。原作は読んでいないので何とも言えませんが、映画化するならばもう少し強弱をハッキリさせたほうがいいと思います。あと、CGの演出も過剰です。
一緒に鑑賞した人の感想は「黒猫が怖い」。ただそれだけ。僕は「空海の笑みがキモい」。ただそれだけ。
お金をかけて日中の豪華キャスト、スタッフを揃えた割には残念な作品としか言いようがありません。
お金がとてもかかっているのは分かりますが、全く合わなくて本当につま...
お金がとてもかかっているのは分かりますが、全く合わなくて本当につまらないし退屈だし受け止め方分からなかった。歴史モノ得意じゃないしアジアもダメなのでそりゃ合わないとは分かりつつも辛かった。
なんなんだろうこの作品…。
お金だけかけました
諸事情で見に行った作品。久しぶりに途中で出ようかと思った。。。
原作未読なので、映画だけ見た感想だと、何がしたいのかわからない作品だった。ホラーしたいのか、ミステリーしたいのか、歴史したいのか。
セットはお金をかけているだけあって、すごいの一言だけど、CGは微妙。途中のCGもりもりのシーンが一番退屈で、早く終わらないかなと思った。
ストーリーも別にわくわくしない、あっそうで終わってしまう内容だった。しかも、長いから時間無駄にした感半端ない。。。
密教への興味から視聴。選外
良い点
・何あの主題歌は!?鳥肌が立った!
・青龍寺を拝めて良かった感動!あれは凄いよ!
・長安の街がとにかくすげぇ!
・若い人が空海が白楽天と同じ宿に泊まっていたとかいう小話を知れば歴史に興味を持ってくれるいい機会となる。
・黒ヌコの心理描写が巧み(但しCGが・・・)。ヌコが泣く部分は思わずウルっとした(原作の方がもっといいが)。
・脚本がいい(原作の方がもっともっといいけどもね)。
・一応今年は戌年だし犬殺さなかったのは犬好きには良い改変かもね。
・古き良き唐と日本の絆を感じた。
・長い話をよー纏めた。
・空海さんがニコニコしてるけど初見であれが仏教の拈華微笑(アルカイックスマイル)だと気付ける視聴者がどんだけ居るのだろうか?
悪い点
・日本で学校作った話とか井戸堀り技術を伝えた話とか何で1、2秒でいいからエンディングにネジ込まなかったのか?あれじゃあ空海が日本でどんな事した僧だったのか中国人には意味不明だろう?
・テンポが早すぎたりしつこかったりチグハグなんだけど?有り体に言えば雑。
・改変してマイルドにされて怖さは半減してる。画面が暗くなるシーンはもっと静かで不気味にしてね。
・個人的にはあまり気にならなかったが原作読んで無いと幻術の描写が解りにくい。単なる通行人でも白楽天の飲み仲間でもいいからちゃーんと誰かに説明させろ!(しつこくならない程度に)見えない攻防をちゃんと説明しないと空海が小物妖怪にやられてるマヌケに見える。密教チックな成分が薄いぞ?中でもダメダメなのは猫に憑依するシーン。いくら何でもあれは手抜きでしょう?映画なんだし魔術はちゃんと映像で観客に魅せないと無意味!
・字幕版が観たいのに無い。
・せっかくの皇帝の目玉潰れるシーンはもっと怖くしろよ!
・阿倍仲麻呂の存在感が凄過ぎる。いくら尺が足りなくても存在感凄過ぎる人は画面の中央に配置しちゃ駄目よ。どっちが皇帝か分からないw
・一番許せない所は黒ヌコのCG部分!基本的にああいった小さな怪異には大立回りは似合わないし要らない。グリグリ過剰に動き過ぎてとっても不自然、本当に不自然だ!ふざけるな!「動」「壊」の恐ろしさでは無く「静」と「俊」の恐ろしさで表現すべきだった。
例えば猫の手の動きは小さく疾く爪による傷はもっと長くてエゲツ無くするとか。あんな糞CG使う位なら本物の黒ヌコを何ヵ月も撮影した映像を合成した方が良かったのでは?他のCGがまあまあ良かったので悪い部分が殊更に目立つ。
猫というのは本当に普通に通り過ぎるだけで怖さを感じさせてくれる凄い生命体。自然の猫のままで十分なのに無用なCGを入れて蛇足となった。
・妖描傳(原作:沙門空海唐の国にて鬼と宴す )のままでいいのに何で「空海」!?角川まーた発狂したのか?本当にセンスが無いよねお前らは。脚本が結構俺好みなだけに余計に腹立つ。
前編・後編に分けるべきだった
レビュータイトルの通りで、文庫本4冊の内容を映画一本に収めようとして無理があった印象です。
場面が唐突に飛ぶのを繰り返すので、登場人物の行動原理が分からなかったり、シチュエーションにかなり無理があったりしました。
詰め込み過ぎて、ストーリーを丁寧に描けていない。というか説明不足かつ雑。
エピソードとテンションがツギハギのようでまとまっておらず、訳が分からなくて映画の世界に入り込めない。
それは無いよ・・というシーンが多々。
また、映画版空海の相棒・白楽天は中国の大詩人なので、空海だけをスーパーマンに出来ない。そのため空海の活躍が微妙に・・。
せめてその分、二人で事件解決!という冒険感があれば良かったのですが、それも弱いです。
そして全体的に登場人物は多いが人物描写が薄い。主役級2人くらいはもっと掘り下げてほしかった。
あと、映像技術を誇示するようなファンタジー描写はやたら気合い入っているのに、話の筋・ミステリー解決部分が薄いので、浮いてしまってバランスが悪く、そこも引いちゃうポイント。
もっとストーリーと舞台背景の方を克明に描いて、観客を惹きつけてほしかったです。ハリウッドではないのだから、中国映画ならではの良さを期待したい。
終盤はもっと重く、感動させられるはずだと思います。
題材・舞台背景はとてもロマンがあるのにもったいない!
本気で惜しい、残念です。一緒に見に行った主人には、阿部寛の無駄遣いと言われてしまうし・・。
編集し直して出してくれないかな(^^ ;
化け猫映画だった
タイトルにもなっている空海は、所謂狂言回しで陰陽師で言う晴明ポジション。本当の主人公は猫だった。楊貴妃の無念を思って人間を捨て、血を吐きながら呪い続ける猫が可哀想で、健気で、見ていられない。最後に救いがあってよかった。時代が違えばみんな幸せに生きれたのにと思うと無念さが残る。空海が沈む船で幼子を抱いた母親の事を考えたとか、白楽天が楊貴妃オタクで解釈違いに苦しむなど、物語を進める二人にもキャラの奥行きがちゃんとあって良かった。
ファンタジーの世界
川崎大師で、夢枕獏先生の講演を聴き、
面白そうなので、行ってみました。
なんとなく分かってはいましたが、
あまりにも史実とは、異なり、
幻想?妄想?パラレルワールド?
真面目な真言密教の信者だったら、
怒りそう。
まぁ、ファンタジーとして観るに
限ります。
全262件中、201~220件目を表示