劇場公開日 2017年7月28日

  • 予告編を見る

君の膵臓をたべたい(2017)のレビュー・感想・評価

全834件中、521~540件目を表示

5.0原作からの大ファン

2017年8月20日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

とてもよかった。
来年のアニメ版はもっと期待したい。
個人的にまた同じ夢を見ていたが一番好きなのでそれも映画化して欲しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まつりばやし

5.0考えさせられる

2017年8月20日
スマートフォンから投稿

泣ける

原作に比べて主人公とヒロインの軽妙なトークは減らされていたが話の核となる部分は残されていて原作が好きな人間としても楽しく見られた映画だった。主人公とヒロインの関係は恋人という訳では無く、ただの友達という訳でもない。お互いが相手のようになりたいと願う純粋な関係で、すごくイイなと感じた。
この作品は劇場で見なければ絶対後悔すると思う。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
むら

4.0良い映画

2017年8月19日
iPhoneアプリから投稿

まず、主人公の男の子の演技が素敵でした。目を閉じて聴いていても心地良い声。注目の俳優さんとして覚えておきたい。ガムの彼もとても好きでした。

それから女の子の病人とは思えないような無邪気で愛くるしい笑顔は、原作の小説を読んだときに想像していたものそのもので、個人的にとても嬉しかった。

彼女の演技が変だと言う人がいるようだけれど、あれがいいんじゃないですか。
話し方や演技が特徴的だからこそ
あの笑顔が今も頭に焼き付いて離れません。
泣きました。苦しかった。

メッセージ性を持ったあの結末、
胸に刻んで生きようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
有

5.0最高です

2017年8月19日
iPhoneアプリから投稿

まず小説を読み 泣きました
次に映画を見て 泣きました
昨日 小説を読み返して また泣きました

明日 2回目の映画を見に行ってきます

コメントする (0件)
共感した! 6件)
yw

5.0今年一番の感動作品

2017年8月19日
Androidアプリから投稿

心の底から感動しました。
涙が止まらなくなります。まだ観られてない方はぜび。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ニック

5.0最高!

2017年8月19日
Androidアプリから投稿

今年一番感動して泣いた映画でした。
ヒロインが健気で可愛くて、最高でした。
聞いたことある声だなと思ってたら、めんまの子だったんですね。
完全にファンになりました(笑)
こども向けって書いてる人も多いけど、30代でもめっちゃ感動して号泣します(笑)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ショウゴ

3.0心に響かず、しかしヒロインに癒される。

2017年8月19日
スマートフォンから投稿

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
わんみに

4.0羨ましい

2017年8月19日
iPhoneアプリから投稿

人や言葉がとても丁寧で、あざとさがなくなる。中盤からずっと泣けて、膵臓を食べたくなる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KOKU

3.5泣かせに来る映画

2017年8月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

まんまと泣かされました‼
とにかく泣く映画でした、私には…
ほぼ期待通りというか、予想通りというか、良くも悪くも裏切らない映画です。
死をテーマにしているので、泣かせにきてるのは最初からわかってても、泣く‼(笑)

よくある感じの、ちょっとご都合主義じゃない?って思うところもあって★を減らしたのですが…ストーリーは色々考えさせられる内容なので、オススメです。

ちなみに原作は読んで無いので、改編あったかとか、ファンのイメージ云々は分からないです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kanna

5.0傑作

2017年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

配役というものにかなりこだわっていた
図書委員、学級委員長、ヒロインの友達やガムを噛む男など、脇を固める人物から主役まで、ここまで全員がはまり役の映画はそうそう無い気がする

コメントする (0件)
共感した! 3件)
タツル

5.0何度も観たくなる!

2017年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

先ず、とにかく、浜辺美波がいい。
目と、声の魅力は、数年に一人の逸材。この映画でブレークは堅い。

原作読者からの評価が分かれているが、確かに、12年後という設定は、脚本上成功しているとは言い難い。
ヒロインのキャラクターが原作とはイメージが違っているのは確か。
でも、映画的にはそれが大成功になっている。観終わった後の切なさ、喪失感、大切な人を失った感覚は、長く尾をひく。
主人公の、僕、の、泣くシーンが、物足りない、と言う原作ファンの声があるが、映像化にはこれがベストと思う。リアルで、泣けた。
とにかく、浜辺美波を観に行くだけでも一見の価値あり。
この喪失感を埋めるべく、2度3度と観に行ってしまうと思う。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
hamamina

1.0ラストが変えられてる

2017年8月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作が超泣けるので、映画化するとどうなるのか、嫌な予感はしてた。主役の女の子も「僕」もイメージと違ってたし、大人になった小栗旬も北川景子もいらないし、教師があんな一生徒に思い出話するなんて普通ないし。気になった点はたくさんあったけど、よりによって原作で一番泣ける「共病文庫」を読むシーンが変えられてた。おかげで涙1粒出なかった。
原作を知らない人に教えてあげたい。「あんなのじゃない!!」

コメントする (0件)
共感した! 6件)
okuy

2.0全然泣けなかった。

2017年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全然泣けなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はしちゃん

2.0似てる

2017年8月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
れい

4.0目から鼻から大量に水が出ますので要注意 声を出して泣きたいのに、観...

2017年8月19日
iPhoneアプリから投稿

目から鼻から大量に水が出ますので要注意

声を出して泣きたいのに、観客が多すぎて我慢するのが辛すぎますよー

涙もろい人は夏休みあけてお客が少なくなってからがいいかも

コメントする (0件)
共感した! 2件)
主に1人

3.0原作未読ですが、評価が高かったので観てみました。 映画のみで評価す...

2017年8月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
やまぼうし

5.0もう一度見たい

2017年8月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初めて、もう一度見たいと思った
ヒロイン、かわいすぎ
ファンになりました。
ロケーションもよく、行って見たい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
トシ君ZZ

4.5泣けた、泣けなかったは、あまり関係ない

2017年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まず、主演の浜辺美波さんの演技が素晴らしい。台詞回しはキャリアの浅さが見え隠れする場面もありますが、表情、特に目の演技が秀逸で、明るく振る舞うヒロインの「闇」の深さを、表情が急変するワンカットで魅せるあたり、ドキっとさせられます。この映画の良さは、お涙頂戴的なノリではなく「もう届かないあの人は何を考え、何を感じていたのか」という普遍的なテーマにあり、その想いに段階的に主人公達が触れて行くストーリーテリングが秀逸。一見すると猟奇的かと誤解されがちなタイトルが、最後には全く違う意味合いでストンと胸に落ちるのは、ドラマとしての積み重ねが丁寧だからでしょう。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
猫シャチ

4.5恋愛映画だけど恋愛映画じゃない感じ

2017年8月18日
Androidアプリから投稿

幸せ

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
瞑想

4.0悲しい

2017年8月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
まな♡