劇場公開日 2017年5月19日

  • 予告編を見る

メッセージのレビュー・感想・評価

全682件中、161~180件目を表示

3.0序盤の手際は素晴らしいが絶妙に惜しい

2019年1月16日
iPhoneアプリから投稿

早稲田松竹の最終日へ
金曜とはいえ雨のわりには客入りは八割くらいで盛況

序盤は恐ろしくテンポが良く、併映の「パーソナルショッパー」を大差で抜き去るものの、宇宙人の言語が謎すぎる件が主人公の前に立ち塞がると、映画のテンポもダウン。
そこからちょいちょい情報の小出しはあるものの、さんざんお預けくらったまま終盤に突入。

そうやって観客をパンパンに我慢させた割には大きなカタルシスはなく、まあ、さんざん擦られてきたファーストコンタクトものにしてはビジュアルやCG、音楽などは魅力的で、雰囲気あったよね…という印象に終わる。

ハードなSFでありながら子供が重要なモチーフで、オチは号泣(人によっては)という部分がどことなく「インターステラー」を想起させるので、あれが好きな人には楽しめるのでは。

原作は未読だがおそらくかなり抽象的、哲学的で奥行きの深い作品と思われるので、読んでいたらもっと楽しめたのかも知れない。
序盤のわかりやすい宇宙人襲来→コンタクトを試みる、という流れがあまりにスムーズなので、そこに乗っかってしまうと、終盤になるにつれ正体を表すその抽象的「メッセージ」についていけなくなる。そ、そもそも映像化が難しいネタだったんだな。
これシリーズもののが良いんでは? というのはないものねだりとしても、ネタに対して2時間弱という尺は、ちょっと足りないと思う。

尺を伸ばすのは無理でも、序盤で圧縮した尺を中盤で空費している印象があるので、せめてもっと早くにネタを割って、最終的に主人公がなにを選ぶのか、その決断への過程に焦点を絞ってくれたら、もう少しストレートに感動できたと思う。
編集でカットされたのかも知れないが、肝心の謎の言語を解明するくだりがオフになっていたり、削るとこはそこじゃない! と思った。
せっかく雰囲気や演出、キャストも良かったので、ものすごく惜しい感じ。

ただ、つくづくこの監督はエンタメ志向じゃないんだなと思い知ったおかげで、「ブレードランナー2049」は思ったより楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ipxqi

0.5私には良さがわからなかった。

2019年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

知的

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
a0064

3.5言語は思考を規定するか!?

2019年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マツドン

4.0ずっと気になってた作品!

2018年12月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

最後に全てがひっくり返り、納得のいく映画!

ゆっくりゆっくり進んでいって、最後にぎゅっと解決に進んでいきます!
結局あのでっかい物体はなんだったのでしょう(゜ロ゜)

とっても楽しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まえだまえだ

3.5ヒューマニズム

2018年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

知的

難しい

エイリアンは単なる先導者であり、結局は人間同士のコミュニケーションだったり、生の営みであったりの話。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
quad

3.0難しいけど悪くない

2018年11月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

2度観ると理解できるかも

コメントする (0件)
共感した! 7件)
seiyo

4.0新しいSF映画

2018年9月30日
iPhoneアプリから投稿

これまでのSF映画とは違う、静かな展開の中に、題名通りのメッセージが込められた、ヒューマン・ドラマ的な作品。

過去が過去に非ず、未来が未来に非ず。そんかトラップにマンマとかかり、最後にきて、そうだったの…って感じ😳
その点は、なかなかよくできていました。

単純にSF映画を期待してる方には、チョット物足りない感じはしますが、親しい人と観た後で、あれこれ感想を言い合って、確かめ合うにはいいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
bunmei21

3.0造形はシンボリックでインパクトがある

2018年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

SF映画として見ると、肩すかしをくらうのかもしれない。
それでも、地球外生命体の造形はシンボリックでインパクトがある。「円盤」敵な発想ばかりの中、ただの巨石ぽい飛来物体というのが神秘的で良い。
言語解読のくだりは「?」だらけだが、筆書きのような○の文字も印象的。
時間の概念を超越できるその仕組みも、中国を説得した言葉もわからないままだが、奥行きはある。そして、亡き娘は未来を見ていた、という。
でも、わからない点をクリアにせず幕を閉じる映画に最高の評価はできない。インターステラくらいの期待をしてたが、そこにはまったく及びませんでした。

三年後再観賞
気になってもう一度観た。前回観たとき理解してない部分に気づいたりしたが、評価変わらず、というか、やっぱり微妙、の念押しになってしまった。

中国説得のくだりロジックは理解した。赤の他人が知るわけない亡き妻の言葉を知っていた、それを信用に繋げる種に使った、ということか。わかって尚漂う説得力のなさ笑 普通、逆だろう、唐突に電話で怪し過ぎるし、国、人類の一大事の決定権をんなことで委ねるって。さらに突っ込むと、その未来の会話を抽出したらその救われた未来でのその会話が不自然だろう、、いや、このへんでやめとこう。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
okaoka0820

3.0原作を愛する身としてはマイナス40点

2018年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 41件)
共感した! 20件)
カミツレ

4.0ペンは核爆弾よりも強し

2018年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
不知火 氷河

3.0最後まで観るとわかる

2018年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最後まで観ると話のストーリーがつながる映画!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ネギX

4.0珍しく静かなSFです。

2018年8月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

何を書いてもネタバレになってしまいそうなので、あまり感想を言えませんが…静かなSF映画でした。
宇宙人はかなり陳腐な姿で、その宇宙人の言語を解読するために会話をするのですが…正直、言語の解読に興味がなく、ずっと退屈を感じていました。
最初、解読方法が理解出来なかったのもありますがΣ
なのですが、最後の30分位からストーリーの意味が分かり「あー、そういうことなんだー!」と、ダラーっと観つつ、自分が描いていたストーリーが違ったことが判明し、、そして、また最初から軽く早回ししながら見直しました。
余韻の残る映画で、内容も世界に投げかけると言う意味でも題通り『メッセージ』です。
総合して観て良かったと思ういい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
☆ユウ☆

4.0よかった

2018年8月25日
iPhoneアプリから投稿

よかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
englishlearnr

4.0sfをダシにしたヒューマン

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿

レビューを見ると賛否両論ですが、この映画の面白さは壮大なsf(矛盾が多数な設定)を語ると見せかけて、[未来が見えてもその運命を受け入れますか?]っていう、ヒューマンなオチに持っていったことだと私は思いました。
そりゃ粗を探せば沢山ありますよ。粗を見つけて吠える人はそもそも作り物の映画を観る資格がないんです。
個人的に宇宙を題材にした映画の最高傑作はインターステラーだと思っていますが、粗のレベルで言えば噴飯ものの設定だと思っています。
限られた時間の中で主題を伝え、かつsfの矛盾を完全に除去するのは不可能だと私は思います。そこらへんは暗黙で流し見できない人は見るべきではないし、創作物は見ても理解できないだろうから河原で雑草を眺めていればいいんじゃないでしょうか?
賛否両方の意見が低レベルだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yossan

4.0難しいけど理解したら素晴らしい作品

2018年8月12日
iPhoneアプリから投稿

一回だけでなく何度も見たらより理解が深まり面白く感じると思う。

映画の撮影の仕方もとてもよく見ていてよかった。
言語学者と一緒に解読しているかのようでおもしろい。

サントラも映画の描写とあっておりとてもよかった。

ルイーズの子供のハンナ「HANNAH」のスペルと同じように物語も最初と最後で繋がっているんだなと思いました。

映画の途中途中にハンナのシーンを入れることによりそういうことか!とより理解出来るためとてもいい作品だと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rrr.

3.0SF・・

2018年8月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

宇宙人や宇宙船が出てくる壮大なSFドラマ。米軍は本当に色んな事実を知っていて、隠しているかも・・2017年の作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
亮一君

3.0余り面白くありませんでした

2018年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

余り面白くありませんでした☆。最後は良かったですが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

4.0複雑だが面白い

2018年7月22日
Androidアプリから投稿

地球にやってきた未確認生命体と言語学者ルイーズの対話が中心となるこの作品。

それだけではなく時系列の複雑さや言語に関しての専門的な用語で混乱しそうになるが、最後まで見るとなるほどと納得してしまいます。
伏線の回収というか話がラスト収束するのが非常に面白かった。

言語学を少しかじっていたので用語は問題なかったものの初見の人はかなり入りづらいかも。
海外(特に中国)の反応がテンプレ過ぎるのと、物理学者としてやってきたイアンが役立たずなのが少し微妙な点。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
waisigh

3.0悲しいことがこの先あっても大切もののために運命を受け入れた設定は好き

2018年7月14日
Androidアプリから投稿

過去が未来だったとは。
設定は好きだけど、結局宇宙人は何を伝えたかったのか、人類にもっと協力しなよ的なことなのか、3000年後よろしくね的なことなのか、科学的に発達しているなら地球の共通言語でコミュニケーション取ればいいのに。
まー時間の概念がないということがイメージ出来ないため難解。しばらくしたらまた観たい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まこと