「信じる者は救われる?」沈黙 サイレンス ポップコーン男さんの映画レビュー(感想・評価)
信じる者は救われる?
遠藤周作も読んだこと無いし、もちろん『沈黙』も知らない。
クリスチャンでもないし、カトリックでもない、仏教徒でもない無神論者です。
以前天草で『天草四郎メモリアル館(?)』に寄った時に有名な『島原・天草の乱』の話を聞いた。
キリシタンと呼ばれるカトリックの信徒の人たちを主とした一揆(実際には関係の無い人もいたらしい)が起きたその前後のお話。
ある程度は時代背景等を知ってはいるが、色々と難しい言葉もでてきた『転ぶ』って何?って感じw
当時の幕府や大名が外からやってきたキリスト教を危険な物と考えるのはわかるし、今まで信仰してきた宗教を否定されるのが辛いのも理解できる。
(ここから色々な宗教を信仰している人すいませんw)
しかしながら、宗教の為に命を捨てるのは理解に苦しむ。
確かに現代の様な色々な情報や娯楽、色々な楽しみや心の支え等が簡単にいともたやすく入手できる環境では宗教の必要性や考えは軽い物かもしれない。
それでも、ただのプレートを踏むだけをできない、マリア像に唾を吐きかけることが出来ないのは、「とてつもなくつらいことなんだな、、、」と思いながらもずっと??な感じでした。
だから宣教師の苦悩や葛藤を共感する事は難しかった。
結局棄教してしまうのも、「え?熱い信仰心はどこいったのよ?w」と突っ込んでしまった。
もちろん目を覆いたくなる様な拷問や信徒への弾圧があるのですが、それでは殉教していった人たちは一体?と感じました。
しかしながら、映画自体は非常に時代考証されているというか映像も美しく、拷問もかなり強烈ですがキャストの演技が非常に素晴らしく日本人側は特に秀逸です。英語も難しかったとは思いますがググッと引き込まれました。
本当に神はいるのか?もしかしたらいるかもしれないが、これほど信じて求めている人に『沈黙』を決め込むのはいかがなものかと思いますね。『信じる者は救われる』とはよく言いますがそれなら出てきて奇跡を起こしてみたらいいのに、あまりにもあなたを信じたために死んでいった人たちがかわいそうだなと思った作品だった。