「大傑作」ブレードランナー 2049 ナノセコンドさんの映画レビュー(感想・評価)
大傑作
素晴らしい傑作。主人公Kの孤独と閉塞状況とささやかな喜びが描かれる導入部。それは現代都市生活の部品として使い捨てされる労働者の切なさである。それなりに満足して生活していたKの心に灯る小さな希望の光。自分は決してその他大勢ではなく特別な者なのではないかという想念が芽生える。
ジョイとKの関係は
レイチェルとデッカードの関係の写し鏡だ。彼らは同型のジョイもレイチェルも拒否する。それは薔薇がいくらあっても、自分の心を揺さぶる薔薇はただ一つだけだと想っているから。
Kの哀しみや喜びに寄り添い、愛し守ってくれたジョイは、買い直してももう現れない。
Kは自分だけのジョイの生きた証を目の当たりにして、自らの心に従って善をなす事を決意する。
デッカードがレプリカントかどうかという問題はもうどうでもよくなっている。Kはレプリカントだが、孤独で、意に染まぬ仕事で使い捨てられ、自由意志を否定される現代人そのものだ。富裕層3人の財産がその他の者の富の合計を上回る超格差社会アメリカに生きる人々は日本の現在とほぼ同じ。
Kはおのれの意思に目覚め、誰の命令も聞かず、自分の判断で行動する。それは哀しい孤独な「天使」がひとりの寂しい人間としてこの世に生きた証を残した。デッカードは「お前は俺の何なんだ?」と問いかけた。
Kは答えず別れる。雪が溶けるように、彼の人生の終わりの時が来る。彼は自分が願ったものになったのだ。
現代アメリカ、現代日本。子供の頃は家族の中で特別な存在だった。社会に出て労働者となり、自分が特別ではなく、ありふれた存在だと知る。
良いSFは良い寓話となる。Kの心情はナレーションがなくても痛いほど観客に伝わる。
Kの魂の彷徨は、現在を生きる我々のものだ。ヴィルヌーヴ監督は見事に重責を果たした。