ちょっと今から仕事やめてくるのレビュー・感想・評価
全369件中、121~140件目を表示
仕事や学校や色々…ツラくて死にたい人に
届いて欲しい。
映画自体は良くも無く悪くもなく、といった印象。他の方が書いてらっしゃるようにヤマモトの正体についてや最後の楽園のくだりは無くても良かった。会社があんな「今日辞めます」なんて言って辞められる訳が無いのも事実で現実味が無い。本当にツラい状況の人が映画館に足を運んでこの映画を観る余裕なんて無い、というレビューにも同感。
ただ、今仕事や学校や色々な事がツラくて毎日死にたいと思っている人にヤマモトの「会社変えたら?」「仕事辞める事と生きるのを辞める事とどっちが簡単なん?」というセリフが届くといいな、と思った。今日死にたい・明日死にたいと思っている人達に逃げても良いのだと気づいて欲しい。
気分が悪くなった。
よかったのですが
やっぱ、観て良かった😢
思わず泣いた。
作品は良い。
中身スカスカの人には響く映画
感想
・何だよ双子オチかよちょっと想像ついちゃったよスピリチュアルな展開期待したのに
・そして双子オチからの展開がトロい
・海外行けば何とかなるみたいな発想、甘くね?
テーマはいいと思うんですが掘り下げ方が非常に甘く、ただのクサい映画になってしまってますね…
取り敢えず海外に逃げてめでたしめでたし、ではなくてしっかり現実に向き合いつつ闘っていくみたいなラストだったら感情移入できたと思います。逃げること自体は悪いとは思いませんが、""逃げただけでスッキリ終わり""はいくら何でも都合良すぎ。
映画でこんなに泣いたのは数年ぶり
友達がこの映画を観たと聞いて、なんとなく時間もあるし観るか~と、観に行きました。
あまり期待していなかったぶん、映画のリアルさや、言葉の重みに涙していました。
まず、部長がやばい奴。こんなブラック企業あるのか、とびっくり。でも、あるんですよね、実際。寒気、っていうか、部長に引きました。パワハラ・セクハラ気持ち悪い。
ヤマモトのミバレがしたあたりは、ちょっとぶっ飛んだ展開だなwと思ったのですが、
全体的に、観て良かったです。
今の社会で会社を辞めることは大変ですが、それでも生きてりゃなんとかなる、という気持ちで会社生活を送りたいです。
教訓
工藤阿須加
大変、奥深い内容で感動しました‼️
生きることと仕事すること
いい映画でした。何か派手なアクションやドキリとする展開があるわけではなく、その分現実味がある感じで。ヤマモトほんとにいい奴。こういうヒトが身近にいたら、それだけで人生どれだけ勇気づけられることか。あと、部長はほんとに怖い。四六時中こうではなくとも、時と場面によってこういう面を見せる会社上司は結構いるでしょう。終盤の展開が、非常に気持ちがこもってて共感できました。
希望が持てました‼️
もっと自由に作ってほしかった
ストーリーについては共感できる部分も多い。
幽霊でなく、そういうオチか。まあここまではよい。
単純な話、後半はだれる。2時間にしたいという映画の都合か。
前半は3.5、後半2.5の3点。残念。
共感しました。
全369件中、121~140件目を表示