劇場公開日 2016年11月11日

  • 予告編を見る

ジャック・リーチャー NEVER GO BACKのレビュー・感想・評価

全276件中、21~40件目を表示

2.5Farewell, My Lovely. シリーズを”NEVER GO BACK”にしてしまった罪深き続編。

2024年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 23件)
たなかなかなか

3.5まあまあ

2024年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まあまあの映画でした☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hide1095

4.0タイトルなし(ネタバレ)

kさん
2024年5月22日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
k

3.5原作よんでても楽しめる

2024年2月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ジャック・リーチャーものを2時間に収めるのってなかなか難しいけど、思い切りよくバッサリ切るところは切って、ちゃんと成立してます。だからこそ原作読んでいても新鮮に楽しめる。
女子ふたりとも何だか地味で華がない、真の悪役の掘り下げが足りず殺し屋との局地戦に終始してしまっているなど、突っ込み所は数あれど安定のトム印。リーチャーの人物像も身長以外は特に違和感なく、2時間シンプルに楽しめる。
史上最低の出来だったドラマシーズン2は忘れて、できればトムの第3作が見たい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱ

3.5ジャックが女子達に振り回される。

2024年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

今回は前回よりサスペンス具合は低め。でも、トムクルーズのアクションはやっぱり見応えあるなぁ。
今回はターナーもけっこうアクション多くてその分トムの出番は前作より少なめ。

トムクルーズのジャックリーチャー好きなのに、次作はトムじゃ無いんですね。ちょっと残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きゃな

3.5トム味、リーチャー。

2024年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

トムなりの、ジャック・リーチャーとして確立してますね。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
大粒 まろん

3.5ありがちだが飽きない

2024年1月10日
iPhoneアプリから投稿

陰謀論に巻き込まれるというありがちな展開だが、飽きのこないストーリー。
肝心なシーンがところどころ都合よく端折られていて、うまくいきすぎている気がするが、全体的にはおもしろい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
た

4.0トムが格好いい

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
プライア

3.5よりキャッチーな作り

2023年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「アウトロー」の続編で、今度は「ラスト サムライ』でも組んだエドワード・ズウィックが監督。
こちらもやはり緻密な脚本で、細かく絡みとられる罠が巧み。
前作よりもサスペンスは控えめになり、アクションが多くなっていました。
ストーリラインも王道で、よりキャッチーな作りになってましたね。
見易いアクション作品でした。

しかし、ファンや原作者との間で隔たりがあったようで、トムの起用はこれで終了。
何でも原作のイメージとは体躯が違いすぎるようで「背が低すぎる」と、シリーズの新作ではリーチャー役が交代するようです。
他にも原作者から「年を取りすぎ」「アクション俳優は辞めるべき」など辛辣なコメントばかり(一応褒め言葉も入れつつ)で、ちょっと寂しい気持ちになりましたね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白波

3.0トム様~

2022年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

相変わらず格好いい~

それだけ~

コメントする 1件)
共感した! 9件)
seiyo

2.5ストーリーがイマイチ

2022年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
みー

4.0何故、リーチャーは

2022年11月20日
iPhoneアプリから投稿

陸軍を辞めたのか?
でも冒頭の逮捕劇は誰かの指示ではないようだ。
ターナー少佐は後任。
ワシントンに行くと別の人が席にいた。モーガン大佐。ターナー少佐は逮捕された。
エスピン大尉が部下。
いきなり事態が動く。リーチャーも逮捕された。で、映画が動き出す。

あの娘は、あのお高くとまった学校に行くのか。
早晩嫌になるだろうに。

午後ロード録画視聴にて

コメントする (0件)
共感した! 2件)
myzkk

4.0トムのアクション健在

2022年6月25日
iPhoneアプリから投稿

元憲兵のジャックがアフガンでの武器密売(アヘン)の悪をあばくアクションが面白かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
windfukuchan

3.5トムクルーズらしい作品

2022年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Keita

4.0脱・ボーンシリーズならず!

2022年6月9日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

楽しい

知的

トム・クルーズ主演のクライムアクション第二作。

【ストーリー】
放浪のジャック・リーチャーが、かつて手を貸してくれた陸軍少佐のスーザン・ターナーに会いにゆくが、彼女は国家反逆罪で逮捕されていた。
彼女とともに逃亡するジャック。
事件の裏を探るうち、かつて彼と交流のあった女性が娘サマンサを、ジャックの実子であると申請を出していたことを知る。
利発だがジャックに不信感をあらわにするサマンサと、有能で気丈なターナー、3人のロードムービーのような逃避行が始まる。

せっかく脱・ボーンシリーズを成し遂げたジャック・リーチャーシリーズ。
その第二作で、なぜかジェイソン・ボーンシリーズのカメラマンを使うというボーンヘッド(判断ミス)。
それでもストーリーは素晴らしく、キャラクターは練られていて、映画としては完成度が高く仕上がっています。
残念ながら続編はないとのこと。
せっかくの存在感あるキャラクターたちを、ボヤけさせてしまったスタッフの起用が悔やまれます。

コメントする 4件)
共感した! 22件)
かせさん

4.0トムクルーズ好きなんで

2022年5月22日
iPhoneアプリから投稿

この映画に感銘を受けたとか
考えさせられたとかのジャンルではなくアクションですし私はトムクルーズが好きなので星4つ⭐️
観やすいしスッキリするし面白かったですよぉ
何年も前に観たけど今日BSで放送してたので

コメントする (0件)
共感した! 6件)
コアラ0413

2.5見るべきはダニカ・ヤロシュ

2022年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

地味で、スカッとしない展開のお話で、ちょっと期待はずれでしたね。

「アウトロー」が面白かったのは主人公が自分の信じる正義を貫くところ。法を破ってでも悪党を退治する凄みのあるキャラクターにトム・クルーズが上手くはまっていて、見終わった後に爽快感すら感じました。

続編に期待するのは、キャラクターの背景が広がることと、彼の根っこにある宿敵が登場すること。そしてアクションのスケールアップなどでしょうか。どれもかないませんでした。

要所要所で、護身術をベースにしたような格闘戦が展開されますが、ちょっと相手が弱すぎるのではないでしょうか。

ハッとするほどの存在感で、ヒロインのコビー・スマルダースを食っていたのがメジャー作品初登場のダニカ・ヤロシュ。バキバキのティーンエイジャーで、次世代の看板女優になりそうな彼女は、「昔、関係を持ったかもしれない女性のひとり娘」という、男からすれば何ともばつの悪い立場の役柄。

その微妙な距離感は、思い切り接近するでなく、徹底的に嫌うでもなく、親子の絆のようなものが何もないまま、煮え切らない結末に至ります。映画の評価が低いのも、それが影響したんでしょう。

それにしても、ダニカは、順調にキャリアを積んで、ジェニファー・ローレンスのような人気者になってほしいものです。

2020.9.3

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきカモメ

4.0アクション

2022年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションがすごいなっと。トムが一瞬ジャッキーかと思うほどでした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふらんすぱん

3.5退役しているのに何故か事件に巻き込まれる不思議

2022年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人的に戦争モノ好きなので、前作よりミリタリー色の濃い本作の方が好みだし、コビー・スマルダーズがカッコ良い!
ロバート・ネッパーはどの作品に出演してもプリズンブレイクの役どころ"ティーバッグ"にしか見えない…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Iwarenkon

5.0トムは裏切らない。

2021年11月26日
iPhoneアプリから投稿

何度観ても面白い。
戦いすぎて体ボロボロになってないか心配しちゃうくらい暴れます。

敵方のボスがカツラで笑える。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Riri
PR U-NEXTで本編を観る