ミラノ・スカラ座 魅惑の神殿

劇場公開日:

ミラノ・スカラ座 魅惑の神殿

解説

18世紀に誕生して以降、音楽史に残る偉人たちを輩出し続け、世界3大オペラ劇場の1つに数えられるミラノ・スカラ座の全貌に迫ったドキュメンタリー。リッカルド・ムーティ、プラシド・ドミンゴ、ロベルト・ボッレら、スカラ座とゆかりのある著名人のインタビューやアーカイブ映像、演者の練習風景や、準備に追われるスタッフたちの姿、外観、内部、劇場の構造など、スカラ座の建造物としての美しさ、魅力も映像で紹介するなど、スカラ座240年の歴史を多角的に紐解いていく。「グレート・ビューティー 追憶のローマ」のルカ・ビガッツィが撮影を担当。

2015年製作/102分/イタリア
原題または英題:Teatro alla scala il tempio delle meraviglie
配給:コムストック・グループ
劇場公開日:2016年12月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)Rai Com – Skira Classica – ARTE France – Camera Lucida Productions 2015

映画レビュー

4.0イタリア人の誇りと、その視線

2018年10月8日
Androidアプリから投稿

オペラファンでなく、映画ファンの観点から視聴 スカラ座に桟敷席を持っていたヴィスコンテイの演出、その弟子格のゼフィレッリ… 彼ら演出の カラスの舞台を見て見たかった 今は 伝説になっているが、当時はその斬新さと、 カラスのドラマチック・ソプラノとしての存在が (声が美しいというより、その存在と唱法が ドラマチック!)議論の争点になっていたらしい 昔 テレビで見た(NHK教育) ショールを上手く使った演出の、若き彼女のカルメンの美しく、奔放な歌い振りを今も忘れることは出来ない! 神! 各々、一家言ある人ばかり出て来て、 少々くたびれもするが、面白く拝聴した 誇れる文化があり、国が一つにまとまれるというのは素晴らしいと 思った (仮想敵国なんて いらないし… 、そういう意味でも 文化維持って必要なのだな、と思わされた) イタリアのフィギュアスケートの解説が、面白いのは こういう文化遺産のお陰でもあるかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jarinkochie

3.0オペラ

2018年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

ミラノの名門、スカラ座を彩ったアーティストを紹介する。 マリア・カラスやトスカニーニの凄さを実感できた世代はうらやましい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5あこがれのミラノ

2017年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふわり

1.5オペラ好きのための映画

2017年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ミラノのスカラ座にまつわる人々の証言を集めたドキュメンタリー。 オペラ好きでないと楽しめないのは仕方ないとしても、ただ証言を並べてる感じで退屈だった。 さらに、昔の証言は俳優に演じさせるという荒技も。ドキュメンタリーって何だ?ということを考えさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu