ナイスガイズ!のレビュー・感想・評価
全16件を表示
90年代アクションをリアルで体験してきたおっさんは本作をこう見た。
シェーン・ブラック
この名前を聞いて「アイアンマン3」を思い浮かべるのは今の映画ファン。
おっさんは、というと、言わずもがなの、バディ・ムービーの傑作「リーサル・ウェポン」の脚本家。
しんざん的には、というと、ブルース・ウィリス、トニー・スコットの大傑作「ラスト・ボーイスカウト」の脚本家。
そしてシュワルツェネッガー、ジョン・マクティアナンの、最後のひねりっ屁な傑作「ラスト・アクション・ヒーロー」の脚本家。
その脚本家が、いまをときめくライアン・ゴズリング、今は落ちぶれラッセル・クロウを主演にバディ・ムービーを撮ったという。
ライアン・ゴズリングはあっちの映画もあるが、しんざん的にはまずこっちである。
・
・
・
「ナイスガイズ!」
・
・
・
オープニング。いきなりのクルマが家屋に突っ込む。セクシー美女が死ぬ。
序盤から全編、シェーン・ブラック自身の、最高だったころのセルフ・オマージュ、パロディが続いて楽しい。主人公が探偵で、娘とのやり取りはまさしく「ラスト・ボーイスカウト」だし、ゴズリングの、夢の中は「ラスト・アクション・ヒーロー」のアニメとの共演を彷彿させる。
だが、だがしかし。
では本作が面白かったかというと、そうでもない。
排気ガスによる大気汚染、デトロイトの自動車産業の衰退を暗示させる展開、ポルノ業界の繁栄など、70年代の時代の絵作りにはスキがない。物語や設定は確かに楽しい。
だが上滑りのギャグと、スローなアクションのせいで、ノリを殺す。
ゴズリングは喧嘩の弱い探偵という設定だが、それとトロいアクションとは別の話だ。
さらに、悪役がなんだか時代に翻弄されたかのような動機の事件ゆえ、鑑賞後すっきりしない。体が90年代アクションに対して、悪役にそんな妙な今風な味付けをしてもらっても困るのだ。
もっといけないのは、散々ポルノビデオを事件のカギとして引っ張っておいて、それを見せることなくただのマクガフィンにとどめておくとは、どこが90年代風や、という。
そこはエンドロールで見せろと。
追記
ライアン・ゴズリング
「ドライヴ」でも思ったが、クラシックな顔立ちが本作にはピッタリ。ラッセル・クロウも醜い腹がイイ。
だが、当時の作品群を知っているものにとってみると、この名優二人を使って「90年代アクションのパロディ」に終わってしまっていることはとても悲しいのである。
史上最高の凸凹コンビと、キュートなヒロインが巨悪を暴く
酒浸りの悪徳探偵マーチと、腕っぷしのたつ何でも屋のヒーリー、マーチの娘ホリー
アメリアという女性の行方を追ううちに、自動車産業の闇を垣間見てしまう
証拠となるフィルムをめぐり、デトロイトの雇った殺し屋と争う
知識は豊富だが、何をやってもうまくいかないマーチ、彼の思いとは裏腹に幸運な発見も多い
裏家業を続けてきたヒーリーは、自らの仕事を悪と感じ、人を助けることに対する羨望を持つ
ホリーはときにマーチを奮い立たせ、ヒーリーを悪の道から遠ざける
鼻の効かないせいで妻を死なせてしまった罪悪感から、幸せに慣れない男と入れていたタトゥーが、戦闘の炭で幸せな男となる粋な演出
魅力的な人物が多く、コメディもアクションも良質
ライアン・ゴズリングのコメディー🤣
ライアン・ゴズリングの裏声を聞きたくて視聴。70年代のゆるーい雰囲気が心地よかった。司法省の母親が娘を殺してでも守りたかった自動車産業…。今やデトロイトは過去の街。そんなもののために人の命を簡単に奪うなんて、本当に馬鹿だったと思う。
完熟フレッシュ+1
まるで父娘漫才の「完熟フレッシュ」のようなダメ親父(ライアン・ゴズリング)としっかり娘(アンガーリー・ライス)にぽっちゃりひげ男(ラッセル・クロウ)の絡んだドタバタ探偵物語。
ライアン・ゴズリングも憂いのある青年役のイメージを脱ぎたかったのだろう、頑張っているのは伝わるが悲鳴まであげて痛々しい。ラッセル・クロウは見た目だけで十分なのか、演技では笑いをとりにいかないハードボイルド担当、こういう話だと娘はいつもピンチになってハラハラさせる役どころなのだが父を助けて大活躍。コメディ仕立てなので敵もたいして怖くないのが絶妙なバランスといいたいがサスペンスとしてはやっぱり物足りない。
コメディ仕立てのミステリーはどっちつかずに陥りやすい、ぎりぎりセーフとしても頭の固い人(私です)にはまったく不向きな映画。おやじ受け狙いだろうがポルノフィルムの絡む話にかこつけて過剰露出、子供に卑猥なセリフを言わせる悪趣味ぶり、司法と業界の癒着何て話はありふれているからだろう、お色気と笑いで茶化して見事にまとめましたと言いたいのだろう。私はライアン・ゴズリングの探偵ものならシリアスな演出でみたかった。
ライアンとアンガーリーを楽しむ作品
この作品、ライアン・ゴズリングとアンガーリー・ライスを楽しむ作品でしたね。ラッセル・クロウも合わせたホランド、ホーリー、ジャクソンの会話は終始楽しく笑わせてもらいました。ホランドの「なんでそんなこといっちゃうの!?」「なんでそうなっちゃうの!?」の連続(笑) ホーリーもジャクソンの心が広いですね。。。僕ならキレてそうです(笑)
ララランドやブレード・ランナーのライアン・ゴズリングからすると、かなり毛色の違う役柄ですが、失礼ながら、ドハマり役でした♫(笑) ビビった時の甲高い情けない声なんかナチュラルすぎる。
そして、それ以上に、よかったのがアンガーリー・ライス扮するホーリー!とにかくずっと可愛い!その上、表情豊かさも◎。彼女の表情を見ていてるだけでも楽しめる作品でしたね。表情だけで語れる女優ですね、ホントにそれから楽しみな女優です。と思ったら、スパイダーマンでベティ役に抜擢されてたのですね。もっともっと活躍してほしいですね。
ストーリーはオマケ程度に考えてたけど、意外としっかりしたものだった。
最後に、ナイスガイズ探偵事務所を結成したけど、続編あるのかな。めっちゃ見たい!
根は真面目
舞台は1977年のLos Angeles。
別々に依頼を受けた、ちょいと落ちぶれ気味の男2人が、何者かに狙われている少女を探す内に、大きな陰謀を暴くことになるお話。
排気ガスが大気を汚染するように、社会に蔓延する嘘とprofanitiesが子供を毒していく現状を皮肉っています。
企業は業績を上げるためなら平気で誤魔化す。
宣伝効果を高めるためならキワドイ画像も遠慮なし。
モーターショーではなぜか車の脇に美女が立ちますね。当時はまだロングドレスだったようですが、近年は…。
よく“Sex sells.” と言いますけど、そんなもの見ちゃダメ!と叱った所で、「そんなもの」は巷に溢れており、子供でも容易く手に入るのです。いくら注意しても子供の好奇心を抑え込むことなど不可能です。現に大人の興味関心は情けないほど狭くて、「そういうの」でもない限り、社会問題にも向けられないし、売り上げも伸びないのです。
最近の子供はどうかしてる…って嘆いても、大人がどうかしてるから、なんですね。罵詈雑言もポルノもマリファナも、不健全な知識は大人から吸収し、背伸びして大人を真似ているのですから、「どうかしている」子供の姿は大人そのものかも知れません。
なぜAmelia達がポルノ女優を使ってまで映画を撮ったのか。そうでもしなければ大気汚染問題に関心を持ってもらえないと考えたからです。「そういうの」がダメだと言う前に、「そういうの」がなくても彼らの言い分に耳を傾ける大人がどれだけいるのかと。
従って本作で、冒頭からおいおい…という描写も、やたらヌードが出てくるのも、作風というより意図されているのだと分かります。
大人の本音を隠す建前に衝突し、抵抗する子もいれば、真似して同じような大人へと成長していく子もいる。
子供らしさを守ろうとする大人もいれば、進んで大人の世界に引き込もうとする大人もいる。
恐らくあえてバカっぽく?キレやすい感じのAmeliaですが、大人達の不正と矛盾に若いながら精一杯抵抗した子です。やり方がマズイ、それでは社会を変えられない、ということに気付かない反抗期世代(10代)だということを、彼女のキャラに含めているのかなと思いました。
また、母親が彼女を守れなかったことは、
「大人の嘘と建前で子供を守ることはできない」ということを意味しているようでした。子供を危険に晒してでも守るべき産業なんてありませんよね。子供を守れなかったら、国の未来もないのですから。
オマセな13才Hollyは、一通りオトナ事情を理解しているように見えますが、相手がワルでも殺しちゃダメと言って助けを呼ぼうとする所に、まだ汚れていない、純真な子供の心が残っていることを示しているようでした。
Hollyの友達Jessicaは、丁度分岐点にいる感じでしょうか。
子供が「約束だよ!」と小指を出したら絶対に守らなければいけない約束だし、「もう口きいてあげない!」という宣告は子供が施行できる最も重い罰なのだし、裏切って落胆させれば夢も希望も持てない冷めた人間になっていくことを、MarchとHealyは理解している大人でした。
自由に大空を飛ぶ鳥を大気汚染から守るため自動車を見直さなければならないように、子供の純白な心を品性のない大人社会から守るためには、大人が襟を正す必要があるということを訴えていました。
まぁ個人的には、子供社会には子供なりに、加減を知らないが故の残酷さがあると思いますがね。
また最近は、報道より映画の方が、よほど真実を世に広める役割を果たしていると言えるくらいで、Marchが狙われたfilmを無事確保する所に、映画を死守する必要性と覚悟を感じました。
Ryan Gosling、こんな顔もできるのねっていうくらい、色んな表情が見れました(^^)。
殴り合いは、やはりRussell Croweが担当。
クライマックスの流れるようなアクションは、超ふざけた ”L.A. Confidential” というか、テンポが良かったです。Healyの熊のごとし体当たり!何回転んで落ちるんだMarch!!
最初から悪ノリですし、後々鍵となる重要人物がさらっと出て来るので、始めから注視していないと何が何だか分からなくなってしまいそうな話ではあります。もう少し冗談少なめの方が本筋がスッキリしたかも知れませんね。
軽い悪ふざけのようで、テーマは意外と真面目な作品でした。
……………
あぁそう言えば、死に際にNixonは…嫌かも(^^;)。
“Marriage is buying a house for someone you hate.”
なかなか
くすっと面白かった。
不死身のドジ探偵、鉄板だけど笑える!ライアンゴズリングの振り幅。コントすぎる。ラッセルクロウとのバランスもいいし、ホリーもなかなかドジでラッキーでナイスなとこはパパから譲り受けたのね。何回か爆笑。家で観る醍醐味!
マットボマーの使い方。まだかまだかと待って待って出てきたと思ったら、4番手の割に微妙。。アクションはかっこよかったけれども。使い方はまだしも、美しい顔にへんなホクロつけさせられてるし。。なぜライアン・ゴズリングとここまでキャリアに差がついちゃってるのかなー。スーパーマンがやっぱ大きかったのか。悪役もいいけど。ホクロが。。ないなー。←しつこいけど、他のファンも思ってるはず!笑
アメリカの車社会の歴史、そこまで知らなかったけど、日本車との確執はこの辺りから始まってるのねー。でもやっぱ日本車を米国民が評価したんだよね!1番はドイツ車だろうけど。
いちいち笑える
70s感あふれるポスターに惹かれて、ある意味ジャケ鑑賞的に観てみたのですが、かなり面白かったです。サイケデリックでエロティックでドラッギー。不謹慎なんだけど、どこか憎めない感じが、オースティン・パワーズ シリーズが大好きな自分には、通じるものが多くあり、大好物でした。是非シリーズ化して欲しい。ラッセル・クロウとライアン・ゴズリングという組み合わせも、なかなかにいいバディ感でてました。ラ・ラ・ランドのライアン・ゴズリングは格好良かったけど、こっちの駄目ダメ私立探偵アル中オヤジ役も最高でしたね!家宅進入時の大惨事、ヒーリーに腕をへし折られるところ、パーティー会場から落っこちる場面…思い出しても笑える。トイレのシーンはもう大爆笑!ライアン・ゴズリング演じるホランドの娘が、めちゃめちゃ可愛いんだけど、物語を引き締めてくれる役割を担ってくれて、ただの馬鹿コメディに終わってないところがまた良かった。世間的にはあまり話題にならなかったけど個人的にはかなりオススメしたい作品です。次回作に期待!!
コント活劇。
今やララランドの人という感じのゴズリングがヘタレな探偵役、
いくら役作りとはいえそこまで太っちゃって大変なラッセルと
コンビを組み´70年代テイスト満載に仕上げたバディムービー。
P・ルースロの映像美は昔の海外ドラマ仕様で懐かしさが満載、
ファッションも街並みも車もすべて一昔前感があって楽しめる。
ただ犯罪ものにしてはずいぶんテンポも緩やかでダラダラして
おり、ゴズリングの絶対死なないキャラ(爆)が笑いを誘ったり、
その娘の働きが功を奏したり、ラッセルはただ殴るだけという
コントのような展開になっている。当時のポルノ業界と自動車
産業の癒着に国家権力まで絡めた巨大な陰謀に立ち向かうんだ
けど、大丈夫なの??というくらいゆるいまま。アクションは
まずまずなんだけど、話の概要も中盤まで整理されてないので
分かり辛い。殺し屋のイケメンM・ボマーはしつこくて笑える。
(ゴズリングは受けの演技が巧い。ラッセルは太りすぎ殴りすぎ)
すごくよかった
70年代の雰囲気がすごくいい。娘も含めた3人チームの感じもすごくよかった。ラッセル・クロウの殺しっぷりに娘が引いていたのだが、確かにあんな感じで殺人に躊躇いがないというのは一体どんな感覚なのだろう。兵役への言及はなかったものの、影響しているのかもしれない。タフであることと引き換えに孤独な人生を選ばざるを得なかったのだろうか。そんな哀しみがにじみ出ているような人物造形がすごくよかった。
ただちょっと話が複雑でのめり込めなくて、もっと世界にどっぷり浸かりたかった。
楽しめた‼︎ ラッセルクロウの 巨大化(笑) ライアンゴスリング ...
楽しめた‼︎
ラッセルクロウの
巨大化(笑)
ライアンゴスリング
が出てる映画の中では
1番マシかも(笑)
ラ・ラ・ランドはまだ見てないので...
キムベイシンガーの娘が
逃げ出して
助けを求めた車が
殺し屋だったってとこ
「ファニーゲームU.S.A」の
ナオミワッツ思い出しちゃった‼︎
エンタメのお手本のような映画
久々にシナリオの完成度の高いハードボイルドを観た。
バディものとして、ダメな親父と娘の交流ものとして、真犯人に迫るミステリーとして話がよくできている。
もちろん映画の魅せ方も良く、ハードボイルドのお約束に十分に応えている。アクションは派手だし(映画館の大きな画面、音がオススメ)、時折挟まれるギャグ・ブラックユーモア、お色気シーン(重要)、ガジェット(70年代の車はどうしてあんなに格好いいんだろう?)、人がすぐ死ぬシーン(近年こんなに簡単に人が死ぬ映画観てなかった)など、これぞエンタメといった具合にまとまっていたと思う。魅力的な、観ているうちに好きになってしまう登場人物がブレずに最後まで魅せてくれたのもよかった。
よくできているが故に、回収できたのではないかという伏線がもったいなく感じた。妻との話や、マーチが途中とったメモなど。
お色気シーンにしても、人が簡単に死ぬことにしても、近年規制からかあまりみられなかったので、これを観て幼少期に観た映画を思い出して懐かしく感じた。
次回作が作れそうな終わり方(娘の成長、容姿が変わることが一番の障壁になりそう)だったので、次回作があれば是非みたいと思う。
(2017/07/01 再鑑賞)
やっぱり、面白かった。物語の終盤、ライアン・ゴズリングは、プールに落ちたのに、タバコに火がついたのが気になった。あそこは、タバコに火をつけようとする→つかない→苛立って、手を眺める→手の文字が消えて意味が変わる→ライアン笑う、みたいな雰囲気にしたほうがよかったと思った。
面白いけどまぁまぁかな
ライアンゴズリングとラッセルクロウの凸凹コンビが誘拐事件を解決するというストーリーでした。
ちょっと面白かったなと思いました。
でも笑えるところがたくさんあったから良かった
特に死体を捨てるときのところとエレベーターに乗るときに落ちてくボディーガードをみて動揺したライアンの表情がクスッと笑えたww
豪快なラッセルと酒浸りライアンが最高。
「ナイスガイズ!」字幕版で鑑賞。
〈あらすじ〉
シングルファーザーで酒浸りの私立探偵マーチと示談屋ヒーリー、マーチの娘・ホリーが、失踪した少女の捜索する。やがて1本の映画にまつわる連続不審死事件、それが国家を揺るがす、ある陰謀へとつながっていく。数々の殺し屋に狙われながら疾走するアクションムービー。
◎良かった所
・ラッセル・クロウとライアン・ゴズリングが最高。腕っぷしの強いラッセルクロウと酒浸りで最低な探偵のライアンがとにかく面白かった!何が面白いかっていいますと、まず、服を着たままバスタブに浸かってたり、トイレのシーンや、変な鼻唄や変な夢を見ていたり、死体を見つけたライアンが変なリアクションをするんですwwそこがまた面白かったですね~ ラッセルクロウも大柄でアクションシーンがとにかく豪快。「ストリートファイター」のザンゲエフを思い出しました(^^; ラストシーンで、「ハレルヤ」の一言が渋くてカッコ良かった!(^^)
・ストーリーに関しましては、よくありがちな話でしたが、二転三転します。あれがこう繋がるのかっていう感じでしたw
・下品な所。序盤からエロいです。ストーリー上、女性の裸が映ります。
・笑いの場面が面白い。
・アクションシーンが最高。
◎気になった所
・娘のホリーはまだ13なのに車の運転。放送禁止用語が入ったセリフあり。
・ストーリーの流れ具合がやや雑。
~まとめ~
・予告編で面白そうと思い、急遽観に行くことになりましたけど、非常に面白かったです。やや下品な中身ですが、アクションシーンも笑えるシーンが沢山ありましたし、とても楽しかったです!(^^) 出来れば続編作ってほしいな~
全16件を表示