劇場公開日 2017年8月4日

  • 予告編を見る

トランスフォーマー 最後の騎士王のレビュー・感想・評価

全207件中、101~120件目を表示

3.5お話しはもっとシンプルな方が・・・

2017年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画『トランスフォーマー 最後の騎士王』をIMAX3Dで見て来ました。お話しは大変複雑で詰め込みすぎでしょう。もっとシンプルな方が良かったでしょう。
でも、最後の・・・と謳いながら、ちゃかり次回作の宣伝を最後に入れるのは、どうでしょうか?感心しませんね。
なお、IMAXは画面も大きいし、なによりも音響が優れています。4DX3Dなどよりよほど落ち着いて見ることができます。本作にはピッタリでしたね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エンドルフィン

2.0ウィトウィッキー時代が一番面白かった(´・ω・`)

2017年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

トランスフォーマーシリーズは大好きで全部観ています。
前作の4作目ロストエイジから主人公が変わりましたが
まだ前作はそこそこ面白かった。
だけど今作は・・・今までで一番つまらなかった(´・ω・`)
映像は凄いんですけどね・・内容が・・
ダラダラと長く展開が遅く途中寝てしまったりも・・。

まず最初の掴みは良かったと思います。
中世の英国の時代。アーサー王、ランスロット、マーリン・・・円卓の騎士弾!
マーリンの魔術は実はサイバトロンの騎士から貰った杖のおかげだったという面白い内容ww

でも最初は良かったんですが、かなりストーリーが複雑すぎて
ついていけなくなりました。

■中世英国の時代、マーリンがトランスフォーマーから貰った杖。
■サイバトロン星に戻ったオプティマスは創造主「クインテッサ」に
 その杖を探してこないとサイバトロンが滅びると言われ催眠術的なことをかけられて悪者(ネメシス・プライム)になってしまう。
■主人公ケイドはシカゴで子供達を助けた時に
 TRF(※対トランスフォーマー部隊)に殺されたトランスフォーマーからタリスマン(お守り)を譲り受ける。
■その頃、イギリスではエドマンドという老人(トランスフォーマーの謎を知っている)と
 スターウィーズのC-3POにソックリなコグマンという執事風のトランスフォーマーが
 タリスマンの反応を知って動き出す。
■ディセプティコンのメガトロンがまだ生きていた。
■TRFとディセプティコンが協力タッグを組む。
■タリスマン(お守り)を手がかりにマーリンの杖を探し出すケイド。
■オックスフォード大学の教授ヴィヴィアン(今作のヒロイン)が実はマーリンの子孫で杖を使える重要人物。

もうね。話詰め込みすぎ。
なんだかさ・・トランスフォーマー1~3の単純明快な方が面白かったよ。

唯一良かったのはバンブルビーの本当の声が出て
オプティマスの催眠が解けたシーンかな。あそこだけ良かった。

最終章、第一弾でまだ続編あるんだけど、次回は映画館では観ない。
TVかVODで観るとします。

本当に残念です。
トランスフォーマーは3(ダークサイドムーン)で完結で良かった気がする。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Leo★/R

3.54DXリアル感いいね〜

2017年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シナリオ的にまあまあかな〜
リアル感はさすが4DX
最高でした。(^。^)
次回シナリオ的に期待したいです。
m(__)m

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤオジュン

4.5素晴らしい

2017年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは確かに詰め込みで
ややこしいところはある
でもCGのクオリティーと戦う場面などは
すご迫力があった
良かったと思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さやか

3.5ガチャガチャガチャガチャン!

2017年8月15日
PCから投稿

幸せ

プチプチを潰したい、
プチプチプチプチ。
ぷよぷよを消し飛ばしたい、
プシュプシュプシュ。
ガチャガチャを回したい、
ガシャガシャガシャポン。

トランスフォーマー
ガチャガチャガチャガチャン!
そんな感触を味わいたい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
蛇足軒瞬平太

3.0ふくざつ

2017年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

シリーズならではの映像の迫力はお手の物。
4Dにも抜群に合っていた。
だがストーリーが複雑でちょっとわかりづらかった。
トランスフォーマー達の戦いより謎解きシーンの方が多かった印象を受ける。
簡単に善vs悪で新たにきた悪をやっつける感じでよかったと思うけどなー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
turboHAYATO

2.0エンドロールが短い

2017年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作の観賞時の経験から、あまり期待していなかったのでダメージは少なくて済んだ。ある意味期待通り。いつまで続けるのか知らないけれど、期待値は下がる一方。こういったことはゲームの世界とかでやった方がいいんじゃないか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たまるる

4.0とりあえず綺麗に終わった

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

レノックスやシモンズが復活して、1〜3までの話も、しっかり盛り込んだ内容。
絵面は素晴らしく、今までのファンならニヤつく内容も多い。
話の途中で終わってしまうかと思ったが、今回の話はキッチリ終わりました。
今までのファンなら楽しめると思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Maxi

3.0やりたいことはわかる。

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

わかるんだけど、ごちゃごちゃしてるなぁという印象。長尺の割にまとまってない。。。

しかし、「おいおいそれはないだろう」と思わせても、抜群のカリスマ性で乗り切るオプティマスはすごい。ビーのブレなさは素晴らしい。新キャラもいい。
トランスフォーマーたちの闘いはやっぱり熱いし、カッコいい。

マイケルベイにはこのまま突き抜けていってほしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えっちゃん

3.5バトル少なめ

2017年8月14日
Androidアプリから投稿

なんだか次のバトルの序章的な感じ。

安定して面白いんだけど。
もう少し戦って欲しいかな。

あんまりハラハラしなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ライトオ

1.0ごちゃまぜ

2017年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

何がなんだか場面がどこがメインなのが
分からず最近見た中では最低でした。
王道のトアランスフォーマが見たかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
keisan283

3.0無理矢理アーサー王伝説

2017年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

車、戦闘機、戦車 、はたらく車、恐竜なんてのが人型に変わるのが僕の知ってるトランスフォーマー。 なんでアーサー王伝説?、何故騎士道?
いや、ロボが大剣振り回すビジュアルは格好いいんだけど、戦争の影にトランスフォーマー有りの設定は、かなりの投げっぱなしジャーマン! マークウォルバーグなんて選ばれし者になっちゃってるし! お姉ちゃんはエロいし、ド派手な戦闘シーンも嫌いじゃないけど、トランスフォーマーでなくて良いじゃん?
あと、アンソニーホプキンスの無駄使い!
ファンキーな英国紳士でも、もうちょっと動ける俳優使った方が良かったんじゃ?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミハエル

3.0まぁまぁ

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは支離滅裂で、もうめちゃくちゃ。
でも流石のトランスフォーマーのアクション。これを見にきたと言ってもいいほどのど迫力のアクション。
頭空っぽで見れる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぬ〜ん

3.0長い…

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは、前作の続きなので(といっても、主人公以外ほとんど新キャラなので初見の人も楽しめますが)4作目を見ているファンの方はより楽しめます。

アクションはより迫力を増し、やや、マンネリ化したトランスフォームも色々と工夫があり充分見応えがあります。

ただ全体的にお話が長く、もう少しコンパクトにまとめられていたらもっと高得点だったかな…と。

大人の映画ファンの方には、アンソニーホプキンスの奮闘ぶりも(お元気そうでなにより☺️)見どころであります。

あと、セクシーなマークウォルバーグの◯◯も❗️笑
子供達もストーリーは理解できなくてもアクションシーンだけでもお腹いっぱいで大満足でしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やさぐれ旅芸人

2.04DXアトラクションとしての星の評価で星の2つ

2017年8月14日
Androidアプリから投稿

友達が4DXで観たい、というのでお付き合い。
過去の作品も観ていたので、観に行ってみた。

全体的に話がごちゃごちゃしていてまとまりがなく、4DXありきで作成されたんじゃないか、と思える感じで、映画というよりも、遊園地のアトラクション、という感じがした。
ストーリーとしては、ちょっと厳しい。
ただただ、ロボットアクションのみ楽しみたいなら可、といったところかな~。

ストーリーにしても映像演出にしても、突っ込みどころ満載なあり得なさに、少し失笑に近いものがあった。
まだ続くような終わりかただったけど、次はもういいかなぁ。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
桜の葉

3.0また観てしまった

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一作目から全て映画館で観ています。
全く期待せずに観た一作目の興奮が忘れられずに…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AKIRA

4.5トランスフォーマー・シネマ・ユニバース。

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

このシリーズもどこへ行ってしまうのだろうか。車がトランスフォームしてロボットになる、ただそれだけのおもちゃだったのに。

今回はアーサー王の伝説とリンクさせる。かえすがえすもガイ・リッチーの「キング・アーサー」を観逃したことが悔やまれる。アーサー王の話を知っていれば絶対もっと楽しめたはず。

全編が見せ場といってもいい映像であった。見せ場は予告編に映ったもので全部だったという映画もあるなか、2時間半をこれでもかという映像でたたみかける。
シリーズの初めの頃は、アクションになると何がどうなっているかわからないような映像もあったのに、いつのまにやら洗練された映像になっている。

マイケル・ベイの膂力というか底力というか、これまでの演出の技術にさらにみがきをかけたうえに、ストーリーテラーとしての腕もあげている。
ひとつのシリーズの中で、自らの成長を示す稀有な監督である。
思えば、アメリカのシリーズものでひとりの監督が5本手がけたものはないのではないか。「アバター」(ジェームズ・キャメロン監督)が完成すれば5本で並ぶが。

本シリーズ、まだまだ続く気配である。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mg599

4.5迫力すげぇ〜

2017年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

毎回凄いけど
今回はまた一段と映像が凄かった。
ビーがカッコイイ👍
なぜエンドロールが短っかたのかなぁ〜?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Toshi

2.0映像は凄い‥でもそれだけの映画

2017年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

確かに映像は凄いです。
でもストーリーはスッカスカでした。
最初に出てきた女の子はストーリーに何の絡みも無いまま。
いきなり出てきた創造主は、お前誰?そもそも何?
地球の危機だから皆で戦おう‥敵と味方の区別が良く解らないま。
と観客置いてきぼりの話が多いです。
子供同士で見に行って
「映像スッゲー」
「ロボットと車カッケー」
的に見れたら楽しい映画です。

白黒でCGが無くてもストーリーだけで観客を心から楽しませた【スティング】の様な映画が何故作れなくなったのか、残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yakata

2.5前作を、見る必要あり? トランスフォーマーは3作目までは観てたけど...

2017年8月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

前作を、見る必要あり?

トランスフォーマーは3作目までは観てたけど、やはり4作目から内容を知らないと、今作の内容はよくわからんかった……

前知識があれば、内容も把握できたのだろうか?
失敗した‥…

内容が、分からないので内容については控える。

映像については、すごく良かった!
迫力も、あって戦闘シーンとか凄い!
IMAX専用で撮影されただけあって、迫力満点!
映画の中にいるような気分になれた!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アニキ
PR U-NEXTで本編を観る