劇場公開日 2019年4月26日

  • 予告編を見る

「文句言ってる奴らに一言」アベンジャーズ エンドゲーム tnksさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0文句言ってる奴らに一言

2019年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
tnks
むぎとらさんのコメント
2019年5月11日

このレビューを見て、あなたがスーパーヒーローと程遠い陳腐な人だということは伝わってきました。
レビューは作品の内容を評価するところであってマイノリティーを批判する場所ではありません。
レビューは自由だからこそ意味があると思います。
様々な意見を受け止めるようにした方がいいと思います。

むぎとら
mimikasuさんのコメント
2019年5月6日

多数派しか認めないというのは、全てのスーパーヒーローを否定することになるのでは。

mimikasu
克晴さんのコメント
2019年5月5日

こんなスカスカレビューに大量の共感がついてる事実が一番怖い

克晴
ピンクピンクさんのコメント
2019年5月4日

映画なんて2時間あるかないかってものでそこでどのように伏線を回収するか、どのようなストーリにするかなどたくさんのものから監督など、みんなが考えて作ったものなので期待ハズレはもちろんあるかもしれませんが今回のでつまらないというのはちょっと私としては聞き捨てならないです。tnksさんとほとんど同意見です。あとは↑の方と同意見です

ピンクピンク
cafeさんのコメント
2019年5月3日

私は思い入れの強いコアなファンではないですが、とても面白かったですよー。映画は数多く見ていますが、いくつかの場面では監督や脚本家のメッセージを感じたし、よくここまでまとめ上げたなと感心しました。

cafe
hachiさんのコメント
2019年5月1日

要するに 自分は大変面白かったけど このシリーズにあまり詳しくない一部の人には この面白さがわかってもらえなかったのが非常に残念!! てことでしょうか
ならば 面白くなかった私には貴重な意見です

hachi
たけぼうさんのコメント
2019年4月30日

MCU全作品劇場で鑑賞し、DVDも何度も見ていますが私は高評価
は付けられません。(個人的には楽しめるレベルまでは到達出来ていると思います。)
細かい演出や伏線は見ていて面白いですが、それは単なる広げた風呂敷を回収する作業やファンサービスの為であって、「映画」としての面白さとは異なります。上映中は1ファンとして楽しめましたが、見終わってみると結構空っぽな映画だったと感じました。
非常に評価の高い作品ですが、あれだけファンサービスをすればファンは盲目的に高評価をつけるでしょうね。
ただ、映画として本当に面白いのか。私は偉そうな事が言える立場ではないので、評論家の意見を待とうと思います!

たけぼう
やすさんのコメント
2019年4月29日

バトルシーンが少ないのが不満でしたが、
伏線回収ってことで、シリーズ完結ってことで、よくできた映画でしたね。終始楽しめました!

やす
Omega Sectorさんのコメント
2019年4月28日

素晴らしい意見です。
これまでの作品に散りばめられた伏線や、何気ないエピソードに対して、グッと来るシーンを用意していてくれたルッソ兄弟や製作陣にこれ以上ない感謝を送りたいです。
少なくとも、過去の作品を観てないけど、話題になっているから…という理由で観た人にはレビューを遠慮してもらいたいですね。

Omega Sector