劇場公開日 2019年4月26日

  • 予告編を見る

「この作品だけ見ても面白くない」アベンジャーズ エンドゲーム マサカズpさんの映画レビュー(感想・評価)

0.5この作品だけ見ても面白くない

2019年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
マサカズp
あいうえおさんのコメント
2019年4月30日

私ことながらコメントさせて頂きます。
マサカズpさんのような意見はとても大切だと思います。確かに今作品のエンドゲームは今までのMCU作品を理解した前提で作られています。なので今作品だけ見ても今までのMCU作品の理解度によって面白さや印象、衝撃には差が出ると思います。
マサカズpさんのコメントにあった「サノスがなぜ半分の人を亡き者にしたか」の回答を私なりに書かせていただきます。
前作のIWを見て頂ければ大凡は理解できると思います。
結論を言いますと「サノスは生き物を助けようとした」これが宇宙の全生き物を半分消した理由です。生き物が生きていくには資源が必要です。しかし資源は有限であり限りがあります。いつかは資源がなくなり全ての生き物が死んでしまうと考えたサノスは半分消し、半分は助けようとしたのです。しかし、エンドゲームではサノスの考えが変わり、生き物を助けるという考えが薄れていきます。
長文失礼しました。

あいうえお
ぴゅるりさんのコメント
2019年4月29日

そりゃ最終回からみてもつまらないっしょ笑
あなたが順番間違えてますよ〜

ぴゅるり
ささきのいでくにさんのコメント
2019年4月28日

タイトルに書いて頂いている通り、この作品は 言うなれば、ドラマでいう22話目です。
インフィニティウォーをご覧になられているならまだしも、サノスの動機を把握していない様子を見るに、そちらも観ていないと予測します。
※サノスの動機は理解しなくて大丈夫です。極端な考えを持っているからこそヴィランなのです。

それぞれの前作を観てからこの作品を観ると、本作でほんとに多種多様な戦いが展開されていることが分かるかと思います。

これを機に、1話から観てみてください。(ハルクの御視聴は任意です 笑

ささきのいでくに
bur netさんのコメント
2019年4月28日

人それぞれなので、非難しようとか全くそういう感情はないという前提でコメントします。
ぶっちゃけ今回のアベンジャーズは初見殺しもいい所でしたね。多分今作が初めてのマーベル作品だったらめちゃくちゃつまらなかったと思います。
アベンジャーズの前作(インフィニティーウォー)までなら話が分かっていれば、映画を1本も見ていなくても楽しめました。しかし、今作は21作品全てを使って作り上げた映画なので初めて見たのならつまらなくても無理はないと思います。
マーベル単体の作品は面白くないのですが、それを踏まえてアベンジャーズを見ると世界が変わるほど楽しくなると思います。ついでに、僕は今作で7回嗚咽をあげるほど泣きました。それぐらい天と地に感想が別れる映画です。
あと、悪役が世界を半滅させた理由は前作のアベンジャーズ:インフィニティーウォーで出てるので気が向いたら見てみてください。

bur net