劇場公開日 2017年3月18日

  • 予告編を見る

ひるね姫 知らないワタシの物語のレビュー・感想・評価

全234件中、161~180件目を表示

3.5SF好みじゃないとキツいかも

2017年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

同じ夢モノだけど君の名はとはちょっと違って、夢と現実がそれぞれに別々の世界でありながらもリンクしている設定でした。まあでも、多分夢の世界は結局は夢であって、閉じた世界なんでしょうけど。
内容はカバー画像からは想像もつかない完全なSF。夢の出来事とリンクする現実のテーマは、結論から言ってしまうと機械に対する姿勢です。あまり直接的に語られないのであくまで一つの見方になりますが、作者が伝えたかったのは、変化を恐れず古い因習を断ち切って夢のような新しい技術をもっと積極的に導入していくべきだ、ということだと思います。これが家族や会社の物語そして夢の物語とうまく繋がっています。
映像はとても綺麗で、瀬戸内の空と海と緑が鮮やかに描かれている。詳しくないですがメカもかっこよさげだし、空を飛ぶシーンの疾走感も凄かったです。キャラクターデザインも、(多分意図的に)可愛すぎない感じに作られててこだわりを感じました。

ただ問題は、すごくとっつきやすそうな宣伝をしておきながらSF色、具体度が高いので、いきなりで耐性がないとうまく入り込めない人が多いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
く

4.0エンシェンの愛と冒険!!

2017年3月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

キャラクターの絵柄が可愛く、高畑充希のおっとりとした声や魅力的な主題歌に惹かれて鑑賞しましたが、とても面白かったです。日本の自動車工業界のPR的な要素もあると思いますが、自動車×アニメで日本の得意分野を凝縮しています。時事と空想をうまく織り混ぜた素晴らしい映画だと思います。エンシェン・パートだと危険な箇所を渡っていくのも良いです。説明台詞のない一般向けの脚本と、下村陽子の優しい音楽も良かったです。お父さんがダメージスマホを使っているのが彼らしくて笑えました。お母さんが素敵でした。メカをもっと観たかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.5期待してたけど

2017年3月22日
iPhoneアプリから投稿

ちょっとゴチャゴチャしてるかなぁ〜と思いました😑大人は大丈夫ですが子供が観るには理解度が必要です。悪くはありませんでした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤス

2.0がっかり

2017年3月21日
iPhoneアプリから投稿

大人が見るにしてはオチが読めたし
子供には理解出来ない内容

コメントする (0件)
共感した! 0件)
る

3.5さいこー〜〜!!!!

2017年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

内容的にはいいけどごちゃごちゃする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キャツ

4.0面白いやん

2017年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

評価がイマイチなので、心配してましたが、普通に楽しめました。絵はキレイだし、ロボットはカッコよかったし。
2020年にはもう自動で車が動く時代になるのかなぁ〜なんて考えさせられた。
主人公も元気で明るくていい子。楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Stockholm

1.5期待したほどでは無かった

2017年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前半は面白かったが、後半ひどかった…
・なんでこうなったのかの説明がない
・色んなアニメが混ざっていった
アニメ映画なら他のをオススメしたい…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ichimatsusan

4.0面白かった。

2017年3月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
沖

4.0ロボものでした

2017年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
autumn003

3.0モタモタしてた

2017年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
assholeman

3.5ターゲットがどの層かわからない

2017年3月21日
iPhoneアプリから投稿

話の進めかたはすごく面白い。夢と現実をリンクさせる感じとかはうまく作られていて引き込まれた。
ただ小人が見るには少し難しく、大人が見るには少し幼稚なシーンが多く、どの層をターゲットにしているのかよくわからなかった。
高畑充希、満島真之介をはじめとする声優は素晴らしい出来だったので少しもったいない。

「君の名は」を期待して見に行くことはやめたほうがいい。そもそもジャンルが違う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
にゃたろう

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
八木華賀

1.0話の最後の方から?がいっぱいになる。

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿

なんかアニメブームの波にのっかって、急いで作ってそうな作品だった。
色んな映画の作品が混ざった感じで、なんともいえなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うた

0.5絶対見ないほうがいい今年度最低の映画でした

2017年3月20日
スマートフォンから投稿

夢と現実がどう繋がるのかな?
夢の世界は一体なんなんだろう
主人公には特殊な力があるの?

そうしたものは一切触れられないまま、エンディングを迎えて放心状態のまま映画館を出ることになります。

敵役が犯罪を犯してまで目的を遂げようとする理由もイマイチわかんないし、最終的には敵も味方もやろうとすることは同じだし

いつの間にか主人公は誰のせいでもなく、脈略もなく、描写さえないままに勝手に命の危機を迎えてて皆んなに助けられると言う謎の最後を迎える

コメントする (0件)
共感した! 2件)
順哀川

4.0彼らの「夢」

2017年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

これは「夢」を描いた映画だ。

それはフワフワとした「夢心地」ではなく、しっかりと後進にも受け継ぐことができる夢だ。自分達が生活で何気に使っているのはその「夢の結晶」でもありまたは「夢の跡」でもある。そしてココネの見る夢はイクミやモモタローとその仲間の「夢」でもあるからだ。まさに「心根一つで、人は空も飛べるはず」だ。

だから本来は関係ないはずのモリオもこの夢に参加することができる。何故なら彼も将来は彼らの仲間になるのだろうから。そしてきっとココネも彼らの仲間に入る。

この夢は具現化できて引き継がれる。たったひとりの夢ではないから。この映画はそこを声高にではなくそっと呟くように描いている。そんな映画でもある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ko_iti

2.5

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿

話がわけわからなくて非常に困った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マーベラー

3.0悪くはなかった。

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿

評価ほど悪くはない。どうしても某大ヒット作品と比べられてしまうのは仕方がないことでしょう。某大ヒット作品は恋愛に重きを置いているのに対してこの作品はどちらかといえば家族愛がテーマになっています。色々な作品の要素がちりばめられているところも某大ヒット作と同じ。ですが、こちらの方は若干オタクよりな印象があります。映像も綺麗だし、メカデザインなども良かったし、この映画が伝えたいこともわかりやすかったです。だが、いかんせんストーリーが雑。夢と現実の境界線がわかりにくく、肝心の部分が夢でごまかされている感じがありました。付箋をもうちょっとうまく回収できていれば、某ヒット作並のヒットは期待できたかもしれません。テンポが強引すぎた感があります。素材は悪くなかったです。あと声優さんはプロを使った方が良かった気がします。世界観が少し壊れてました。そこまでは悪くはないが、レンタルで十分な気がします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だい

5.0よかった

2017年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

もう一度みよ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jam3

2.5いろんな作品混ざってる

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
oz

5.0絵が

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿

きれい!鬼の正体?みたいなのが難しいねー、私は!面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KAZU