シング・ストリート 未来へのうた

ALLTIME BEST

劇場公開日:2016年7月9日

シング・ストリート 未来へのうた

解説・あらすじ

「はじまりのうた」「ONCE ダブリンの街角で」のジョン・カーニー監督の半自伝的作品で、好きな女の子を振り向かせるためにバンドを組んだ少年の恋と友情を、1980年代ブリティッシュサウンドに乗せて描いた青春ドラマ。大不況にあえぐ85年のアイルランド、ダブリン。14歳の少年コナーは、父親が失業したために荒れた公立校に転校させられてしまう。さらに家では両親のケンカが絶えず、家庭は崩壊の危機に陥っていた。最悪な日々を送るコナーにとって唯一の楽しみは、音楽マニアの兄と一緒に隣国ロンドンのミュージックビデオをテレビで見ること。そんなある日、街で見かけた少女ラフィナの大人びた魅力に心を奪われたコナーは、自分のバンドのPVに出演しないかとラフィナを誘ってしまう。慌ててバンドを結成したコナーは、ロンドンの音楽シーンを驚かせるPVを作るべく猛特訓を開始するが……。

2015年製作/106分/PG12/アイルランド・イギリス・アメリカ合作
原題または英題:Sing Street
配給:ギャガ
劇場公開日:2016年7月9日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第74回 ゴールデングローブ賞(2017年)

ノミネート

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2015 Cosmo Films Limited. All Rights Reserved

映画レビュー

4.0 やっと 観られたー💜

2025年8月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場で見られるタイミングまで焦らずじっとり待ってて良かったー!!音の迫力が良き良き✨✨✨

イジメの横行する学校でのストーリーのポーションが多かったらどうしようかと初めは心配したけど杞憂に終わってよかった☺なんならイジメパートが最後の凄みに繋がるとかジョン・カーニー天才かよっ!!←言わずもがな

曲は素晴らしいし、あのコにモテたいからバンド始めるとか不純極まりない動機が人間らしくていいし、バンドメンバーとのイザコザもなくみんないい子たちで清々しいし、ロウラー家の兄弟仲が良いのも良きだし、校長神父以外嫌なやつがいないのは見ていてホッとする。なんならブレンダンお兄ちゃんとかコナーにとって完璧な立ち位置すぎて惚れてまう 〜
え!お兄ちゃん役のジャック・レイナーってミッドサマーでクリスチャンやってた人なの!?好きなはずだゎ💜
ラフィーナもどこかで見たことある美人だと思ったらBoh-Rapのメアリーかい!見慣れすぎた美人だったゎwww←人の顔覚えるの本当に苦手💦

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らまんば

4.0 はじまりのうたより面白かった

2025年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

癒される

音楽も良くて、好きな女の子に頑張って、曲を作るのが、ほっこりした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たくわん

4.0 観たことあるやつだった

2025年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

と観始めて気づいて、でもだいぶん前だったから覚えてなくてもう一度観る。どうなるんだっけと思いながら最後まで。良かった〜
話はあんまり覚えて無かったけど、曲は覚えていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nana Shinozaki

4.0 痛快ロックンロール通り

2025年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

引用楽曲も本作オリジナルも美メロ満載
閉塞した日常生活をぶっ飛ばす
ウキウキわくわくドキドキの新世界
イカしたあの娘をゲットしたい
アニキをがっかりさせたくない
いじめも体罰もなんのその
80's未来派ボーイズが行くわ
青春デンデケデケデケinダブリン編?

ど直球青春ロックムービー、最高でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
青樹礼門