劇場公開日 2017年3月4日

ハルチカのレビュー・感想・評価

全71件中、21~40件目を表示

3.5思ったよりよかった!

2017年3月19日
iPhoneアプリから投稿

橋本環奈の最初の涙を流しながら走るシーンでは大爆笑してしまいましたが、ラストシーンはすごく感動しました。演技は下手でしたが。個人的、ラストシーンがとてもよかったと思います!まあ、少し中盤は退屈でしたが、ラストが良かったのでまあまあ良かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
(^^)

2.0観賞後の空気が…

2017年3月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

橋本環奈さん、佐藤勝利さんが好きな友人と観に行きました。
しかし、観賞後は二人ともなんとも言えない空気に…

感動的なシーンもありました!曲も気に入ってます。ただ全体的に退屈でした。何かワンパターンの場面が多い気がしました。そして、原作は青春ミステリなんですが…
ミステリ要素が全くない!!!!!!!!!!!笑
そもそも原作のストーリーではありませんでした。
あと、橋本さんの演技が他の作品と比べて不自然に見えました。
可愛いんですが。他の作品なら問題ないのに…何故でしょうか?
映画ではなく、2時間ドラマでも良い気がしました。(そして元吹奏楽部員としてはツッコミどころ満載でした)

あくまで意見として個人的なとらえてください。
出演者さん方は素敵な方ばかりだと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KANO

3.0面白いけど中途半端

2017年3月18日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ライトオ

0.5クソ映画

2017年3月17日
Androidアプリから投稿

まじでそこらへんの高校生が出てんのかレベルで演技がヘタクソ
見なきゃ良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よしお

4.0これも青春

2017年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

これは青春映画だ。

つまり恋愛でも部活でもなく、まして根性でもない。

十代には「こうゆう青春を過ごしてほしい」という強烈なメッセージが込められている。物語として楽しむのではなく、「こうあってほしい」と観終わってから伝わる様になっている。

あの時がいちばん辛かった苦しかった。

そして、いちばん楽しかった美しかった。と思い出せるために。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ko_iti

1.5期待してしまった

2017年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

凄い高評価のコメントがあったので期待してしまった。
何の厚みも無く、意外性も無く、入れ込みもできず・・・
参りました。
やっぱり自分のカンを信じて鑑賞することにします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネパラ

2.5胸が温かくなる、青春映画。

2017年3月13日
Androidアプリから投稿

細かいディテールの部分で「?」な所も沢山有ったけど、
背中を押してくれる相手と支えてくれる相手が居るという事がじんわり沁みて心がほっこり。
ハルタとチカの二人がとにかく良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はやみさかさら

5.0対象年齢は中高生だけじゃない

2017年3月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

流行りのキラキラ学園恋愛映画かと思ったらまったく違う映画で驚いた。胸キュン目当ての人には不服なんじゃないかと思うくらい、リアルで爽やかな青春と音楽の映画だった。
幅広い年代の人にヒットするんじゃないかな、何度も見たいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しろ

4.0青春映画として楽しめた

2017年3月12日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

プロモーションされていた内容からスイーツ寄りのものかと思っていたが、鑑賞したら良質な青春映画だったので期せずして感涙してしまった。
プロモーションと内容があまりにもアンマッチなので、
胸キュンを期待して行ったら物足りなく低評価となっても仕方ないかと思う。

表情や仕草そして音楽だけで心情が表現されるシーンが多いが、きちんと気持ちが伝わってくるし、
その上でどう解釈するか斟酌する余白もある素晴らしい演出だった。
スマホをイジリながら、誰かとお喋りしながらの「ながら見」が出来ない映画ならではの演出をぜひ映画館で堪能して欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みや

5.0学生時代を思い出しました

2017年3月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

いい意味で胸キュンどころではなかった!主演の2人以外の生徒たちのストーリーも気になってしょうがない、続編を期待してしまう映画でした。
中学生、高校生の学生生活や部活動って「その日」「その場所」にいないと感じない、言葉じゃない、「なにか」であふれていたと今になって思います。何があったの?と言われても、言葉では説明できないけど確実にある「なにか」その空気感をずっしり感じる映画でした。
だから言いたい!!!見て!!感じて!!
特に部活に時間を費やした人!!部活に囚われてる人を避けていた人!!!!見て!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
グレープフルーツ

1.0顔面レベルが高いだけ

2017年3月11日
Androidアプリから投稿

全然胸キュンしなかった、見なきゃよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
国王大会

2.0監督の勘違い作品

2017年3月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメを見て原作も読み始めたところだが、青春推理ストリーになるものと期待していたら、何をトチ狂ったかこの監督、音楽根性ものにしてしまった。この勘違いでこの作品は失敗作になってしまった。ただ橋本環奈だけはなかなか可愛かった、将来いい役者になりそうだ、他は見る価値はなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kohei1813

5.0見所は主演2人ではない。

2017年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

メディアで注目されていた美男美女の2人の恋物語が目立つのかと思いきやそうではなく、むしろそれはそんなになく、まさに特別な存在。
高校生の葛藤や友情、絆、沢山の物語が詰め込まれていました。
年齢関係なく観に行ってほしいな~と。
観に行って良かったですが、上映中に歓声とかはちょっとやめた方がいいんじゃないかなぁと、女性だけでなく男性も。
恐らく主演2人のファンの方だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
喜怒哀楽

0.5演技が酷すぎる

2017年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

メイン2人の演技が大根すぎてお遊戯会よりも酷いレベル。

映画自体は普通の青春ものといった感じだけど、主演がここまで演技出来ないなら100%スイーツにするべきだった。

まだその方が潔い。
これではいくら題材が良くても台無し。

もしこの2人ではなく他のキャストだったら良いものになっていたかもしれないと残念な気持ち。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
朔

5.0予告編に騙された。恋愛目線なしで観て!

2017年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

予告を作った人は、本編を観なかったのかな?そう思わざるを得ないほど、予告と本編の内容がかけ離れています。

鑑賞後、予告編に惑わされて先入観を持って観てしまったことがとても悔しくなりました。
恋愛ものだと思って観たことで、映画の本質がぼやけてしまった気がして。

恋愛目線抜きでもう一度ゆっくり鑑賞したいと思い、2回目に行って来ました。1人で映画を観るのも2回観るのも初めてです(笑)。

で、2回目の感想なんですが、恋愛要素抜きで観ると本当に本当に味わい深い良い映画なんですよ。泣ける・・(泣かなかったけど)

自分は高校時代に部活に汗したわけでもリア充していたわけでもなく、ひたすら地味な毎日を過ごしていました。でも、ただ日々を過ごしていただけの青春も、まんざら悪くなかったな、と思わせてくれるんです。

予告編で敬遠されて、この映画がを観るべき人に観てもらえないのは残念すぎます。あと、一定数低評価があるのは、演出の斬新さ故だと思います。でもあれがないと平凡なただの青春部活ものになっちゃうので(だって奇跡は何も起こらないから・・笑)。
最初は驚きましたが印象的なシーンなので、後からクセになります。

DVDになってからでいいや、と思っている人は、音と映像がきれいなので、ぜひ劇場で観ることをお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やまぶき

5.0鞭打

2017年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

純然たる角川アイドル映画であり、純然たる青春映画であり、純然たる音楽映画。
途中相当中弛みしますが、それも衝撃のラストに向けての単なる助走。
最後の演奏シーンは完全に「セッション」のキャラバン演奏シーンを超えました。
ありがとう。
37

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヨッシー

1.0出演者ファンのための映画

2017年3月9日
PCから投稿

笑える

音楽の経験者が見れば、実際には演奏していないシーンがほとんどで、その点で興ざめです。
「演奏しています」と出演者が試写会などで話していますが、「演奏」はしても「合奏」はしていません。実際にはプロが後付けで音をつけています。

なので、がっかりです。
試写会で演奏しているじゃないか!と勝利くんファンが言うかも知れませんが、あれは演奏のうちにも入りません。

この映画は、出演者が大好きな人のための映画です。
実際にブラスバンド部だったり、音楽を経験した人からすると、憤慨することが多いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ころり

5.0ザ・青春!

2017年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

出演者目当てで見ました。正直内容自体は特に期待していなかったのですが、驚きました。素晴らしい作品、心を打たれ、吹奏楽の魅力に触れることができました。今まで吹奏楽のイメージというのはどちらかと言えば地味なイメージ。でもこの映画を通して音を奏でることがどれだけ魅力的なことなのか、本当に感動しました。まだまだ何度も見ます!どうかこの作品が多くの人に見ていただける作品となりますように。部活に奮闘する青春さ、真っ直ぐ進む生徒達、心が洗われるような爽やかな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
フェネック

4.5低評価をつける人がいるのも仕方ない映画

2017年3月8日
スマートフォンから投稿

映画好きの友人に勧められて観に行きました。アイドル映画には興味がないので渋々でしたが、鑑賞してみてびっくり。良い意味で裏切られました。

前半は詰め込みすぎてバタバタと展開が進んでいく印象はありましたが、細かい部分まで見ていると強引と思えた展開にもきちんと理由があることに気付きます。(全てがそうかと言われると微妙なところですが。)
ただ表情や音楽で語るシーンが多く、説明らしい説明もあまりないので観客の想像力や観察力がかなり求められる映画だと思いました。

ポスターや予告から受ける印象と違って意外にも奥が深く難しい映画なので、低評価をつける方がいるのも無理はないかもしれません。

伏線や秘められた恋心などまだまだ楽しめる要素が残っていそうなので、また見に行きたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
むさし

2.5ひとことReview!

2017年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

序盤の展開が急すぎ。後半のあのワン・カットは良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
極東新天地
PR U-NEXTで本編を観る