マネーモンスターのレビュー・感想・評価
全177件中、121~140件目を表示
見応え十分
緊迫感はあったけど、少し難解。
クリックして本文を読む
「マネーモンスター」字幕版 鑑賞。
〈あらすじ〉
「マネーモンスター」という番組のせいで、全財産を失ってしまった男が、司会者を人質にし、スタジオをジャック。メディアや警察との攻防を描くリアルタイムサスペンス。
~良かった点~
・物語の展開が非常に早かった。犯人がスタジオに立て籠るまでテンポが良かった。
・司会者リーと犯人のカイルの心理戦、そして、メディアや警察、スタジオにいるスタッフとの攻防がシリアスに描いてて、とても緊迫感があった。まさにリアルタイムサスペンスでしたね~(^^)
・司会者のリー(ジョージ・クルーニー)とディレクターのパティ(ジュリア・ロバーツ)との掛け合いが見事!\(^o^)/
~気になった点~
・株については無知なので、半分、仕組みがよく分かりませんでしたw(^^; わかったところはカイルという「地球上最大の大バカヤロウ」が「マネーモンスター」という番組のせいで全財産を失ったというだけですね。。
~まとめ~
映画全体、緊迫感があり、テンポも良かったし、面白かったのですが、株のことがちょっと分からなかった。。 でも、ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツがそれぞれ役にばっちりハマッてて、とてもカッコ良かった!(^^)
コメントする (0件)
共感した! (1件)
少し期待外れ
少し豪華なテレビドラマ
最初の場面は、マネーモンスターというテレビ番組の本番前の慌ただしい時間。
会話が早すぎて字幕ではキツイ。
全体としては、何故か印象に残らない。
ジョージ・クルーニーのダンス??
軽い司会者の印象の為か
ラストはラストで、やっぱそうなるかって感じ
コメントする (0件)
共感した! (1件)
真犯人が80年代を思わせる
ありがちだから試される
いつの間にか…
根底にあるのは格差
定番通りの展開
退屈
全177件中、121~140件目を表示