劇場公開日 2016年10月7日

  • 予告編を見る

ジェイソン・ボーンのレビュー・感想・評価

全326件中、161~180件目を表示

3.5予備知識は必須。最強の暗殺者の次なる戦い!!

2016年10月16日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

難しい

【賛否両論チェック】
賛:陰謀渦巻くCIAと、孤高な戦いを続ける最強の暗殺者との、息詰まる攻防にハラハラさせられること必至。ド迫力のカーアクションも魅力。
否:設定や人間関係等の説明は皆無なので、前作までの予備知識が不可欠。

 監視による治安維持を進めようとするCIAと、不本意ながらもその陰謀に巻き込まれたかつての最強の暗殺者が、壮絶に火花を散らす様子が、大迫力のアクションと共に描かれます。ラストのカーアクションは、まさに一見の価値ありです。
 一方で、主人公の設定や登場人物の相関関係等、大事なことは全く説明してくれないので、前作までの知識が必須です。
 なにはともあれ、問答無用のアクション大作であることは間違いありませんので、アクション好きな方は是非。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

3.5各々配置につけー

2016年10月16日
iPhoneアプリから投稿

楽しみました。

この映画の好きなところは、
登場人物が、
せかせかと、急ぐけど目立たぬように、
配置について、
狙いをつけて、

ハイ!

よーいドン!

カッコいいアクションスタート。

個人的には、このリズムは好み。

ダメな方は、
この配置に着くシーンが、
退屈になるのかも。。。
物語が動いてるわけじゃないので。

ジェイソン・ボーンの
魅せないアクションも、
百戦錬磨を感じるから好きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
十ロ九

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2016年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ずん

3.0楽しめた

2016年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

たまにこの手の映画をみると良いね、久しぶりのボーン 大組織相手に痛快なアクションで翻弄するのは観客受けするね、自分に置き換えながらストレス発散にしているんだろう、正しく自分の事なんだが。
ただあまり人をカンタンに殺すのは今の時代自粛した方が良いかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
izumi

4.0ポール・グリーグラス監督×マット・デイモン、そして、mobyのex...

2016年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ポール・グリーグラス監督×マット・デイモン、そして、mobyのextreme ways。

安心のハードボイルド・アクション。いや〜面白かった。

前回から7年経ってるということで、ITが進化。これだけITやカメラを駆使した監視網を引かれたら、ボーン以外はみんな捕まってしまうでしょう。

シリーズを通してのキーキャラ、ニッキー・パーソンズも出てきます。逃亡中の彼女の運命は如何に。。。

今回のボーンの敵であるCIA工作員。なんと、フランスの俳優、ヴァンサン・カッセルを持ってきた。ブラック・スワンの演出家役も記憶に新しい。
アリシア・ヴィキャンデル嬢は今や飛ぶ鳥を落とす勢いの女優ですね。今作でも奮闘してました。

続編があるかは微妙ですが、一旦区切りがついた内容ではないでしょうか(^-^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かずし

4.0諜報活動のリアリティはどうなんだ?

2016年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
iwazaking

3.5スワットの装甲車!

2016年10月16日
iPhoneアプリから投稿

終盤のスワットの装甲車の暴れっぷりが凄いです

物語の緊張感は前のシリーズの方がありましたね

それにしても皆んな歳をとったな〜〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Aldebaran

3.5この後どうする?

2016年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャイアン

4.0アクション界の寅さんになっても…

2016年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ダイハードシリーズ同様、どうせまた裏の裏かくんだろ、どうせやっつけちゃうんだろ、っという感じで見られるようになってしまった感は否めません。
でも、それでも、いいんです。だってジェイソン・ボーンなんだもの。
知的な格闘シーンではアルティメイタム、アイデンティティから比べるとかなり落ちます。寄りの画が多いのは、それだけマット・デイモンも歳をとったということかなあ、と諦めモードで観ていました。
その分、カースタントがてんこ盛りです。こちらはスプレマシーを凌ぐ内容であったと思います。
ストーリー展開は近年のハリウッドアクションものに多い、初っ端からアクセル全開モードで、起承転結も緩急も何もあったものではありません。
息もつかせぬ展開で、確かに2時間あっという間に過ぎましたが、前作と比べると、だから何が残ったの?と言いたくなるような話ではありました。
気がついたらここまで相当貶してますが、それでも星四つなのは、やっぱり同じようなパターンだろうが何だろうが、ずっとこのワンパターンを見続けていたいという欲望以外の何者でもありません。ガンダムのアムロがまた出て欲しいとか、スターウォーズのルークにまた出て欲しいとか思う心理状態です。
銀幕にまた戻ってきてくれた。それだけでよい。もう、アクション界の寅さんになって欲しいのです。でも、マット・デイモンは年老いていくけど…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Masa_king01

3.5鉄壁のシリーズ

2016年10月15日
iPhoneアプリから投稿

もうそろそろ鉄壁のスパイアクションシリーズになってきたかな?って感じですね。ボーン強すぎ。派手さはないが堅実に進んでいく感じですね。最後のカーチェイスは見物です。これだけでも映画館で観る価値はあると思います。何台壊すんだ?トミーリージョーンズはもうBossのCMの印象しかありません笑 前半のダラダラ進んでいく感じも相変わらずでそこが減点。眠くなりました。中盤から後半のテンポは良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
だい

5.0女性を不幸にするボーン

2016年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ボーン(マット・デイモン)の記憶には欠落があった。
ニッキー(ジュリア・スタイルズ)はそれをボーンに伝えようとしていた。
一方、CIAの新長官(トミー・リー・ジョーンズ)は新たな作戦を実行しようとしていたが、現れたボーンが邪魔だった。
新長官に雇われていた殺し屋(バンサン・カッセル)はボーンに個人的な恨みを抱いていた。
CIAの女性新人(アリシア・ビカンダー)は新長官に疑念を持ち始めていた。
ギリシャ、ロンドン、ベルリン、ラスベガスでのアクションの連続は相変わらず気持ちのいいもの。
マット・デイモンは体を作ってきたが、やはり歳を取った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

5.0最高!

2016年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

最高でした。※原作小説(著者:ロバート・ラドラム)の【暗殺者・殺戮のオデッセイ】を読むと2度楽しめます。 …絶版の為書店では売っていませんが古書店又はアマゾンで買えます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ルカレ

5.0復活

2016年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

無駄なことはせず、ただただボーンを復活させてくれてありがとうございますって感じ。
鬼ごっこと、暴露するしないっていう基本は前作までと一緒。
だがそれが良い。
やはりボーンは無駄に走らない。
見終わった後はいつも早歩きになっちゃう。
82

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨッシー

3.5高過ぎる期待値が…

2016年10月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
xxxkk

4.0ちゃんとスパイアクションしてるけど、無理矛盾を感じる工作が多すぎ!...

2016年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちゃんとスパイアクションしてるけど、無理矛盾を感じる工作が多すぎ!アクションもカット割り手ブレ多すぎ!でも面白かった♪特にバイク&カーアクションが良かった☆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
片腕コージー

1.0つまらない

2016年10月14日
iPhoneアプリから投稿

今までの良いところが全くなくなってしまった。シナリオ、アクション、カメラ、カットが総じて悪い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マラネロ

5.0ショウタ

2016年10月14日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
SsHeOaTmAo

4.5AIロボ、CIAに就職…

2016年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
A.Camelot

5.0IMAX2D字幕、戸田奈津子

2016年10月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

アテネ、ベルリン、ロンドン、ラスベガス。SWAT装甲車vsダッジチャージャー(AT)のカーチェイスは実車が激突!
テネリフェ島でロケしたとのクレジットあり。
IMAXだと肌の質感やら無精髭までくっきり映る。接写が多くて目がチカチカ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない
PR U-NEXTで本編を観る