アベンジャーズ インフィニティ・ウォーのレビュー・感想・評価
全488件中、461~480件目を表示
MCU最高傑作!連携プレーが素晴らしすぎる!
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」2D字幕版で鑑賞。
*概要*
6つ集めれば世界を滅ぼす無限の力を手にすると言われる「インフィニティ・ストーン」を狙い地球に襲来した宇宙最強の敵サノスに対し、アベンジャーズが全滅の危機に陥るほどの激しい戦いを強いられる。
*主演*
ロバート・ダウニー・Jr.
*感想*
ネタバレはしません!
ついに…この日がやってきました。この日の為にTOHOシネマズのポイントを貯めて、フリーパスで鑑賞!
全世界待望の「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」!衝撃の予告編を見てもうすでに興奮、そして鳥肌が立ちまくり!この日が待ちきれなくて予告編を何度も観ましたw 前夜祭のチケットを取るのを諦めてましたが、やっっとチケット取れました!\(^^)/
アイアンマン、キャプテン・アメリカ、スパイダーマン、ソー、ハルク、ブラックウィンドウ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、ドクター・ストレンジ、ブラックパンサーなど、マーベル最強ヒーロー達が大集結したアベンジャーズ最新作!6つのストーンを集めると世界を滅ぼす「インフィニティ・ストーン」を狙いに地球に襲来してきた史上最強の敵・サノス。
サノスは、マーベルシリーズなどに度々現れていて、いつ本格的に動き出すのか楽しみにしてました。そして、今回、その最強の敵・サノスがインフィニティストーンを狙いに本格的に動き出し出す!
そもそも「インフィニティ・ストーン」とは何かと申しますと、その石を手に入れた者は、指をパチンッと鳴らすと一瞬で全宇宙の半分の生命を滅ぼす力を得るとんでもない石。
~リアリティ・ストーン~
→現実世界を操る
スペース・ストーン
→空中を操る
マインド・ストーン
→人の心を操る
タイム・ストーン
→時間を操る
パワー・ストーン
→脅威の破壊力を持つ
ソウル・ストーン
→???
ネタバレなしでどこまで書いていいか分かりませんが、まずこれは、過去に上映されたMCU作品の良かった所を一つに凝縮されてるし、何といってもマーベルヒーロー達の連携プレーがもう…凄すぎるし感動して思わず涙が出た。だって、まず、あのヒーローがこのヒーローによる連携プレーが個人的にあり得ないって思ってたのですが、まさかああいう形で実現されるとはww
サノスに立ち向かう姿が見事としか言うようがない!!何度も言いますが、連携技はホントに鳥肌が立つし、素晴らしいです!
詳しくは書きませんが、マーベルヒーローが全員パワーアップしてます!全員大好きだ!!!\(^^)/
そして、MCU作品に欠かせないのが笑いの要素と人間ドラマ。笑いの要素はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーやマイティ・ソーみたいな笑いがあって皆笑ってましたw 僕も思わず笑ってしまいましたw
あと人間ドラマについてですが、もうね…衝撃です。これしか言えない。とにかく衝撃的です。
マーベルヒーロー達の壮絶なアクションシーン、笑いの要素、人間ドラマ、個人的にMCU作品として最高レベルだと思います。
過去のマーベル作品を見た方が各マーベルヒーロー達のことをもっと知れることができます。(^^)
エンディング後の明らかな意味深のあるおまけシーン。ん~気になる!!アベンジャーズ第4弾来年が楽しみだな~!
総じて、MCU最高傑作です!話のテンポがスピーディーだし、とにかく楽しいし、めちゃめちゃ面白かった!ヒーローの連携プレーが最高すぎる!!
ありがとう!マーベル!!\(^^)/
よし!もう一回観に行こう!
監督がネタバレはしないでと言うから…
えっ、マジで、、この展開なのか
絶望の淵へ
最高&最高
I am Steve Rogers.
こういうシーンを入れてくるから大好きなんです、マーベルが。
ひとつの映画を観たって域じゃありません。
物凄い体験をしてきた様な...なんというか、重厚感...?
とりあえず、魅せてくれます。
キャプテンチームの登場シーンにアイアンマンチームの結束に雷神ソーのお見舞い。
そしてサノスの圧倒的存在感。
間違いなく最強の映画!!!!!
他言無用!即鑑賞すべし!
「気持ちの整理がつかない!!!」
これが見終わった直後のストレートな感想だ。
これだけのキャラクターが登場していながら、一切混乱することなく、それぞれの持ち味がバランスよく描かれていたあたりは見事としか言いようがない。
マーベル映画好きには最高の夢のコラボが連続し、こんなに贅沢な幸せを味わっていいのかというぐらいの極上のおもてなしを受ける。
が!しかし!相手は最強の敵サノスである!
もうそれ以上は言えない!
今までのマーベル映画にはない衝撃の展開には、もはや面白かった面白くなかったで簡単に語れるものではない。
しかし観終わってから少し時間がたった今、冷静に思えば、今後発表されるマーベル映画、しいては「アベンジャーズ4」へ繋がる展開を見据えたものなのであれば、今作のいつもとは違う衝撃的とも言えるこの感じはかなり意味のあるものなのかもしれない。
こんなにも心をわしずかみにされるとは、本作でマーベル映画はDCやモンスター、ダークユニバース等の映画シリーズに格段の差を付けたことになったのは間違いない!
後味が悪いが…作品の出来は素晴らしい
前後編と知らずに見たので「えっ、ここで終わるの!?」と言う感じでした。
ですが、作品の出来が素晴らしく、邦画が糞に思えるほどのクオリティーと圧倒的スケール。
やはりハリウッドは素晴らしい。
そう思える映画でした。
凄かった。
圧巻の出来栄え!
想像を超えた。
前夜祭&初日IMAXレーザーにて鑑賞!
前夜祭、今までMCUを観てきて良かった!
いや、まだだ、まだこれから!
とにかくてんこ盛りで堪らん!
次回作、期待!
本当は初見をIMAXにしたかったけど、前夜祭でもお腹いっぱい!
すぐにIMAXでも観ます!
すぐに観ます!
そして、初日IMAXレーザー!
スクリーンがでかいだけにキャパもでかいが今回初日の夕方の回は満杯!
満杯にできた作品は私が知る限りスターウォーズだけだと思う。
IMAXカメラでの撮影というだけあって迫力は段違い!
序盤のハルクVSサノスにニヤリ!
アクションシーンはさすがのIMAX、満足度高い。
話がわかっていたので確認作業のような鑑賞になったがそれでも楽しめた。
ところどころの話の引っ掛かりはあるが、まだ続きがあるのでどう転ぶかわからない楽しみがある。
次回アベンジャーズまでに2作品あり、この辺がとういう風になるのか、楽しみ!
次は吹替で観ようかな〜!
ファンは必見
全488件中、461~480件目を表示