劇場公開日 2018年4月27日

  • 予告編を見る

アベンジャーズ インフィニティ・ウォーのレビュー・感想・評価

全485件中、261~280件目を表示

4.5不自然な説明調会話や回想シーンを入れずに本題に集中してくれる

2018年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「アベンジャーズ」シリーズは、他シリーズのキャラや世界観を一旦束ねて次のステージへ物語を進める話なので、この作品からの入門はお薦めできない。
逆に、ある程度作品を理解していることを前提に、不自然な説明調会話や回想シーンを入れずに、本題に集中してくれるのは、今まで追いかけていたファンにはありがたい。息つく暇もなく大変な結末になってしまったので、このバッドエンドからどう巻き返すのか楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
有無

3.0何とも中途半端

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』を観て来ました。やたらと高評価ですが、わたしには疑問です。
何とも中途半端な作品です。今回は前編という位置付けでしょうか。でも、次回作でどのように物語を回収するのか楽しみですね。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
エンドルフィン

5.0最高でした!

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿

次の主役と次の敵が、また楽しみです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movieholic

5.0最高〜〜っ

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

賛否多くの書き込みがあるけど、人それぞれの感想があるのは当たり前、それぞれの感想を批判するのはナンセンス!
自分はマーベル映画が大好きなので、素直に楽しんだ^_^最高っ〜〜

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おのもん

4.0なんて映画だ!

2018年5月3日
Androidアプリから投稿

なんなんだ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤッさん

4.5史上最低の映画!

2018年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

寝られる

全く史上最低の映画だったぜ!!
なんでって? 終始口があいちゃってしまってたからな。
それに次回作までどんな気持ちで待てば良いってのさ?
それは置いておいて評価は大分、分かれる映画だと思います。個人的にはアベンジャーズではそれぞれの作品の小ネタを満載してくれるから嫌いにはなれない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nobsk

3.0いくら続き物と言っても

2018年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いくらマーベルのキャラクター集合映画とは言っても、この映画から見始めた人は何がなにやらわからないでしょうし、これまで見ていた人間でもこれで終るのかという印象でした❗️

一本の映画としては起承転結の結がハッキリとしない映画だと思います。でも、また続編を観に行ってしまうでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マカロニ先輩

2.5マーベル映画は単発のほうが面白い

2018年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

まあ、ここまでマニアック路線(マーベルコミックか映画をみてないとさっぱりわからない)に徹すると、マニア・ファンばかり観に行くだろうから、点が高いのは当たり前。
私もインクレディブル・ハルク以外はほぼ観ているがけど。
しかし、映画の出来としては、スピルバーグ無双の傑作、「レディ・プレイヤー1」と比べたら、大人と子供くらい、脚本と演出のレベルが違う。
マーベル映画はむしろ、「アントマン」とか、「ドクター・ストレンジ」とか、「ブラックパンサー」とか、単発ものの方が面白かった。
ネタバレは書けないが、宇宙でなぜ、あのキャラはあーなるのに、このキャラはならないのか、とか、理解に苦しむシーンがいくつかあって、あまりすっきりしない。
スターウォーズといい、ディズニーのシリーズ映画濫発戦略に腹が立つ今日この頃。

コメントする 3件)
共感した! 14件)
naochan926

4.5のっけから、クライマックス!

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿

のっけから、クライマックス!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yasukuua

4.0アベンジャーズの中では1番良くできた作品、ソーが再登場する下りなん...

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿

アベンジャーズの中では1番良くできた作品、ソーが再登場する下りなんてホントにカッコ良かったしね、ハルクとブラックが再会するところは長くとって欲しかったかな、しかしながら各自の見せ場は均等良く処理しておりとても見やすかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JOHN DO

5.0全くマーベルの映画観ないで低評価しちゃう人って…

2018年5月3日
スマートフォンから投稿

とても良くできてました、10年間出てきたあらゆる作品がうまいこと噛み合ってて、ユニバース系の映画の先駆けにして唯一成功してるのはマーベルだと思います!

全くマーベルの映画観ないで低評価しちゃってる人いるけど、なんで今回だけいきなり観て好き勝手評論しちゃってるの?
今回のから観るのは全然ありだと思ってるけど、それで内容わからないとかレビューしちゃうのはお門違いなのでは?

コメントする 2件)
共感した! 34件)
ゆうき

3.5見応えあり

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いろいろ個人的予想を上回るテンコ盛り作品。ドクターがあんなに活躍するとは、ですが魔法面を担当しているのに関係なく戦うのですね。
ラストはあの人が久々に出てきて活躍すると思いきや、あの人を呼ぶ役割だけなのですね。勿体ない。アントマンは次作のため待機なのですな。
ちょっと不満なのは作品ごとに各ヒーローのパワー描写に差がありすぎなのでは?今回はソーが強すぎ、ハルク弱すぎ。それと今回のルックはイマイチ。キャプテン髭、アイアンマン、スパイダーマンいただけない。あと、時間操作は絶対やめて!なんでも有りになっちゃう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マクラビン

5.0楽しい!

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

凄いよ、凄いよ。好きも嫌いも知ってる奴らが皆んな出てくる出てくる。
そりゃ楽しい。見せ場もそれぞれにあるし、次もあるのだから安心して観られます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
AKIRA

4.5お祭りだー!

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿

ルッソ兄弟のさすがの演出が光る今作。
一人一人のキャラクターも立ってるし、いくつもの場面が同時進行していても、まったく混乱せずに見られる安心設計はさすがの一言。
シヴィルウォーに続き、やっぱりルッソ兄弟は信頼できると思わせてくれました。
ガーディアンズのボンクラ感も最高で、ドラックスがキレキレでした。クリスプラットが本当にちょっと太ってるのも笑った。
なんか、もちろん、1ミリも同意はできないけれど、サノスにはサノスの言い分があって、ブラックパンサーのヴィランの描き方も素晴らしかったけれど、今作もよかったのでは!?
スパイディーの最後もよかった。トムホランドはやっぱり当たり役!ストレンジの力はやっぱりチート級でちょっと、おやおや、、とは思ったけれど、MCU、安定の高品質は素晴らしいの一言です!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ダイゴ

5.0全編IMAX撮影。オマケ映像は最後に1回のみ

2018年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

長官が送った先はキャプテンマーベルのマークらしい。
コピー通り最強の終わりを観てしまい絶句・・・
アベンジャーズまで半分になってしまうとは。
今回にはホークアイとアントマンは出演せず。
新しい斧を手にしたソーが最強か。ストームブレイカー
MCUすべて追いかけていたのが報われた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
消されるので公開しない

5.0好き嫌い分かれそうな映画

2018年5月3日
スマートフォンから投稿

個人的にはすごく楽しめた
とにかくIMAXで見ると迫力が凄い
これが世界の技術なんだなーと感心してしまった🧐

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミルティ

3.0僕はさほど…

2018年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

他の皆さんが高評価なので期待したのですが、自分はさほど高い評価ではありません。
アベンジャーズは好きで以前の作品すべて見ています。
登場人物が多すぎて一人一人に的をあてると時間がなさすぎ、3時間近い作品なのに悪役ばかりが目立った感じです。
アイアンマンがナノテクノロジーのスーツだったり、キャプテンアメリカがあのひげ面だし…話以前にそのあたりでがっかりしました。
でも、CGは迫力があってよかったです。そのあたりは高評価。
やはり最初のアベンジャーズが良かった...

コメントする 1件)
共感した! 2件)
A1_Godzilla

4.5明るいのがいい

2018年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

敵が強すぎて状況も深刻すぎるストーリーなんだけど、登場人物(の男子たち)のやりとりが、いちいちバカバカしくて明るくて面白いのがよい。そのかわり、女子たちはおそろしくシリアスだ。
馬鹿みたいに登場人物多すぎるのに、うまくさばいているし、チーム分けもいい。ソーとロケット&グルートのチームがいいな。
それにしても、クリスだけで何人いるんだ?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
三月☆うさぎ

3.0良い映画

2018年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった!
ん!?でも、最後どうなった!?
…つづく。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
stoneage

4.5いいじゃないですか。

2018年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

私60歳台です。むかーし、東映時代劇で黄金孔雀城?とかで忍術・妖術使いがぞろぞろ出てくる - 里見浩太朗がガマガエルの上に載った忍術使いとか、山城新伍が、ワンジャンプで何百M?跳んだりする、色々各人が術を持っている映画あったのですが、それを思い出しました。
サノスという人がめっちゃ強くて、まるで剣心での藤原竜也みたく、寄ってたかって行くのですが、歯が立ちません。最後の、座って さすがに大勢を相手にして少し疲れたのか、安堵したのかの表情を見せるシーンが気になりました。
ところで、原作者は南総里見八犬伝を知っているのではないですか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かすみそう