アベンジャーズ インフィニティ・ウォーのレビュー・感想・評価
全489件中、181~200件目を表示
さぁどうなるんだろー。
終わりのはじまり
これ(タイトル)何も内容に掛けたわけではありません。掛かってますけれど(笑) てか、それなら「終わりがはじまり」か。ともかく私、アベンジャーズ初見でありまして、そういった意味合いで。
そもそもMCUの作品群でちゃんと観たのは「ブラックパンサー」のみ。但し、アメコミに関しては程々知っている感じです。DC派です♪と、常々言っていたので、阪神VS巨人の様に(?)敬遠していたわけですな(笑) それでもなんだか逃げられない引力にあがらえず突撃してみました。
まずは、とても良かった!ゴチャゴチャのギリギリを上手く料理した結果、彩り豊かな鍋になって一体感の味わいもありつつ、其々の素材の味もしっかりある、「美味しゅうございました♪」な逸品に仕上がってました。其々に対して体験も記憶もほとんどないのに楽しめたのは、たぶんSWが好きだから。なんとなく流れに乗っていちいち裏を考えず、出てくるキャラクターを、やり取りとフィーリングでボンヤリ落とし込みながら、全体の勢いに身を委ねる。中々に気持ち良い感覚ですよ。
それにしても、サノスは秀逸な悪役でございました。
話がデカすぎて面白さが無くなった。
超高級食材群を見事に調理
やられた
アベンジャーズ4へ‼︎‼︎
これは前編です!!
来年アベンジャーズ4が春公開決定しています。
4が後編と捉えるべきです。
マーベル作品にハマり
アベンジャーズに出る作品は全て見ました。
アベンジャーズ3は
最初から
どうなるの?!え??
みたいなハラハラドキドキが凄かったですね。
終わった後も今までのマーベルには抱かなかった思いがずっとあって
これはどういうことだったんだろ
とネタバレサイトを覗いたほどです。
ジョーク?お笑い要素も多く
映画館でクスクス笑い声がしていました。
アベンジャーズ3を観るにあたって
少なくとも
アイアンマン キャプテンアメリカ マイティソー シビルウォー アベンジャーズ ドクターストレンジ スパイダーマンホームカミング ガーディアンオブギャラクシー
は観て置いた方がいいですね。
ブラックパンサーは観てなくても理解はある程度できるかもしれませんが
見ておいた方が没頭できるかと思います。
今の時代スマホやテレビで映画レンタルできる時代なので
こんなに観るの無理!って思うかもしれませんが
寝る前や休日に観てたら全然観終われますよ。
続きものと分からず観て
「なんだよ!消化不良だな」と思う方もいるかもしれませんが
こんな次回作までワクワクすることって幸せだと思いました。
それまでにまたマーベルシリーズ見直したり、
あれはどういう意味があったのか
あの作品とこういう風につながってたのかなど
予習復習もできます。
こんなに次回作が待ち遠しくて
ハラハラドキドキ
映像館で絶対観る!と決めれる作品は数少ないと思うんです。
それが出来るんですから。
いい終わり方だったと思います。
マーベルのヒーロー ヒロイン
片時も目が離せない
これは3D字幕で見ない方がいいかも。
さすが、マーベル❗❗ 皆、かっこいい 皆、かっこ良かった マーベル、最高❗❗
これは面白い❗❗
これは面白かった❗❗
さすが、マーベル❗❗
アイアンマン、ウォーマシン
ソー、ロキ、ハルク、
キャプテン・アメリカ、
ファルコン、ホワイトウルフ
ブラック・ウィドウ、
ヴィジョン、
スカーレット・ウィッチ
ドクターストレンジ、
スパイダーマン、
ブラックパンサー、
ガーディアンズオブギャラクシー、
皆、かっこいい❗❗
皆、かっこ良かった❗❗
マーベル、最高❗❗
ロバート・ダウニー・ジュニア、
ドン・チードル、
クリス・ヘムズワース、
トム・ヒドルストン、
マーク・ラファロ、
クリス・エヴァンス、
アンソニー・マッキー、
セバスチャン・スタン、
ベネディクト・カンバーバッチ、
トム・ホランド、
チャドウィック・ボーズマン、
ポール・ベタニー、
クリス・プラット、
かっこいい❗❗
ロバート・ダウニー・ジュニア、ダンディー❗❗
クリス・ヘムズワース、
トム・ヒドルストン、
マーク・ラファロ、
クリス・エヴァンス、
アンソニー・マッキー、
セバスチャン・スタン、
ベネディクト・カンバーバッチ、
トム・ホランド、
チャドウィック・ボーズマン、
ポール・ベタニー、
クリス・プラット、イケメン❗❗
スカーレット・ヨハンソン、
エリザベス・オルセン、美人❗❗
綺麗❗❗
エリザベス・オルセン、
レティーシャ・ライト、
可愛い❗❗
放心必死!
世界的ネタバレ厳禁の意味が理解できた!
放心状態
全489件中、181~200件目を表示