アベンジャーズ インフィニティ・ウォーのレビュー・感想・評価
全707件中、361~380件目を表示
史上最低の映画!
いくら続き物と言っても
マーベル映画は単発のほうが面白い
まあ、ここまでマニアック路線(マーベルコミックか映画をみてないとさっぱりわからない)に徹すると、マニア・ファンばかり観に行くだろうから、点が高いのは当たり前。
私もインクレディブル・ハルク以外はほぼ観ているがけど。
しかし、映画の出来としては、スピルバーグ無双の傑作、「レディ・プレイヤー1」と比べたら、大人と子供くらい、脚本と演出のレベルが違う。
マーベル映画はむしろ、「アントマン」とか、「ドクター・ストレンジ」とか、「ブラックパンサー」とか、単発ものの方が面白かった。
ネタバレは書けないが、宇宙でなぜ、あのキャラはあーなるのに、このキャラはならないのか、とか、理解に苦しむシーンがいくつかあって、あまりすっきりしない。
スターウォーズといい、ディズニーのシリーズ映画濫発戦略に腹が立つ今日この頃。
MCUの集大成前半戦❗️
まさに10年を迎えたMCUにふさわしい映画でした。
登場ヒーローや出演者だけ観ても映画史上類を観ないものだと思います。
そして冒頭の『ソー:ラグナロク』の続きのシーンから最後の多くの人たちが崩れ去っていくシーンまでノンストップで楽しませてくれました。
アベンジャーズの中では1番良くできた作品、ソーが再登場する下りなん...
全くマーベルの映画観ないで低評価しちゃう人って…
見応えあり
お祭りだー!
ルッソ兄弟のさすがの演出が光る今作。
一人一人のキャラクターも立ってるし、いくつもの場面が同時進行していても、まったく混乱せずに見られる安心設計はさすがの一言。
シヴィルウォーに続き、やっぱりルッソ兄弟は信頼できると思わせてくれました。
ガーディアンズのボンクラ感も最高で、ドラックスがキレキレでした。クリスプラットが本当にちょっと太ってるのも笑った。
なんか、もちろん、1ミリも同意はできないけれど、サノスにはサノスの言い分があって、ブラックパンサーのヴィランの描き方も素晴らしかったけれど、今作もよかったのでは!?
スパイディーの最後もよかった。トムホランドはやっぱり当たり役!ストレンジの力はやっぱりチート級でちょっと、おやおや、、とは思ったけれど、MCU、安定の高品質は素晴らしいの一言です!
全編IMAX撮影。オマケ映像は最後に1回のみ
長官が送った先はキャプテンマーベルのマークらしい。
コピー通り最強の終わりを観てしまい絶句・・・
アベンジャーズまで半分になってしまうとは。
今回にはホークアイとアントマンは出演せず。
新しい斧を手にしたソーが最強か。ストームブレイカー
MCUすべて追いかけていたのが報われた。
僕はさほど…
唖然としてしまう……
次々にいろいろなヒーローが、現れて、活躍し、みどころがたくさんある映画です‼️
アイアンマンとドクターストレンジそして、スパイダーマン、最大の敵と戦うために味方のいる地球に戻るのがよいのか、被害が拡がるのを嫌って、乗り込むのか?
地球のピンチに、姿を消していたキャプテンアメリカも登場、これは電話が通じたんだろうか?ハルクは出てこなくなる。
ソーは、あいつらと遭遇し、新しいハンマーを探しにいき、地球に戻ってこれるのか?
そして、衝撃的なラスト‼️
早く、続きが観たくなる、このままでは終われない作品になってます。ぜひ、劇場でご覧ください🎵
個人的には、ドクターストレンジがみた未来が気になります。勝つためのたったひとつのためにも、このラストが必要だったのではないのだろうか❗
映画『サノス』VSアベンジャーズ編
まざまざと悪の思想を見せてくれた。やはりキャプテンの持つ命への考え方が真っ当でしょう。全編クライマックス‼️中弛み無し。各キャラがいい感じでチーム編成され、絡みにも意味あってよかった。ワカンダの親衛隊長とロマノフと生身の人間女性対女性っぽい敵キャラの対決は人間頑張れ!って感じで手に汗握った。もはや自ら鍛え上げた体で戦っているのは彼女たちぐらい。今作ではサノスの思想にスポットをあて、一旦はサノスの物語が一段落。でも主役はアベンジャーズなはずですから。居ない人たちにも意味を与えて、居なかった人たちも登場し、話は紡がれていくことを期待。
明るいのがいい
「 I'm sorry. 」の意味
ラストみんなが消えるシーン。監督はスパイディにだけ時間をかけた。それには意味があると思う。トニーとスパイディは特別な関係性があってそこをしっかりと伝えたかったんだと思う。
「行きたくないよ、怖いよ」この瞬間までスパイディは死の恐怖を理解していなかったと思う。たしかに命をかけて戦っていたけれど、トニーとの別れがこんなにも辛いなんてその時初めて実感したと思う。「ごめんなさい」っていうのは本当にいろいろな意味がこもってると思う。「スタークさんの隣にいられなくてごめんなさい」「アベンジャーズなのに何もできなくてごめんなさい」「すべての責任を負わせてごめんなさい」、、、トニーにとって「ごめんなさい」は一番聞きたくない言葉。自分がアベンジャーズにしたからだって思うだろうに…
全707件中、361~380件目を表示









