劇場公開日 2018年4月27日

  • 予告編を見る

「これまでの全てを使った次回作への布石」アベンジャーズ インフィニティ・ウォー まつおかさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5これまでの全てを使った次回作への布石

2018年5月29日
Androidアプリから投稿

これを見るためにここ2週間でこれまでの作品を全て(ブラックパンサー除く)見たんだ、見てよかったと思う。そしてこれでこれからを全力で楽しめる。

いいタイミングでリアルタイムに追い付くことが出来たと思う。

自分は原作は読んだことはないし知識もほとんどない、あとはネットで余計なものさえ見なければマーベルスタジオの思う壺にどっぷり浸かることができる、最高だ

本編、アントマンとホークアイが残念ながら出ていないがその他これまでのヒーローたちが惜しみ無く集結する。その過程で描かれていない部分や互いに干渉していない部分での変化、新たな出会い。
終始ワクワク興奮させられる都度心のなかでウォーと叫ばずにはいられない

アントマンはMCU次作だから敢えて出さなかったのだろうか
ホークアイはもうでない方がいい気もする。1人ぐらい家族、愛するもの優先でいるのもいいじゃないか

サノスはちょくちょく残虐なとこを見せてはいるもののただの悪と言うわけでなく自分の中の正義を貫こうとしているし、理解は難しいもののすごく純粋な愛も持っている不思議な敵だった、たしかに1つの作品で皆が力を会わせて撃破だーでは味気なかっただろうし、これから続けていくことが難しかったようにおもう

最後の人類の半数の消滅はさすがにやりすぎだと思う。ちゃんと意味が合って選ばれたのだとすごいことだが
タイタンでスターク意外全員消滅だとさすがにまた皆復活するんだろうなってのがみえみえになってしまう
せめてGotG勢の誰か、というかスターロード、ストレンジ、スパイダーマンこの内のだれか二人ぐらいは残してやったほうがまだ次回作でこの人達で挽回するのかな!?って期待ができたのではないか

(追記、書いたあとに他の人のレビューで気づいた生き残ったメンバーは初期アベンジャーズメンバーですねって、確かに。めっちゃ意味ありそうだった。)

今のぼくの推測だとエンドロール後のラストシーンのキャプテンマーベルの登場示唆とサノスは帰ってくる。からキャプテンマーベルがサノスに時間を戻させストレンジが言っていた1400万605通りのうちの1のルートをなぞり直す。っていう展開になるのかなと

まあどうなろうとこれからも見に行くしどんな展開だろうと興奮しっぱなしなんだろうけどね!!!

あー一緒に映画みて興奮を分かち合える人が欲しい!!
っと興奮のままに書きなぐり。

まつおか
ぴゅるりさんのコメント
2018年6月4日

違う違う最初のこの人のレビュー酷かった。誰かのレビューに書いてあるようなことを自分の考えかのように殴り書き。しかも満載なネタバレ、、、いまのは書き直したのかと。

ぴゅるり
mikkanさんのコメント
2018年6月3日

コメント、そんな言わなくても…(;つД`)
せっかくレビュー書いてくれてるのに。
大丈夫、気にすることないですよ、次作も楽しみに待ちましょう。

mikkan
ぴゅるりさんのコメント
2018年5月31日

ネタバレで書いたらどーですか?
迷惑かと、、、

ぴゅるり