劇場公開日 2018年3月1日

  • 予告編を見る

「後半以外は超最高」ブラックパンサー ヘルスポーンさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0後半以外は超最高

2018年3月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
ヘルスポーン
ヘルスポーンさんのコメント
2018年3月11日

ワンガさん

コメントありがとうございます。キルモンガーは私もいいヴィランだと思っています。身体の刻印はライイムスター宇多丸さんも言及されておりましたが、殺した一人一人を痛みとして感じているからじゃないか?痛みとして背負っているんじゃないかと私も思います。

彼はもう立ち止まれなかったというコメントには納得いたします。

ただ魅せ方としてセリフやクライマックスのドタバタ演出が前半の洗練されたストーリーテリングに比べると駆け足でどこかチープ(どっかで見たようなドタバタ劇)に見えてしまいました。

マーティン・フリーマンの大活躍には興奮しましたが(笑)

キルモンガーと恋人との描写は判断材料が少ないため推測の域を出ませんが、ワンガさんの解釈の仕方も面白いですね。

ヘルスポーン
ワンガさんのコメント
2018年3月11日

いや、キルモンガーはやらずにはいられなかったんですよ。
それがワカンダも世界も不幸にするだけと理解していても。

彼はずっと怒ってたんです。どうしようもないぐらいに。
だから恋人も平気で射殺できる。
人間を殺してなにも思わないやつが、殺した人間の数だけ刺青を入れますか?
あれは勲章にも見えるけど、覚悟。

しかし・・・王を倒して目的を達成してしまった。
だからといって、もう立ち止まれないじゃないですか。
彼には父親と違って、黒人を救う気持ちなんてそんなに強くなかったと思う。
ただ、境遇を憎んで、怒っていた。

父親と再会した後、花を全部焼いたのも、もう引き返せないから。。
自分の次の王なんか存在しない、父親ともう二度と会わないという覚悟。

だから負けた時、やっと彼は平穏を手に入れた。
でも、これは彼のいるべき場所じゃない。
そう思ったからこそ母方の黒人、つまり奴隷としてアメリカに連れていかれた黒人の子孫として死ぬことを宣言した。ワカンダ人なら船から身投げなんてしてませんものね。

まあ、思い込みもあるかもしれませんが、私はこうだと思います

キルモンガーはいい悪役だと思いますよ。

PS.
最後に彼の理解者だったと思われる恋人。
彼女が最後に謝ったのは自分がドジを踏んだからではなく、彼に最期までついて行けなかったことを誤ったのではないでしょうか。

ワンガ