スター・ウォーズ 最後のジェダイのレビュー・感想・評価
全628件中、201~220件目を表示
IMAX 2D 見応え十分
フォースは続くよ どこまでも
スターウォーズシリーズの8作目ということで、期待して観に行ったが、...
スターウォーズシリーズの8作目ということで、期待して観に行ったが、期待はずれだった。
フォースによって出来ることが進化しすぎていたのも、驚いた。
生身のレイアが宇宙から帰還したシーン、フォースと一体化したヨーダが雷を落とすシーン、レイとカイロ・レンが空間を超えて接触するシーン、ルークが遠く離れた場所に自身の幻影を創り出すシーンなどなど‥
要らないシーンも多く、中だるみが激しいように感じた。
シリーズ内で一番上映時間が長いとのことだが、くすりともしないジョークをカットすれば、スッキリした作品になったはずだ。
武器をファースト・オーダーのみならず、レジスタンスにも売りさばいていることを描写することで、戦争には正義も悪もないことを表してるなど、メッセージを盛り込んでるように感じるところもあった。
しかし、全体を通して?マークがつくシーンが多く、物語に没頭できなかった。
正直、過去作品の中でも1、2を争うぐらいのつまらなさだった。
ニュースターウォーズへの扉開いた
長い歴史があるこの作はやはり過去のスター俳優があってのもの。
ルークやレイアが出るのが当たり前だけど、いつまでも同じキャラでやれるものでもなく(ドラゴンボールの孫悟空でも無い限り)
新しいスターウォーズ作り始めてる感があったし、それでいい。
レイが主人公位置なのに
ちと存在感薄いのが残念。
でもハツラツとした過去の血筋に縛られない彼女は新しい時代を作るのに不可欠かも。
今作ではカイロレンの心情は描かれたので
ep9は間違いなくレイに焦点当たると思うので次回が早くみたい。
問題はなぁ、誰と誰がくっつくか(笑)
あと、序盤から気になったのは戦争の残酷さ。スターウォーズは宇宙戦争なのだが
やってるのは人間で凄い技術の機械を使ってるけど多くの兵隊が結局死んでいく様は辛かった。リアル戦争を模してる。
映画館でレイア姫と私は同じ顔をした気がする。新しい正義を推し進めようとする
ニューエイジリーダーがでるあたりが
まるで世相を反映してて胸が痛かった。
映画は結構そんなご時世を写す鏡。
フォースを持つものは血筋のみでなく
希望あるとこにどこでも生まれる。
でもまた逆に貧困や戦争の中で喘ぐ者が
自身の正義を振りかざすとき闇が生まれる。
今の世を反映したスターウォーズという
そんなシリーズになる気がする。
それにしてもルーク&レイアお疲れ様と、二人への愛を感じる作品でした。
それにしてもカイロレン、次回成長して更にかっこよくなること期待してまーーす♡個人的に顔がみたいのでマスクシーン(多分威厳のため被ると思われる)と素顔シーン半々でお願いしたい。
自分としてはアリでした
2017の締めくくり!
さて、
観ましたよ大晦日に。
2年越しの続編。
JJじゃないから若干の不安もありつつ、
でもしっかりとエピソード1〜7をおさらいして鑑賞。
まずはじめに。
ボクは正直スターウォーズファンではありません。
だからよりスターウォーズらしいとか、スターウォーズとはどうあるべきとか、そうゆうのはよくわかりません。
それを踏まえての今作。
JJとの比較で決定的にダメなところはキャラクターの表現力です。
ホントに全然だめ。
映画の良し悪しはキャラクターで決まると言っても過言ではないことを勉強し直して頂きたい。
これでマイナス2点。
やりたいことがたくさんあったんでしょうね。
いろんな描写やいろんなキャラクターの思いが交差して見ていて忙しい。
近年ハリウッドでは監督の演出の表現力を重視しているように思えます。そして監督の個性にも重きを置いているようにも感じます。最後のジェダイはそれが出すぎた映画ですね。
これでマイナス1点。
ま、悪くなかったけど良くもなかった。
スターウォーズってゆーブランドがあるからまだ良いけど、それがなければ後世に語り継がれることなく埋もれ行くSF作品って感じですかね。
まー中継ぎとしては悪くないのかもしれませんね。
失点はあれど逆点はされていないので。
フォース大放出
前作にフォースがなかった反動なのか あまりにフォースの大セールな気もしますが、それもまた新しいスターウォーズなんでしょうし、映像もまた どんどん進化していきますね。スターウォーズの重圧の中で よく頑張っていると思います。
確かに人それぞれの評価があることはわかります。ただ、ある程度の客観性は必要ではないでしょうか。評価が 0.5とか1.0なんてのは客観性の微塵も感じられません。それも多数の人が思うならまだしも、ごく一部の人達ってことは、よほど特殊な感覚…な方なのでしょう。いくら自由とは言え そういう方の感情や事情を目にするのは決して気持ちの良いものではありません。
そもそも映画を製作している人達に対しても礼を欠いているような気さえします。
それと、その方のコメントに書き込めば良いのにと書かれている方がいますが、ここは積極的に直接討論をする場ではありません。個々人が感じたことを表現するのですから今一度このレビューの意味を考えてみると良いでしょう。
スターウォーズなので、、
さて、どうなる?
コメディなのだろうか?
全628件中、201~220件目を表示