ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックスのレビュー・感想・評価
全338件中、61~80件目を表示
ーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス:行くぞ野郎ども【洋画名言名セリフ】
【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス:おすすめポイント】
1.とにもかくにも宇宙観を存分に楽しめる映像が最高!!!
2.仲間との友情や愛情・いたわりが凄すぎる!!
3.ベビー・グルート役ヴィン・ディーゼルを見ているだけでも超楽しめる!
【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス:名言名セリフ】
1.エゴ役カート・ラッセルの名言名セリフ
→「宇宙の運命はお前の肩にかかっている」
2.ロケット役ブラッドリー・クーパーの名言名セリフ
→「だから何があってもこのボタンは押すなよ」
→「押した瞬間に俺たち全員あの世行きだからな」
→「じゃあ言った通り言ってみろ」
→「チョー嫌な予感がする」
3.ベビー・グルート役ヴィン・ディーゼルの名言名セリフ
→「僕はグルート」
→「僕はグル~ト!」
4.ピーター・クイル / スター・ロード役クリス・プラットの名言名セリフ
→「行くぞ野郎ども」
→「お前が核爆弾持ってくるからだろ」
5.マンティス役ポム・クレメンティエフの名言名セリフ
→「私は触ると相手の感情がわかるの」
→「あなたの場合恋ね 異性への恋よ 彼女への」
6.ドラックス役デイヴ・バウティスタの名言名セリフ
→「おまえの恥ずかしい秘密を知ったぞ」
【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス:個人評価=★★★★★】
★★★★★:今すぐ観るべき‥人生を生きる為の何かを教えてくれる貴重な映画
★★★★:早めに観るべき‥観る人だれにでも何かを与えてくれる大事な映画
★★★:まあ観ても良し‥観る人によっては全く意味を持たない普通の映画
★★:観なくても良し‥単に時間だけを浪費してしまう可能性が高い映画
★:観てはいけない‥観た後に非常に残念な気持ちを感じてしまう映画
MCUは興味ないが、GoG(とデップーさん)は別。
実にハビュラリーな冒険活劇
こんなにユニークでがっちり掴まれるオープニング😆 & 何度観ても泣かされるエンディング😭 の映画を私は他に知らない。
中弛みもあるんだけど観る度にやっぱり最後で涙腺💧緩んじゃうもんで気に入っちゃって、初回劇場鑑賞時★3.5〜+★0.5&+★0.5👍🏼
GotGシリーズのサントラからやお気に入りシーンの切り取り音声等を私もMy Mixに20曲分くらい追加しました🎶😚🎶
(※しか〜し、吹き替え版ですと肝心のところで全く泣けませぬ😒 ダメ🙅🏻♂️ダメ~)
【告知】Twitterで不用意に荒ぶり敵を作り、10年も前の馬鹿ツイートをほじくり返された彼にも落ち度があるのですが、取りあえずジェームズ・ガン監督が世に許され、GotG vol.3製作の指揮を再び取る事ができますようにと只ひたすら祈るばかりであります🙏🏼
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのファンで上記ご賛同戴ける方は、たとえこの甘い願いが届かずとも、是非この復帰署名活動⇩に1票を宜しくお願い致します🙇🏻
https://www.change.org/p/marvel-re-hire-james-gunn
⬇︎
残念ですが望み薄に🤦🏻♂️
https://twitter.com/eigahiho/status/1029923192503066625?s=20
⬇︎
それでも無駄なあがきと諦めずに彼の再雇用を求め頑張る方々の集い🚩
https://www.rehirejamesgunn.com/#Home
⬇︎ 👈🏼 (’19.3.16)
彼の周りのサポートの甲斐あって監督復帰が遂にデズニーに認められた模様🙌🏼🙌🏼🙌🏼
https://deadline.com/2019/03/james-gunn-reinstated-guardians-of-the-galaxy-3-disney-suicide-squad-2-indefensible-social-media-messages-1202576444/
㊗️🎉イ〜🤣ヤッホオォ〜〜イ🎊👏🏼👏🏼
&
監督の喜び&感謝🙏🏼ツイートがPNG画像だったのでわざわざ書き起こし✍🏼(某ch掲示板にも書き込み)
https://twitter.com/jamesgunn/status/1106633508657651712?s=21
“I am tremendously greateful to every person out there who has supported me over the past few months.
I am always learning and will continue to work at being the best human being I can be.
I deeply appreciate Disney’s decision and I am excited to continue making films that investigate the ties of love that bind us all.
I have been, and continue to be incredibly humbled by your love and support.
From the bottom of my heart, thank you.
Love to you all.”
⬇︎ 👈🏼 今ここ(’19.5.1)
3作目は2020年の撮影を目指して企画中らしいです。
公開は2022年頃という噂も。
IWの前に見ればよかった
持論を展開
私はガーディアンズオブザギャラクシーシリーズをジェームズガン監督の「スーパー!」の拡大版だと思っています。
スーパー!のテーマは本当に意義ある人生とは何か?その問いにジェームズガン監督は長い人生の一瞬一瞬を一生懸命生きることだとこの映画で語っています。人を愛し人に愛されそして世の中に自分は意義ある存在であることを証明する事が素晴らしい人生にする方法だと。
今作のヴィランであるエゴはジェームズガン監督の人生観のアンチ的な考えを基礎にしています。エゴの人生観は「永遠にこそ喜びがある」。ジェームズガン監督の人生観は「瞬間にこそ喜びがある」。両者の考えはぶつかり合います。ピーターとエゴを通じて。ピーターが負けそうになったときピーターの目に映る父親エゴの肌は死人のように白いです。そこから親父であるヨンドゥのある言葉でピーターは家族、仲間たちとの思い出が走馬灯のように脳内を過ります。それからの心臓の鼓動のようにthe chainが流れ始め、ピーターは再び立ち上がり勝利します。しかしこれでは本当にこの人生観が正しいのかがわかりません。瞬間とは死がいずれ訪れるということ。エゴはその死を尊重していないことはあの山積にされた息子達が物語っています。ピーター達が本当にエゴに勝利するところはヨンドゥの葬儀です。他者の死という瞬間を尊重するということは世の中で最も美しいと映像で語っています。私はあのシーンのモデルは日本の灯籠流し花火大会だと思っています。次なる作品に期待。号泣しました。
シンプルアメリカムービー
MCUシリーズ最高傑作
全338件中、61~80件目を表示