劇場公開日 2016年12月16日

  • 予告編を見る

ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリーのレビュー・感想・評価

全664件中、261~280件目を表示

3.5スクリーンで映える映画です!

2017年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エピソード4の十分前に繋がるという話は聞いていましたが、スターウォーズファンの自分としてはレビューを見ずに1日目に行ってまいりました!
先に感想からいきますと、スピンオフの為キャラクター全然知らないのに、前半のキャラクター描写がすごく薄い気がしてなりません。
なんで見ず知らずの人が突然帝国と戦うのか?などです。
作品で最も好きなのが6の自分は、戦闘シーンに懐かしさを感じました!
またまた、ラストの盛り上がりでは心拍数がどんどん上がって行きました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
キャラクターですが、座頭市のドニーさん…イイですよねぇ!
まあ、少し強すぎかなぁとは思いましたが(笑)
ラストの手探りでレバーを倒すシーン僕は大好きです!
また、それぞれの役者さんすごく好演してました!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ストーリーですが、やはり、カノンの456を知る人にとっては凄いしっくりきます。
また、ターキンとレイア、フルCGとはなりますが、やはり復活してきたとしか思えない(笑)
それから、ラストの設計図のバトン繋ぎですが、ダースベイダーカッコイイです。カノンの456の時より(6で皇帝殺した時もかっこよかったけど(笑))
名のない兵士たちによるレイア姫までのバトンパス、この後どうなるか知っている自分にとっては鳥肌ものでした!!

さて、つぎは、8そしてハンソロの若い頃を描くスピンオフということで、もう、一度火のついたスターウォーズ愛がおさまる日は程遠いです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おっ鳥

4.0結構面白かった。前評判で期待してなかったからかも? やはり映画館で...

2017年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

結構面白かった。前評判で期待してなかったからかも?
やはり映画館で見るのが迫力もあっていい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あかねこ

2.5さすがの映像美!

2017年1月8日
iPhoneアプリから投稿

でも!長い!!

キャストこそ違えど、話の展開は同じ。
スターウォーズ好きなので、ひいき目での星三つ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
店長大作戦

5.0文句無しの満点

2017年1月7日
iPhoneアプリから投稿

まさにサイドストーリー。ラストから続くスターウォーズがまた見たくなってしまう。

ジビアな内容に戸惑ってしまうが、
満足感充実。

ダースベイダー復活。そして、レーア姫に拍手喝采。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もりもり

3.0EP3.9は伊達じゃない

2017年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スピンオフ作品ですが、そんなことは感じられない内容でした。
やはり圧巻は最後に暴れまくるあの方ですね。
強い!剣だけで他より勝るのがステキです。
更に最後のカットで、あの方も登場するとは思いませんでした。
さすがEP3.9の呼び名は伊達じゃない!
ストーリーが薄いと言う方もいると思いますが、見て損は無いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はるっち

2.5ラスト30分とKのみ良し

2017年1月6日
iPhoneアプリから投稿

前半睡魔が襲ってきて困った。
私の感性が鈍っているのか。
ラスト30分とKは、良かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
しじみ

5.0真 スターウォーズ

2017年1月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

泣ける

興奮

スターウォーズシリーズの中で、
1番だと感じる程嵌まってしまった。
個人的に、テイストが日本人が好む映画ではないのでは、と感じた次第。
ハリウッド映画のSFもので、
インターステラー以来の興奮をさせてくれたローグワン
お薦めします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よっしぃ

3.5エピソード3と4の間のデススターの設計図を入手するまでのストーリー...

2017年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

エピソード3と4の間のデススターの設計図を入手するまでのストーリー。スターウォーズお馴染みのジェダイとライトセイバーは出てこないがフォースは健在

提督のフルCGはすごかった。映画のCG技術はここまで来たのかと思った。

アナキンの歌と絶妙に違うけどもいい感じにスターウォーズぽい音楽が凄く良い

スターウォーズは人の死がストーリーに置いて必ず意味があって次に繋がる描き方をするんだなと、改めて実感できる良い映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りょん

3.5後半は面白い

2017年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
hikaru0823

4.0尻上がり

2017年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

スターウォーズらしくない作品ではあるけど自分の中では1~3よりは好き。

チアルートとK-2SOはかなり良いキャラだったが、キャラクター映画になりすぎなかったことで、無双しだすキャラがおらず(終盤の1人を除き)帝国軍と反乱軍の戦いが拮抗している感が出ていてよかった。

あと、帝国軍にしても反乱軍にしても裏の事情みたいなものが垣間見えそういったところも新鮮で面白かった。

前半が退屈で少し長く感じてしまうが後半の怒涛の盛り上がりそんなことを忘れさせてくれる素晴らしい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キャメルライダー

4.0素晴らしい。

2017年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スターウォーズのスピンオフ。
でも、とても良く出来ていて、見応えがありました。
あのスターウォーズepisode4に繋がる大切なストーリーで、壮大な物語の裏に隠された命を掛けた戦いに感動してしまいました。

これを観ると今まで観てきたスターウォーズのストーリーにさらに深みが増すような気がします。

とても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Mi-chan

4.5理屈抜きに面白かった。

2017年1月6日
Androidアプリから投稿

最初の作品をリアルタイムで何度も観た世代なので、懐かしく面白かった。2時間超の時間も長く感じなかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かっちゃん

5.0文句なし(╹◡╹)

2017年1月5日
iPhoneアプリから投稿

予告編を何回も観て待ちに待ってやっと行けました(^。^)
全体的に1〜7の雰囲気とは少し違うものを感じましたけど、
しっかりスターウォーズでした。
しっかり4に繋がる内容になってたし、
初めてスターウォーズを観る人にもわかるものじゃないでしょうか(╹◡╹)
とにかく、
よかった( ◠‿◠ )

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゴリ

4.0結末が解っているけど

2017年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

壮大なエピソードの始まりに切ないストーリーですが、見ごたえはあり。
主要キャラはこの作品だけではもったいない❗と思ってしまうぐらいに良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちゃんマン

2.5(-_-)zzz前半のダルな展開

2017年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

前半のダルな展開は眠りそうになってしまいました。ストーリーもわかり難く、既に高齢となった最初のコアなファンにはついて行けず。
戦闘シーンは流石であるが帝国=悪、同盟軍=善の構図は変わらず、芸がないなと思います。
前作は帝国から離反した兵隊も出てきて、いい感じと思っていたのだが残念。
同盟軍の理、帝国の理があるはずで上手く描いて欲しいもんです。これでは現世界の生き写しであり、アメリカや西側のが正当化されている感じがしてなりません。景気よく殺された帝国の兵士も生身の人間なんですからね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おにっち弐号

4.5軽んじた

2017年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

本編とは程よく一線を引き、それでいてスターウォーズ色はしっかりにじませる。
人間ドラマとしてもたいーーーへんよく出来ており、しばしば目頭熱くなります。

スピンオフだからと先延ばしにしていた自分、馬鹿!
2016年の良い締めくくりとなりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
chibirock

3.5予定調和

2017年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ark