劇場公開日 2018年4月20日

  • 予告編を見る

レディ・プレイヤー1のレビュー・感想・評価

全767件中、581~600件目を表示

5.0素晴らしい

2018年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりに見ててワクワクする映画を見た

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なべうん

4.0とても楽しかった

2018年4月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

4.02Dと3D

2018年4月24日
iPhoneアプリから投稿

2D観て、こりゃ3Dで観れば良かったかも。と...
そして今一度3Dで鑑賞。
期待していたほど、
3Dで見る価値はなかったかも_| ̄|○

まぁ、楽しかったけどね。
オンラインゲームの話しなのでほとんどCG。
映画としてはどうなのかわからないけど...

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピピ

5.0文句なし

2018年4月24日
Androidアプリから投稿

オタクなら観るべし

コメントする (0件)
共感した! 2件)
elgelg

3.5監督自身の言いたいこととは?

2018年4月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

内容は典型的な勧善懲悪もの。

未来都市で暮らす冴えない主人公が
仮想世界の未来を担い、闘う中で得る
大切なものとは?

映画館で観るべき、体感型映画。
逆を返せば家観は勧めない。

スピルバーグが言いたいことは2つ
・やっぱエンタメ最高。
・"リアル"は愛おしい。

膨大な数のキャラクターや
あの!映画のオマージュ、音楽、
全てにおいてエンタメ愛が感じられる。

そして何よりも、
"リアル"を愛すること。

手間は掛かるし面倒、
そんな映画やゲームのように
上手くいかない"リアル(現実)"を
愛し、そして自分の思ったことを行動に移して欲しい。

監督自身が伝えたことはこれなのでは?と勝手な解釈をしている。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぼるとぼーい

5.0「ちくしょうスピルバーグ、やりやがったな!」

2018年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

はい、映画鑑賞後の第一声はこれでした。

がっつり刺さってしまった。みんなの感想みてると気が付いた。俺が刺さりまくったのは40前後のオタクのおっさんだからだわ。ばっちりスピルバーグにやられたわ。
つか俺を心底楽しませるために作ってくれた映画なのではないかと錯覚するぐらいだ。ありがとうと言いたい。

いやもう、年代外れたり、オタクじゃ無い人にはゴメン。楽しめないかもしれん。いや申し訳ない。楽しんでしまって。これ俺が楽しむための映画ですわ。

だってさ、40代前後って小さい頃からグーニーズとかインディージョーンズとかBTTFとかスピルバーグにずーーっと楽しませてもらってるんだもん。仕方ないですわ。ゲームの世界で車乗るならそりゃデロリアンだし、バイク乗るなら金田のバイクでしょ?そういう世代なんですわ。若い奴から老害って言われてもイイ。これが面白い世代なんだ!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
a7a

4.5うんちく抜きにexciting!

2018年4月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

40歳以上のオジサンにはたまらん映画!
スピルバーグらしいエッセンスが濃縮されている。
さらに登場ヒーローたちがかなり日本寄り!

うんちくをいいだすとつまらない。
頭を真っ白に、童心で見るのがおすすめ。

強いて、強いていうなら…
ストーリー展開が早すぎて、おじさま、ついていくのにちょっと時間を要した😅

子供の頃から、ずっとスピルバーグの映画にわくわくさせられて、この歳(今40代だけど)になっても継続中!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tbgoh

4.0何時もながらのスティーブ

2018年4月23日
iPhoneアプリから投稿

VRの世界でのアドベンチャー
それを阻止しようとするリアルな組織
スピルバーグの何時ものパターン

40〜50歳くらいの人には懐かしい展開
こう言う展開もスティーブならではだね。

ネタも放り込んで来るけど安っぽさはなかった。
オヤジほいほい大いに結構!

良く日本ネタも入れてきたな。

挿入歌まで80's ですか

娯楽としては文句ない!

I will be back!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
snow

3.0映画と言うよりMMORPG。

2018年4月23日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
HIROKICHI

3.0日本人なら辛うじて楽しめる

2018年4月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画を楽しめるのは、北米の人間と日本人ぐらいではないか?
あとはオタクか映画ファンか。
空いた口が塞がらない、あきれてものがいえないレベルのオタクのための映画。これでもかこれでもかとオタクが喜ぶ世界感が徹底されている。

正真正銘のくだらない映画であり、特定の志向をもった人が徹底的に喜ぶであろう映画。

日本人でよかった。かろうじて映画館料金に見あった楽しみを得られたから。
前半はあまりに下らなくて何度も落ちかけた。後半は結構面白かった。私は決してオタクではないけど、メカ○○○対○○ダムとか、東宝映画ですか?、って感じ。

スピルバーグのカメラワークはここでも健在。
それにしてもずいぶん偏った映画を作りましたね、スピルバーグさん。ストライクゾーンが狭すぎでしょう、観る方にしたら。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
osan

4.0全てのPlayer1へ

2018年4月23日
iPhoneアプリから投稿

まさに眼福。
あらすじとか予告編を見てる限りだとネタ臭がしまくっていたけれど、最近のスピルバーグ監督作品の中では最高にエンタメしてる映画だった。

ガンダム出撃シーンとかチョット出るくらいの日本向けサービスシーンなんでしょ、と思っていた映画を見る前の自分をぶん殴りたい。

ディストピアものだったり、アクションだったり、ホラーだったり、友情モノだったり、80年代ノスタルジーだったり、これだけ色んな要素がある映画を破綻なく2時間の映画に落とし込むって奇跡みたいなものだと思う。(スピルバーグ監督からすると「3番目に作るのが難しかった」ということだけどね)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hk-ainsel

0.5年代によるのかな?

2018年4月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

SAOの世界観に色々なコンテンツが入り乱れるのを想像して観に行ったのが悪かったのか
キャラクターの偏り、使い方がおかしい
夢の対決ってほどに感じない、日本のコンテンツが多いのに
日本人の書き方が間違ってる

大体、VRなのに街中走り回ったりとか根本的な勘違い
それをやるならARじゃないのか?

期待が大きかった分、拍子抜けも強く
数年後にこの映画のオリジナルキャラクターの名前は一切思い出せないんだろうなぁ…と

そんな気持ちにしかなれない残念な映画でした

コメントする 1件)
共感した! 2件)
Suika

5.0もう最高

2018年4月23日
iPhoneアプリから投稿

これ本当にスピルバーグ作ったのか?71歳でこのぶっ飛び映画すげーわ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あかつきき

4.5ヤバイ

2018年4月23日
iPhoneアプリから投稿

これしか出ない。
まず、初っ端からの情報量の多さに圧倒された。
それからの様々な映画、ゲームのパロディが多く、見つけるたびに興奮してしまう。
恐らく映画やゲームオタクじゃないと面白さは半減すると思うが、知識がなくても普通のエンタメ作品をとしても普通に楽しめると思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぬ〜ん

3.0超高度なおっさんホイホイ

2018年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

原作は知らないのですが、映画としてはありきたりなメッセージをかぶせた純エンターテインメントです。
とても楽しい2時間でしたが、これを見なかったとして何も失うものはない。わざわざもう一度映画館で見る必要はないかな。

映画1本としては内容は薄っぺらい、よくあるアメリカ映画のヒーローテンプレものです(ちょっとはみだし系青年主人公+強気ヒロイン+嫌味で美学がなく好きになれない系敵)。原作アリの映画にありがちで、どうしても駆け足になってしまうのが惜しい。無理矢理3部作とかにしなかったのは英断だと思います。

おっさん世代にとってはホイホイがちりばめられている映画です。アタリのアドベンチャーゲームとか懐かしすぎるわw
わかる人どんだけいるんだろ・・・。

日本のアニメなどのサブカルがあちらこちらで出てくるのは楽しかった。それに反してあまりアメリカのサブカル系はあまり出てこなかったのはライセンス関係だろうか(日本系のは使用料安かったのかなw)

後、最近の映画にありがちだけど、展開するマーケットを意識しすぎてポリコレがちょっとあからさま過ぎないかなぁって思いました(白人男性・女性、黒人、日本人、中国人)。

まぁ、概ね満足できているので一度は見ておいて損はないと思います。ちょいちょい「それおかしくない?」って思うこともあるので、過度な期待はせず、最新CGによる仮想世界の映像を堪能してください。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Ell

5.0吹き替えでも大丈夫!

2018年4月23日
iPhoneアプリから投稿

ソードアートオンラインを知ってる人なら
VRも理解しやすいし、声優に松岡禎丞さんと
山寺宏一さんがいたからなんかもう
ものすごく楽しめた笑

感想を言う言葉が思いつきません
それくらい深いし面白いし楽しい映画でした笑

日本のエンタメと洋画のあんな作品も出てきたから
オタクでも楽しめるし、映画好きでも満足の
作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
イーグル

4.0スピルバーグ

2018年4月23日
iPhoneアプリから投稿

スピルバーグの好きなもの全部をぎゅっと集めた感じ。
日本好きなんだなって。

これからこんな感じの映画増えて来そうやな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかひろ

4.540代以上の方が、格段に楽しめる映画!

2018年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
eigatama41

5.0爽快

2018年4月23日
iPhoneアプリから投稿

面白かったな〜
ガンダム最高でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あらた

4.5楽しかった!

2018年4月23日
iPhoneアプリから投稿

久しぶりに映画を見ながらニヤニヤしっぱなしでした。スピルバーグありがとう!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あんさん