ジオストームのレビュー・感想・評価
全323件中、101~120件目を表示
良い映画
よくある宇宙系の映画かと思っていたが、ヒューマンドラマも混じった映画。
構成自体はありきたりかもしれないが、非常に楽しめる作品。
また見てもいいかなと思えるほど楽しかった。
予想通り
全てが、予想通りの展開でした。
個人的にはもっと、もっと世界的なパニックが見たかった!!
大統領が本当に本当に黒幕だったらめっちゃよかったのなー
そしたらどう結末まで持ってくかがおもしろかったのに…結局カーアクション?!はぁ…
パニック映画にも感動系にもなりきれない、中途半端なやつでした
なかなか面白かったです
みるものなかったからてきとーに借りてきた映画でしたがそれなりに。
こういうパニックムービーはいい加減見飽きたので久しぶりでしたが、楽しめました。
すごい傑作とは思わないがテンポもいいし飽きない。私は理系分野はからきしなんで技術的なことうんぬんはわからんですが
迫力あっていいじゃない。あと、シークレットサービスの弟の彼女がみせた超曲芸運転と悪者射殺、カッコいい。
そのあとのガルシア大統領の「結婚したまえ」のセリフに爆笑
ただやっぱり声優がなあ。上川隆也と山本耕史はまだしも、そのカッコいい彼女の声だれだ?ひどいひどい…
自分も兄弟いるけどあんまり仲良くないんで最後は感動しちゃいましたけどね。うちだったら、ああ助からないの、しょうがないよねさ、仕事仕事
とか言われそう。いや、わからんけど
なんか、自分で書いてて悲しくなってきた(T-T)
う~ん…
レンタルで先週出たので、一応今年初めの映画を観てなかったのでチェックしてみました!
う~ん、僕はこの映画好きじゃないです。
ですが、CGは比較的良かった気がします。
気象コントロールの衛星であるダッチボーイのデザインは予告編を観たときから凄く惹かれるものがありましたが、本編でも綺麗で格好いいです!
気象コントロールが乱れて各国に気象災害が起きてるシーンは結構怖かったです。若干チープな所も見られましたが、東京とリオデジャネイロはハラハラしました。
...はい、以上です。
何故この映画が好きじゃないかを話すと多くなりますが、順に説明します。
まず肝心のストーリーは結構ガバガバに感じました。
突っ込みどころが結構多かったです。
説明のシーンが多いのに、単語の説明の詳細とかが話されてないので解りにくい事が多かったです。
そして世界規模であれだけの災害が起きて、しかもかなりの死人が出たのに感動的で爽やかなラストというのもどうなのかと思いました。
あとこれは個人的な好みもあるかもしれませんが、パニック映画なのにミステリー的展開の方が多いのも期待外れにも思えました。
そして何よりも納得がいかなかったのはキャラクターの描写です。
まず、ジェラルド・バトラー演じる主人公はシステムの総責任者なのですが、外見が責任者の風貌に思えないし、システムエンジニアにすら見えなかったです。
もう少しインテリ風な格好と俳優にしてほしかったです。
その弟を演じたジム・スタージェスは演技が一部微妙だったし、キャラ的には官僚のような役職にいるのに頭の良くない行動が目立っていたのであまり好感を持てませんでした。
確かに災害のシーンやダッチボーイの迫力はありましたし、何が起こってるかも解ったので観るに耐えない程ではありません。
パニック映画だと思っていたものの、そこまで災害パニックのシーンが多いわけでも無く、ストーリーもキャラクター性も薄く感じる映画でした。
何者かが気象コントロールをハッキングして、世界滅亡の危機に陥るのですが、目的も本当にチープなものでした。
また犯人の部下が放ったセリフが、
「世界滅亡するところを見たくないか?」
いやぁ、あんた相当なサイコパスですよ(笑)
簡単に言えば動機も目的も「そんな理由で?笑」というもので凄く残念です。
未曾有のツッコミが襲い来る…!
地球の気象をコントロールする衛星が暴走。
世界中に未曾有の大災害が起こる…!
驚愕のディザスター・パニック・ムービー!
別の言い方をすれば…
今の時代によく作った!
90年代のディザスター・パニックが今頃やって来た!
呆然失笑のツッコミ・スペクタクル!
色んな意味で話題の本作。
予告編の時点で、こ、これは…と地雷臭がしたが、それはまさしくドンピシャ!
中身ナシ!
リアリティー無し!
あるのは、満載のツッコミ所と、とんでもねぇー!ありえねぇー!のVFXディザスター描写のみ。
ここまでやれば寧ろ、潔く天晴れ!
さすが監督はエメさんの相方!
とは言っても、見所はやはりそのディザスター描写の数々。
アフガニスタンの砂漠(と人)が凍り、
香港ではアスファルトで目玉焼きを調理した後マグマが噴出し、高層ビルがドミノ倒し、
東京にはバカデッカイ雹が降り注ぎ(東京、瞬殺!)、
リオデジャネイロでは大寒波でビーチも人も一瞬にして凍りつき、
インドに無数の巨大竜巻が発生し、
モスクワを雪が溶けるほどの熱波が襲い、
ドバイをメガ津波が襲う…!
そして、地球規模の同時多発大災害“ジオストーム”まで後90分…!
ハラハラドキドキ!ノンストップ!
出し惜しみナシ! これでもか!というくらいのド級のディザスター描写の連続。
何だかんだ言って、これらディザスター描写にはワクワク興奮させられた。
残念なのは、ドラマ部分。
確執ある家族、政府の陰謀などステレオタイプ。
衛星の暴走は故障か、故意か…?
陰謀者の正体なんて顔に出てるくらいすぐ分かる。
確執あった兄弟の絆、再び…は、ドラマの軸で一見熱いが、驚くほど薄っぺらく、クッサイ。
お決まりのように、父(兄の方)の帰りを待つ娘。
これまでのディザスター物のイイ処取り悪い処取りなのか分からないけど、こういうの何回観たよ!?
聞けば本作のアイデアは、デヴリンの娘の一言だとか。
…いや、その娘の一言は「気候をコントロールするマシンは作れないの?」というディザスター描写の方のアイデアなので、ドラマ部分のヘッポコさはデヴリンに才が…。
ジェラルド・バトラー、エド・ハリス、アンディ・ガルシアら一流スターたちもどんな思いで真面目に演じてたんだろう…?(ちょいと気の毒)
ツッコミ所は挙げたらキリ無いので、一点だけ。
世界を襲った自然大災害に対処する為に、世界中が手を取り合って開発した気象コントロール衛星。
人は、自然をも操れるという思い上がり。傲慢。(ハリウッド版ゴジラでのある台詞を思い出した)
その暴走は、結局は人のあさましさ。
こんな奴らが政府に居て、衛星をコントロールしている。
ツッコミと言うより、説教臭い押し付けがましいメッセージに、辟易。
えっへん、良い事いった…と、ふんぞり返るデヴリンの顔がちらつく。
だから、何なんだよ!?
…まあ、頭空っぽにして見るにはそれなりに楽しめる。
たまにはこういうの、見たくなるんだよね~。
にしても、この“ダッチボーイ”という衛星の名前が…。
どうしても“ダッチワ…”…おっと、これ以上は!(>_<)
アルマゲドン的な要素
最新テクノロジーを搭載し天候を制御できる気象宇宙ステーションを開発する。
それにより、もはや災害は過去のものとなっるが運用開始から2年後、地球を守ってきた“宇宙ステーション”はウィルス感染により大暴走する。
地球に猛威を振るい始め不可解な異常気象を次々と引き起こす宇宙ステーションの暴走は止まらず、銀座のど真ん中で降り注ぐ巨大 なひょう、同時多発しすべてを飲み込むインドでの巨大な竜巻、リオデジャネイロでは常夏の海が瞬時に氷結化、香港の地底マグマによるビルのドミノ倒しと様々な超異常気象を作り出しやがてそれら災害が同時多発で起きてし まう地球壊滅災害“ジオストーム”の発生まで残された時間はわずか。
人類滅亡までのカウントダウンが始まる中、宇宙ステーションの暴走を止める為に立ち上がったのは、その生みの親である天才科学者のジェイクとジェイクの弟でマックス、ジェイクをリーダーとした世界中の科学者が集まった宇宙チーム、そしてマックスを中心とする地上チームはこの地球の危機を救う。
やっぱりアルマゲドンを思わせてしまうけど…なかなか私は面白く観ました。
マックスの彼女がカッコよかった!
ダッチボーイ・ダウン
ディザスターものは出尽くした感があるので被災シーンは凝ったようでも既知映像の寄せ集めに見えてしまうのは仕方ない。
温暖化と国際気象制御システム(ダッチボーイ)の着想は良いが自然をコントロールできるほどのエネルギーの問題をどうブレークスルーしたのかくらいヒントが欲しい。
SFとしての映像、アクションは素晴らしいのだが悪の人物設定がありきたりで意外性に欠ける。高度システムが暴走、リブートで復旧は安易すぎないか。この監督は前作(脚本)「インディペンデスデイ」でもエイリアンの母船をコンピュータウィルスで破壊しているがアルゴリズムが曖昧でウィルスという常套句に逃げるパターンの繰り返しではSFとしての遊び(もっともらしい嘘)が足りない。
普通のディザスタームービー
地球の気象をコントロールしてる衛星をめぐっての下らない陰謀はともかくとして、金を掛けたB級作品としては完成している。
ちょっと観る分には楽しめる。
しかし、もはや小綺麗なCGによる映像で特殊効果を見せられても、驚く観客は少ないし、少々つじつまが合わない展開も気になる人には気になるのだろう。
全323件中、101~120件目を表示