劇場公開日 2016年9月24日

  • 予告編を見る

「本当のヒーローは〜〜」ハドソン川の奇跡 星のナターシャさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5本当のヒーローは〜〜

2016年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

誰もが知っている出来事を単なるパニック映画にせず
その後の機長「サリー」に訪れたドラマを
丁寧に描いた何と言う大人なそして秀逸なドラマ。

飛行機のシーンも、殊更に英雄的な面や
事故の恐怖を煽るのではなく
淡々と、1人1人が自分のするべき事を全うしようとしていて
きっと実際のプロはこんな感じかもしれないなあ〜〜と
思わせる様な控えた描写が
「サリー」にある事実をもたらされた時に大きな感動を呼ぶ。

日本で言う、事故調査委員会のような組織の人々も
今回は損な役回りでは有るけど、
彼らもまた、プロである以上は厳しい質問もするだろうし、
プロとプロとのぶつかり合いが物語をグイグイとラストへ
引っ張ってくれる。

そんな中で
ニューヨークの一般市民の1人が「サリー」に有る言葉を告げる。

「サリー」は155人の乗客乗員だけで無く
人々の記憶さえも、深い絶望から救ったのだと思う。

何よりもこんなに中身の濃い作品をサクッと96分で
仕上げてしまうクリント・イーストウッドの潔さ!!
流石、プロ中のプロだな〜〜

良い映画観たな〜〜!と思いたい人に是非お勧めです!!
エンドロールは最後まで観てね!!

星のナターシャ