ジョン・ウィック チャプター2のレビュー・感想・評価
全301件中、261~280件目を表示
ハンドガン祭り
丁寧さがない
伝説の殺し屋 ジョン・ウィック
FPSをやりたくなる映画
前作はさほど期待しないで観たのもあって
キアヌの演技。ジョナサンの哀愁とガンフーアクションに酔いしれながら鑑賞しました。なので2は結構な期待感の中、公開初日に鑑賞。
ストーリーは1から直結しているので1を観てからの鑑賞をオススメします。と言ってもアクションを堪能するだけでも充分に楽しめると思います。
感想としてはタイトルにある通り。ヘッドショットを決めまくるジョナサンがカッコ良過ぎてFPSゲームをやりたくなりましたw
ただ、今回は限られた武器で戦うシーンが多い為、ガンフー(ガン&カンフーの造語らしいですが)の「フー」の部分が強いな~といった印象を受けました。(と言ってもカンフーってよりは柔術って感じですけど)
個人的には1の方が好きですが前作と同様、怒涛のアクションシーンの連続は圧巻の一言です。
3も楽しみです。
もう一捻り
相変わらずほとんど無策で敵陣に突撃するジョン。
敵が出てきても、ドンドン歩きながら瞬殺して何とかしてしまうと言う…。その代わり怪我しまくりですが。
こういうスタイルなので、まぁ仕方ないかもですが、ジョンの凄さって一体何なのかよく分からないかな。
なにがジョンを伝説たらしめているのかが、いまいち伝わってこない。もう少し超然としたものがあっても良いんじゃないですかね。
イコライザーの方が、こいつを怒らせたらヤバいっていう凄みがあった。
ジョンにも、登場する敵にもあんまり特徴がない。誰もが銃とナイフで立ち向かってくるし、トドメもまぁ似たり寄ったり。
世界観はほとんどコミックなんだから、もう少しコミック的なノリで良いと思います。
このチャプター2で、そのあたりの方向性が出なかったので、3作目はキツかろう。
チャプター3でも同じ様に、銃撃ちまくりで歩くだけじゃ、ちょっと続かないし、飽きられてしまうのでは?
今回はジョンの行動の根拠も薄いしね。
でも、色々書きましたが楽しめましたよ。嫌いでは無いので、余計に思うところがあると言うか。
公開されてすぐに映画館に行きたいと思わせる映画って、最近少ないし頑張って欲しいとは思います。
キアヌはかっこよいが・・・
前作はかなり面白かった。眠れる獅子を起こしてしまった男の壮絶なアクションに唸ったが、今回は主人公を突き動かすほどの大きな理由なく、共感できるものもなくただ流れで戦っているだけ。
初めのうちは相撲取り風の殺し屋や女性の殺し屋がちょい魅せてくれるけど、あとはダラダラ。街中で撃ち合ったり血だらけなのに通行人が気づかない不自然さも多々あり。
次から次へと個性的な強敵が立ちはだかるというわけでもなく、ひたすら撃ち合い殺し合うだけの消耗戦に、まだ続くのかよ、大きなドラマはないのかよと、途中から飽きてしまった。
もちろんキアヌのアクションは格好良いんで、それを堪能することに切り替えたんだけど、でもやっぱそれだけでは不完全燃焼・・・。
前作を越えた
ストーリーはないそんな馬鹿な!の限度を連発
前作よりアクション大盛り
けっこうよかった
前作は2回見るほど好きだった。その時間軸の直後から始まる続編で、没入して時間を忘れるほどで、とても楽しかった。特にアクションがリアルにモタモタしているところもスリリングでよかった。銃の球数をカウントしていたら、装填数よりちょっと数が多いようなところがあった。
殺し屋業界のシステムがどうなってるんだと疑問が残る。きちんとしているようで、めちゃくちゃではないか。街をゆく人の半分くらいが殺し屋なのもどうかと思った。
キアヌのガンアクションはやっぱり一流!
「ジョン・ウィック チャプター2」2D字幕版で鑑賞。
※「メアリと魔女の花」観た後に鑑賞。
*概要*
前作の壮絶な復讐劇から5日後。平穏な生活を送りたいジョンは、イタリアン・マフィアのサンティーノからの殺しの依頼を断るが、それにより大切な家を爆破されてしまう。ジョンはサンティーノへの復讐を開始するが、命の危険を感じたサンティーノに7億円もの懸賞金をかけられ、世界中の殺し屋から命を狙われる事態に巻き込まれてしまう。
*主演*
キアヌ・リーブス
*感想*
前作は細かい内容は忘れましたけど、鑑賞済みです。前は面白かったので、今日まで非常に楽しみにしてました!\(^^)/
前作の復讐劇から5日後、今度は、大切な家が破壊されて、イタリアンマフィアへの復讐を開始するんですけど、ジョンが再び殺し屋に復帰するまでが、ちょっと長かった(^^;
前半は、愛車を取り戻す為にカーアクションと格闘アクションが重視でなかなかカッコよかったんですけど、なんか地味でした。ちょっと前半は、退屈だったんですけど、中盤からやっとエンジンがかかって、キアヌのガンアクションシーンの連発!まるで、TVのアクションゲームをやってるような演出!地下通路や古代遺跡、地下鉄構内に次から次へとマフィアが襲いかかってきて、ジョンが容赦なくバンバン撃ちまくる!痛そうなシーンがいっぱいで、やっぱりキアヌは凄い!!\(^^)/
前半はちょっと退屈ですけど、中盤から後半までアクションがとにかく凄かった!
物語ラストは、続編ありそうですね~
チャプター3、待ってます!
ハードボイルド・男の美学
のっけからのカーアクション轟音が轟き
心臓の鼓動を早くさせる
ワクワクドキドキのカーアクションから幕開け
殺し屋に安息は訪れないのか?
引退することは許されないのか?
前作で愛する妻を失い、愛犬を殺され
大事な車まで奪われ、復讐を果たしたジョン
今回は車を取り返しに乗り込んで行く
NYの街でのカーアクションから始まり
古代ローマの遺跡、地下通路、石畳の街角
地下鉄構内から車内へと戦いは続き
そしてラストは近代美術館の中
万華鏡のような鏡の世界での銃撃&格闘戦
それぞれの魅力を生かしながらも
スピード感あふれる殺し合いが繰り広げられ
不死身の男ジョン・ウィックが駆け抜けてゆきます
実弾による30.000発超えの銃撃トレーニングを行ったそうで
その効果が発揮されている見所満載の銃撃戦
片っ端からやる 次々とやる
何人殺したんだろう?
単純に殺し屋ジョン・ウィックが好きな人は
絶対にお勧めです!
強いジョン・ウィックに会えます♪
全301件中、261~280件目を表示