劇場公開日 2016年7月22日

  • 予告編を見る

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男のレビュー・感想・評価

全75件中、21~40件目を表示

4.0一度は見るべき映画

2017年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1か月ぶりに映画。
いい映画だったなあ。
誰もが一度は見るべき映画だな。
赤狩りという冷戦の悲劇は、よく知らなかったけど、とてもよくわかった。でも、最後のスピーチにあるように、敵や味方ではなく、癒しあうしかないことなのだろうな。
俳優、とても上手でした。

無関心••3••好
並••3••凄 歴史
無•••4•涙/無•••4•固ゆで
無••••5社会派/大衆•2•••狂信
満喫/紹介
俺の満足度 80点
作品賞可能性 90%

コメントする (0件)
共感した! 4件)
CB

4.0見ごたえ十分

2017年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

難しい

見やすいストーリーかな

悪く言えばありがち、歴史上の事実にちょっと味付けしてと言う感じ。

赤狩りの当時の苛烈さ、そこに巻き込まれた人々の葛藤。余り目にする事が無かった歴史の一部がこうして描かれたのは、オバマの時代だった事も何か関係あったのかな……

ダイアンレインが老けたなぁ

でも、味のある芝居で貫禄を見せつけてくれた

それだけでも十分見る価値のある作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なりなりなりたさん

4.5見応えあった

2016年12月29日
iPhoneアプリから投稿

1950年代のアメリカ、"赤狩り"によってハリウッドから追放されてしまった「ローマの休日」「スパルタカス」等の名脚本家ダルトン・トランボの伝記ドラマ。
私の大好きなアメリカTVドラマ「ブレイキング・バッド」の主演ブライアン・クランストンの熱演で、とても見応えのある映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SelfishCat

3.5面白かった

2016年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

見やすいストーリーかな
悪く言えばありがち、歴史上の事実にちょっと味付けしてと言う感じ。
赤狩りの当時の苛烈さ、そこに巻き込まれた人々の葛藤。余り目にする事が無かった歴史の一部がこうして描かれたのは、オバマの時代だった事も何か関係あったのかな……
ダイアンレインが老けたなぁ
でも、味のある芝居で貫禄を見せつけてくれた
それだけでも十分見る価値のある作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
成田山

3.5戦後すぐの醜いアメリカ腐敗に背を向けない姿に感服

2016年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

難しい

まず私はダルトントランボが「ローマの休日」の脚本家とは知りませんでした。
知らない彼の半生のドラマだとして観たので、一層面白く感じました。

赤狩りされ、友人に裏切られ、強制的に収容所に入れられ、職を失っても懸命に家族と生きる姿はある意味リアルです。

一部の利権連中に牛耳られるアメリカ、、、
この1940年後半から50年代のアメリカが私は嫌いです。
(同じ年代アメリカ人達の利権だけの為に牛耳られていたキューバへゲバラやカストロがキューバ革命を起こしたのもこの年代で、同じ感が芽生えます。)

時代は徐々に彼の脚本を求め始め、自分の権利を取り戻して行くトランボ。
最後のシーンでのトランボのセリフが印象深いです。
「善と悪はいない、、、いるのは被害者だけ、、」

昔の洋画作品を知っている映画人にオススメします。
(知ってる人物ネタなどあり、ニヤケてしまうシーンがあります)

暗い落ち込む映画ではありません。
もう上映している映画館は少ないですが、メディア化した時観ていただきたい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
巫女雷男

3.5トランボさん、これもあなたが書いたの?!

2016年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

幸せ

「ローマの休日」という作品が、もし存在しなかったら、映画の歴史は書き換わったに違いない。
オードリー・ヘップバーンは、グレゴリー・ペックとローマの街をスクーターで駆け抜けていただろうか?
二人のラブストーリーをスクリーンで観る。その感動と楽しみを、僕たちは永遠に失ったかもしれない。その危険は十分にあった。
なぜなら、この脚本を実際に書いたのは「ダルトン・トランボ」という共産主義者だったからだ。
脚本は公開当時、別人の名前が使われた。
やがてオードリー・ヘップバーンは、この作品でアカデミー賞に輝き「世界の恋人」とまで賞賛される大スターとなる。
しかし、彼女を受賞に導いた、当の脚本家の名前は永く秘密にされたのだ。
お話は、1950年代のアメリカ。
いわゆるマッカーシズム、赤狩りが始まったころ。
すでに脚本家として成功を収めていたトランボ。
彼も赤狩りの標的にされてしまった。
その迫害は家族にまで及ぶ。
難を逃れるため、自宅を売却し、移り住んだ先でも「アカ」への偏見、いやがらせは厳しい。
議会に証人喚問され、証言を拒否すると「議会侮辱罪」に問われる。
ハリウッドの第一線で活躍していた、著名な脚本家は、共産主義者というだけで、その活動の場を奪われ、監獄送りとなる。
監獄に入るシーンは印象的だ。
素っ裸で尻の穴まで看守に「検閲」されるのである。
これが、つい60年前まで、本当にアメリカで行われていた実態なのだ。
ただ、このシーンで一つの救いは、トランボを罪人に仕立て上げた人物も、のちに脱税で告発され、ちゃんと監獄送りになる、という点である。
悪い事をしたやつには容赦しない。
どんな地位と名誉を持った人物でもブタ箱に放り込む。
そういう「正義」を実現しようとする姿勢がアメリカにはある。

ちなみにアメリカという「国家」は「自由」と「正義」を旗印に掲げたとき、それ以上の価値観が存在しない、ある種の「全体主義国家」になると僕は見ている。
これは極めて注目すべき特性である。
「自由と正義」は「人の命より重い」ことを容認するのである。
結果として、それがどれほどの人命を奪おうとも、アメリカは何度でも間違いを繰り返す。歴史を見る限り、アメリカはそういう国家である、と僕は思う。

本作を観る前、予告編では、ずいぶん、テンポよく進むストーリーなのかな、と思っていたが、意外にも重厚で、緻密な構成を持つ作品に仕上がっている。
この辺りは監督の演出のさじ加減なのだろう。
共産党員たちを目の敵にする、コラムニストの意地悪おばさん役にヘレン・ミレン。
アカデミー賞女優として、深みと味わいのある、惚れ惚れするほどの「悪役」の演技をみせている。
主人公トランボを演じたブライアン・クランストンのウィットに富んだ演技スタイル、その人物造形は見事だ。
ときに気難しくなる脚本家を支える、奥さん役のダイアン・レインがこれまたいいなぁ~。
トランボは一人で闘っていたのではなかった。
迫害への痛みに耐え、なんとか仕事を廻そうとする脚本家仲間たち。
そしてなにより、トランボには愛すべき家族がいた。
仕事中毒とも言えるトランボと、年頃の娘との、ぎくしゃくしたやりとりも、映画の中では微笑ましいエピソードに思える。

なお、アクの強い映画製作者、フランク・キングを演じるのがジョン・グッドマン。
このキャスティングは絶妙!
デンゼル・ワシントン主演の「フライト」でも、クスリの密売人を実に怪しく演じきった。
映画製作者フランクにとって、何より大事なのは、ずばり「金儲け」なのだ。
仕事ができる環境を求めていたトランボと脚本家仲間たち。

超一流の脚本家が、いまなら破格の安値で雇える!
お互いの利害が合致し、フランクとトランボたちは、こっそり手を結ぶ。

「アカの連中」が書いた脚本でも、映画がヒットして銭がバカスカ儲かりゃ「それでOK」と開き直るフランク。

「アメリカの理想を守るための映画同盟」(いかにも、うっとおしい名前ですな)は、「アカたち」を弾圧するのが三度の飯より大好き。
情報網を駆使して、彼らが活動しそうなところを見つけ出してゆく。
強欲の映画製作者、フランクの元にも捜査の手が伸びる。
「彼ら”アカたち”と取引すると、あなたの会社もどうなるか知りませんよ」と脅しをかける。
しかし、脅した相手が悪かった。
金儲けのためなら人殺しでも構わない、というぐらい肝っ玉の据わった人物に、挑発をかけてしまったのだ。
「てめぇ~、誰に向かってモノを言ってる! 舐めんじゃねぇ~!」
このフランクの怒りに暴れ狂うシーンは、むしろ本作において痛快である。
観ているこっちも「赤狩り同盟、ざまあみろ」という心境になる。
本作はかつて、自由と正義を守る国を標榜する、アメリカという国家が、映画界や映画人たちに、どのような迫害を加えてきたかを明らかにする。
もちろんご承知のように、チャップリンでさえ、赤狩りの対象となり、石を投げつけられるように、国外追放されてしまった。
アメリカという不思議な国家の振る舞いや、その闇の部分については、もっと掘り下げ、問題提起することもできるだろう。
本作では、その辺り、映画の終盤、ソフトランディングさせているような印象を受ける。
ただ、自身の名前を伏せてまで、映画脚本を書き続けた、ダルトン・トランボという人物がいたこと。その事実と生き様を知るだけでも本作を観る価値はある。
トランボの脚本家としての桁外れの才能と、映画への熱情に改めて脱帽せざるをえない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユキト@アマミヤ

3.5華やかな世界とは程遠い。

2016年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

政治背景に明るくない私には難しかったけれど、それを差し引いても楽しめる。久々、映画らしい映画を見た感じ。ダイアン・レインが素敵。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
oz

5.0実話って本当に面白い。 ローマの休日のアカデミー賞受賞の裏で起こっ...

2016年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実話って本当に面白い。
ローマの休日のアカデミー賞受賞の裏で起こっていたことなんてまったく知らなかったし、トランボという脚本家のことも初めてしった。
面白いものは面白い。
でも、自由の国でその当たり前のことを評価することが困難な時代があった。
トランボも素晴らしいけど、家族が何にも増して素晴らしい!!
個人的には今年のベスト5に入る名作。
俳優も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうこ

5.0牡牛

2016年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アカ狩りがアメリカ映画界に及ぼした影響についてが中心ではあったが、結局の主題は家族愛。
結構政治的に攻めてる部分もあったけど、映画としてはとても手堅い作りだった。
実在の超大スターや名作がたくさん出てきて、映画ファンならそれだけで楽しめると思う。
カーク・ダグラスのそっくりさんは出オチかと思ったら結構がっつりストーリーに絡んできてて笑ってしまった。
「ローマの休日」と「スパルタカス」は予習として見ておいた方が楽しめるかも。
ジョン・ウェインはあんまり似てなかったし、なんか小物に描かれてたけどジョン・ウェイン大好きメリケンは納得したのかな(笑)
普通にめちゃくちゃ面白かったです。

74

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨッシー

4.5ダイアンレインの涙にナミダ。

2016年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

共産主義者ブラックリストとかあったんですね。
この弾圧に屈せず、ペンの力だけで権利を再び勝ち取った姿はすごい。家族の絆もすごいなー、と思ったけれど。
スパルタカスとかローマの休日とか、この映画をみたら改めて見直してみたくなった。
それにしてもダイアンレインがいい。溜まり溜まった我慢の涙に感動。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

4.0見てよかった! トランボの図太さがいい! 失ったものは多いけれど、...

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿

見てよかった!
トランボの図太さがいい!
失ったものは多いけれど、絶対に得たものの方が多いと思った。
波乱万丈、生きがいのある人生に魅せられた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mayu

4.5見て良かった‼️

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あまり期待もせずに、招待券があったので見に行った。
USAであの忌まわしいマッカーシー旋風が吹き荒れる中、自らの良心に全てを賭けて戦う姿に感動‼️
守り合う家族にもブラボーです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こばりん

4.0観てよかった

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿

ブラックリストの時代…思想に名前が与えられ、思想に細かな違いがあれどその名前で悪、正義が決められてしまう時代。正義に反する「悪」は映画界で名前、顔が奪われてしまう時代。息苦しく、悲しい時代。

その時代の中で、それぞれがそれぞれの方法で立ち向かっていく。それは、自分にとっては正義を守る方法であっても、他人から見ればエゴであったり偽善であったり。
本当に息苦しい。

トランボの最後のスピーチはそれらを終わらせる、心のこもったものだった。
「ブラックリストの時代において、英雄も悪役もいない。全員が被害者だ。」
これはトランボにしか言えない言葉だし、なにかがスッと解けた気がした。

見終わって気持ちのいい映画だったなあ。

なにより家族が強い。クレオの表情に、言葉に、夫へのそして家族への愛を感じた。女はどの時代も強いね笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
すっ

4.0名前を取り戻した脚本家

2016年8月28日
iPhoneアプリから投稿

ハリウッドのアカ狩りによって仕事も友情も失いかけた脚本家。
偏見と憎悪の中で、家族とともに闘いぬき
名前を取り戻すまでのお話。
当時のハリウッド映画界がよく描かれており、
カーク・ダグラスはじめ、そっくりな配役で
楽しめた。
トランボ役ブライアン・クランストン、妻役のダイアン・レインは特に素晴らしかった。
最近の映画に珍しく、上映期間1ヶ月ばかり経っていた。日曜日、日比谷シャンテの観客は60代の男性が多かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
113/cocoro

4.5スカッ!!!

2016年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

幸せ

もう21世紀なのに、まだまだ人種差別とか男女差別なんかもあるけど、アメリカがこういう作品を発表したことは何だかんだ意義あることだと思います。

そんなことよりトランボのあふれる才能を描いただけじゃなく、家族のためにプライドを捨てて安いギャラでよく働いたこと、冷静な視点を持つ仲間に恵まれたこと、そしてなにより素敵な家族に恵まれたこと…幸せになる方法が色々詰まっていた、素晴らしい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆ~きち

5.0ヘイルシーザーを合わせて鑑賞

2016年8月27日
iPhoneアプリから投稿

面白い!
扱っている話は結構シリアスだし、ずっと脚本書いてるだけなので退屈になりそうなものですが、要所要所で観客を笑わせるシーンがあり最後まで飽きずに楽しめる作品です。
同時期のハリウッドを扱ったコーエン兄弟のヘイルシーザーも合わせて鑑賞するとより楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yron300

3.5時代の闇を余すことなく表現

2016年8月27日
iPhoneアプリから投稿

かつての時代の暗部を実に軽快なタッチで描きながらストーリーを軽薄にする事なく表現されている良作

戦後アメリカの赤狩りを題材としていて映画の舵取りによっては暗い映画になってしまうところをいいバランス感覚で仕上げていてとても観やすい
トランボ本人のセンスをとても上手く表現出来ていてその点でもよかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あずにゃん2号

4.0胸のすくような

2016年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

レッドパージ時代のハリウッドを舞台とした胸のすくようなお話。
実話ものは案外スッキリしない話も多いけど、このくらいスキッとすれば文句ないよな。
それもトランボの才能あっての話なワケだけど…
しかし、主演のクランストンさん、全然存じ上げなかったけど素晴らしい役者さんですな。
ダイアン・レインもエル・ファニングも良かった。
そして、ジョン・グッドマンの怪演…ww

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱんちょ

3.5名作の裏に隠された真実はエンターテイメントとしてだけでなく、伝える...

2016年8月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

名作の裏に隠された真実はエンターテイメントとしてだけでなく、伝えるものとしての映画を考えさせられる。
今はアメリカが様々な国の権利問題を追求しているが、自由な国と言われる国の全く自由じゃなかった時代を振り返ると単純に非難するのは難しい。彼らにもそういう時代があったのだから…

映画を通して映画を知るのはおもしろい。

カット割や過去の映像、白黒映像の使い方は映像の中に埋没させてくれた。

とりあえず50年代、60年代の映画が改めて見たくなった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお