劇場公開日 2019年2月8日

  • 予告編を見る

アクアマンのレビュー・感想・評価

全439件中、21~40件目を表示

4.0過去鑑賞

2023年3月2日
iPhoneアプリから投稿

今作品もレビューしてなかったですね。

劇場で観たかったのですが、残念ながら近くの映画館に来なかったので観逃してしまった作品です。

DCエクステンデッドユニバースの作品は上映は全く無いんです(๑•́₋•̩̥̀๑)

やっぱりこれは劇場の大画面で観るべき作品ですね。

なんて言っても映像の綺麗さ迫力は素晴らしいものがありますね。
今までにない水中世界を構築したジェームズ・ワン監督の手腕には感服しました。
見事としか言いようがないですね。

以前は真面目で重いイメージの強かったDCエクステンデッドユニバースですが(それはそれで好きなんですが)最近の作品は割りと明るめで多くの人が楽しめる作品も多くなってきたような気がします。

この作品も展開は王道ですが、エンターテイメント性に富んでいて、しっかりと楽しめる作品に仕上がっていたと思います。

漸く今年続編が公開されるとの事で楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
刺繍屋

4.0宇宙より深海

2022年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

個人的に遠すぎる宇宙よりも、身近だけれどとても神秘的な深海が好きだということもあるだろうが、とても楽しく観ることができた。ストーリーは単純な分だけ、違和感がないというか、VFX満載の映像を純粋に楽しめた。

最後の方は少し「忙しく」て、展開がやや雑なところもあったけれども、アメコミ映画として楽しめる長さに収めるために仕方がなかったのかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にこにこどり

4.0人間と海底人の間に生まれた息子が王になるまでのストーリー。 ストー...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

人間と海底人の間に生まれた息子が王になるまでのストーリー。
ストーリーもわかりやすく、展開も良いので、無心で観れてけっこう楽しめました。
映像は圧巻、水の表現が素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

3.5面白いとは思うんだが👏

2022年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

レイトで、二本立てということもあって
おもいっきり寝てしまった🙌
ジェイソン・モモアことアクアマンの母親が
ニコール・キッドマン!
綺麗なお母さんだわ👍

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒックス伍長

3.5面白かった、が

2022年5月28日
PCから投稿

バリバリのvfx?で、見るには迫力満点見応え十分で面白かったがこれって役者さん、ほとんどブルーバックの前で演技してるんだよな…などと余計なことを考えてしまい、いらぬ雑念が映画への没入を妨害してしまった、、(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カンガルー

5.0愛に貫かれた海洋冒険活劇

2022年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

傑作という言葉が相応しい作品である。予告編はキワモノみたいな印象だったが、世界的なヒット作品であり、“百聞は一見に如かず”という心境で鑑賞した。本作は、海洋を舞台にした、アドベンチャー、アクション、ラブストーリー、家族愛など、多彩な要素を巧みに詰め込んだ、愛と冒険の物語である。

本作の主人公は、灯台守である人間の父と、アトランティスの末裔である海底国・女王の母を持つアーサー。彼はアクアマンとして正義のために闘っていた。一方、彼の異父兄弟であるオームは、海底国のリーダーとなり、人類征服のため、人類への攻撃を開始する。主人公は、人類存亡の危機を救うため、オームとの闘いに挑んでいく・・・。

冒頭を観て、これは凄いと思った。ド派手なアクションではなく、一途な愛を紡ぐことから始まる物語に、本作が、アクション映画の範疇を超えた作品であると感じた。女王役のニコール・キッドマンが際立っている。彼女の奥深い瞳が素晴らしい。アクションシーンでの鬼気迫る鋭い眼差し、愛に満ちた家族への暖かな眼差し。美しさと強さを併せ持つ女王役を好演している。

武骨だが心優しい、従来のヒーロー像に囚われない、個性的な主人公が良い。彼は、どんな時でも他者を思い遣る優しさを失わない。そのことが終盤の展開への伏線になっている。

本作は、古典的な物語であり、過去作のエッセンスを散りばめているので、既視感はあるが、分かり易く、感情移入し易い。本作の売りである、海中アクションシーンは、予想がつかない展開の連続。斬新でありスピード感に溢れていて見応え十分。青、白、黒を基調にした海中映像美も素晴らしい。特にCG技術を駆使した海底都市の美しさは圧巻である。

ラストシーン。愛で始まった物語は愛で結実する。本作は、愛に貫かれた独自の世界観を持った、エンターテイメントに徹した作品である。このままで終わって欲しくない。続編を観たい。そう思わせる作品である。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
みかずき

2.5魅惑的な海底都市

2022年3月19日
PCから投稿

かなり前のテレビ放送録画分を鑑賞。
魅惑的な海底都市の世界を堪能できました。
カラフルで幻想的な光が煌めく美しい景観が印象的です。
水中で揺らめく髪の毛一本一本の動きが違和感なくて驚きました。CGとかの事はよくわかりませんが、最新の映像技術がとにかくスゴイ事は伝わってきました。

海に生きる種族もバラエティ豊か。見た目がコワめな魚人族、エビみたいな甲殻族、ゾンビみたいに大量に襲ってくるやつとか…
SWみたいな壮大な宇宙空間だけではなく、海底世界でも様々な種族が名誉と誇りをかけて闘っているのだなぁとしみじみ思いました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
セロファン

4.0非常に良かった。 色々ツッコミどころはあるが全てを忘れてボーッと大...

2022年2月16日
スマートフォンから投稿

非常に良かった。

色々ツッコミどころはあるが全てを忘れてボーッと大画面で見るにちょうどいい映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りひ

5.0最高傑作

2022年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

すべてにおいてとてもおもしろかったです。海中戦のシーンをよくここまで映像化できたなと感心しました。CGといいアクションといどのように撮影しているのでしょう?悪役の「地上人が海を汚したり生物を殺す行為を許せない」という動機が共感でき少し複雑な気持ちにもなり別の視点からも作品を楽しむことができました。

映像においてですが本当に作品の映像が美しかったです。海中だけでなく砂漠やイタリアなど現実にあるものにおいても美しく撮影されていたと思います。なんといってもすごいのはアクションとCG。あれほど素早く動きのあるアクションシーンをCGのなかでするのは相当な時間と労力がかかったのではないでしょうか。CGをふんだんに使った大規模な戦闘は迫力満点でした。映画館で観たらとんでもない迫力でしょう。そしてアトランティスの世界はとても美しかったですし、様々な幻想的な生物には魅力を感じました。本当に存在しているならいつかは見てみたいものです笑

ストーリーは「テンプレ通り」といっている人がいますが、全くの別物だと思います。そして政治問題、環境問題、冒険活劇、歴史ミステリー、家族愛、ディザスターホラー、SF、大規模集団戦闘ここまでてんこ盛りにしているのに全くごちゃごちゃしいておらず、しっかりとバランスがとれており見やすかったと思います。特に海洋汚染などメッセージ性もあり共感させられる部分もあり複雑な気持ちにもなりました。

ただのアクション映画だろうと思い今まで見てこなかったのですが今まで見なかった自分を叱ってやりたいです。わかりやすく言うとゴジラの巨大怪獣と政治家問題+スターウォーズのCGをふんだんにつかった迫力ある戦闘シーン+スタンド バイ ミードラえもんの愛しい人に会いたくても会えないつらい感情を足したような映画でした。もっとわかりやすく言うと最高です。

是非、皆さんにも見ていただきたい映画です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SAMURAI JAPAN

4.0スケールデカ過ぎ

2022年1月29日
Androidアプリから投稿

壮大なスケールで描く海の王者の物語。
ストーリーの展開がドラクエのようなRPGっぽい感じで見やすかった。
CGもめっちゃ綺麗で、特に戦闘シーンは迫力があり、映画館で見れば良かったなって思いました。
海底の世界は何ていうか、宇宙みたいだったな。何となく『ヴァレリアン千の宇宙の救世主』っぽい。

続編が楽しみです!

個人的にちょっと残念だったのが衣装かな。
原作に忠実なのかもしれないが、普通にダサい。特にブラックマンタとか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
カミムラ

4.0長編で説明もり沢山だが面白いこと

2021年12月4日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

幸せ

”マイナー”のイメージが強いヒーロー【アクアマン】‐‐‐まさか主役映画が出るとは思いもしなかった。アメコミ映画は概して【現実世界の情勢に極めて近い舞台にしリアル調に洗練されたスーツを纏ったヒーローが、シリアスで重い問題に直面しては己が正義は何なんだと苦悩し、その傍らで大切な誰かを失いかけるor失ったしてもなお戦いは続く】な作品が大半だろう。んな中で“魚介類を操り泳ぎも超得意、三叉の槍片手に金ピカ鱗スーツ姿の髭おじさん”はかなり異質に見えた・・・まぁメッチャ大ヒットしたけど。
水が好きなんで劇場で観たが【説明 アクション ビジュアル】の要素が見事に纏まり、3時間に迫る上映時間ながら冗長に感じず最後まで楽しめた。登場人物の人間性をしっかり描き、飽きないよう海底から砂漠へと某考古学者よろしく舞台を変え、アクションとビジュアルは円熟しきった映像技術を存分に発揮し、奇麗も迫力も兼ね添えた独自の世界を構築していた。
キャストチョイスも印象深い役者が多く抜擢されており、ヒロインの俳優はとりわけ記憶に残る美人ぶりだ‐‐‐正義感と良識あり、アクアマンと遜色ない強さに天然?入ってるのが良かったが中の人はかなりお騒がせ女優なのは何の皮肉だろう。あと、私的に大ヒットした理由に“DC映画ながら尾を引く問題を残さず、完全なハッピーエンド”だった点だと推察している。悪役も更生の余地残して死なずに退場し、離れ離れだった主人公両親も無事再開出来るとか‐‐‐コレ【バットマン】だったら絶対起きえないわ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
木神

4.0すっきりした内容

2021年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

映像楽しい。海が舞台なので地上や宇宙舞台では観たことない世界観。
戦い方はプロレスラー。というか見た目もプロレスラー。

そんなにギスギスしたストーリーでもなくすっきりした内容だったかな。兄弟げんかで最後はママで解決するのだから。何気にキッドマンがいいところ持ってく。あと問題はブラックマンタということか。
あのラスボスはヤシガニですか?かなりいい。
全体的に見やすいし良いと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820

2.0ガッカリ

2021年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

SFXは確かに凄いのだがそれ以外何も無し。ストーリーに至ってはアーサー王伝説そのまんま。いまやこんな陳腐なストーリーでは日本の新人漫画家だって編集は許さない!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

3.0筋肉ムキムキ

2021年9月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

まず主人公のジェイソンさん!
超セクシー(*>∀<*)
お父さん似かお母さん似か(..)
ニコールさんがまさか出てると思わなくて視聴中、思わず「似てる!」って思ってしまった。

人間界から本来の居るべき場所に帰って戦いを収める。よくある話だが映像が綺麗で観入ってしまう。
髪の毛の揺れなど細部まで楽しめた作品。
CGとは分かってても面白かった!

2も予定されてるから楽しみ(*^^*)
アンバーハード観たい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yuu

4.5すごいよかった!!

2021年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

こういう世界観すごい好き!!
陸と海は一つなんだという考え方好きすぎる。
アトランティスの世界綺麗だったなぁ〜!

ただ海の海底でも二本脚なんだなぁーって
海底に住む人は人魚みたいな脚は魚のイメージ
だったからここだけ自分のイメージと違ったが、
後は好きだったなぁ。続編気になる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yoo

3.0映像美だけの映画

2021年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

人間と海底人とのハーフの息子が地上に攻めようとしている異母兄弟の弟と
王位の座を巡り戦う話。

■とにかく映像が美しい。
海の㊥の映像美は素晴らしいものがあります。
しかし重力がないから、みんなふゎふゎしてて汗もかかないし
高速移動のバトルシーンはあるもののCG丸出しで、
いまいち迫力に欠けるかな。
海の生物も全然リアリティないわ。

■内容が薄っぺらい
これくらい単純で薄っぺらい方が、お子様にはウケるでしょう。
大人はつまらないですね。でも映像美だけで楽しめるかな。

■アクションシーンはまるでゲームの世界
ゲーム好きな人だと、リアルの人間がゲームのように美しい水の攻撃とかして
なんか魅了されます。手に汗握る・・とかじゃなくて、
ただただ美しいなぁ~って感じw

■もっと爽やかイケメンだったらなぁ~・・・
子供の頃あんなに可愛いかったのに・・・
年取ってむさくるしいオッサンになったアクアマンw
ターザン役でもいけそう・・。

■毎回思うけどアメリカのヒーローものって服装ダサッ
なんか・・もっとかっこいいの無いのかしら(;^_^A
原作に忠実とはいえ・・もうちょっと現代風にならんかなw

■海版アバター
この映画を観たときに【アバター】を観てる気分になりました。
とにかく映像美だけの映画でしたね。

綺麗な映像観たいとき、流し見するには良い映画かな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Leo★/R

3.0アトランティス、どっかで見たな〜と思ったらスターウォーズの水の中の...

2021年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

アトランティス、どっかで見たな〜と思ったらスターウォーズの水の中の街に似てた。
ブラックマンタどっかで見たな〜と思ったらグレイタイプのエイリアンだった。
途中少しだけナショナルトレジャー感があってこれはこれでなんか楽しめた。
まぁお決まりの恋愛パターンも含まれてて「またか…」って感じもしたけど。
海の中なのにたいした巨大生物も出なくてしょぼいなと思ってたら終盤になってやっと謎の巨大生物でてきてホッとした。
巨大生物のでない水中なんてタコの入ってないたこ焼きくらいがっかりする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コルチゾるくん

3.5ドルフラングレンがディズニーのマーメイド に見えるな… 赤髪で衣装...

2021年7月19日
iPhoneアプリから投稿

ドルフラングレンがディズニーのマーメイド
に見えるな…
赤髪で衣装の色がマーメイドと一緒やからやろうな
変な気持ちに…きゃわああ
衣装デザインが一等賞
水中での髪の靡かせ方めちゃくちゃ難しいんやろなって終始考えてた
主人公の性格は陽気でユーモラス、
超絶万人受けヒーローで見ていて気持ちがいい
関係ないけど、バルコ安田顕にくそ似てない?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こな

3.5IMAX3Dで観た ちょっと目が疲れた

2021年7月18日
スマートフォンから投稿

公開当時、IMAX3Dで観たけど かなり目が疲れたので、レビュー書く気が失せたのよね~
テレビでやってたので、ちょい見しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カールⅢ世