チェブラーシカ 動物園へ行く

劇場公開日:2016年7月30日

解説・あらすじ

ロシアの名作パペットアニメーション「チェブラーシカ」シリーズを27年ぶりに日本でよみがえらせた「劇場版 チェブラーシカ」の中村誠監督が、再び同シリーズをオリジナルストーリーで撮りあげた短編アニメーション。動物園で働くワニのゲーナが風邪をひいてしまう。人気者のワニがいなくなって途方に暮れる動物園の仲間たちを助けるため、チェブラーシカはゲーナの代わりに動物園で「ワニ」の仕事をすることに。一生懸命働くチェブラーシカだったが、そこへイタズラ好きのシャパクリャクがやって来て……。中村監督による長編パペットアニメーション「ちえりとチェリー」と同時上映。

2015年製作/18分/日本
配給:ジャパン・スローシネマ・ネットワーク
劇場公開日:2016年7月30日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)2010 CMP/CP

映画レビュー

3.5 理屈抜きにたのしい

2022年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ちょうどいい長さで、内容も濃すぎず、薄すぎず。ちょうどいい。キャラクターの動きや映像のセンス、この世界観がものすごく考え抜かれた奇跡のバランスで成立しているお話です。偶然にも、新型コロナワクチンで世界中が大騒ぎになっているご時世に、何とものんきで、それでいて考えさせられる内容。

安心して子供といっしょに見ていられる。そして、何かを得られる、最高の素材です。

誰かが病気になったら、誰かが代わりにがんばる。それが、必ずしも世界を救っていないという、少しの皮肉と、少しの毒、ほんのちょっぴり意地悪な人間が愉快ないたずらを施し、混乱した人々がもとの暮らしを取り戻すまでの時間をたんたんと、のどかに描きます。

平和な時には気づかなかった、素敵な友情に気づかせてくれる、そんなお話です。

2020.4.25

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきカモメ

2.5 ロシア作品を日本で

2020年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ロシアの人形アニメ「チェブラーシカ」を、日本で続篇を作ったとのこと。
ワニが風邪をひいたので、お猿のチェブラーシカが代わりをやる事に。
子供たちがやってきて、ワニの絵を描いて先生に見せると、先生はビックリ。
ストップモーションのアニメは、独特のほのぼの感があって心地いい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0 ・今までのと比べて重暗い場面がなくてホッとできる ・シャパクリャク...

2019年2月26日
iPhoneアプリから投稿

・今までのと比べて重暗い場面がなくてホッとできる
・シャパクリャク登場にわくわくしてしまう
・とにかく優しいみんな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小鳩組

4.5 ひたすらかわいい

2019年2月19日
PCから投稿

『ちえりとチェリー』の同時上映作品として鑑賞。
かわいいよ、かわいいよ。
ロシアの元のやつって、こんなに可愛くなかった印象なのに。
あ、『ちえり~』と同じ日本の監督が撮ったのか。
首の傾げ方ひとつ、こちらの感性のツボをつく。
おそろしい逸品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コージィ日本犬

「チェブラーシカ」シリーズ関連作品

他のユーザーは「チェブラーシカ 動物園へ行く」以外にこんな作品をCheck-inしています。