劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全1691件中、361~380件目を表示

3.5これ普通にイイ映画だと思う。

2017年8月7日
iPhoneアプリから投稿

人気が出すぎたために不評も多く聞く映画だったけど、普通に面白かったし、むしろそれほど人気が出る理由がわかった💨✋🏻
自分は恋愛要素が強いものは苦手だけど、恋愛というよりは運命を意識しているような話。

最後の締め方も素晴らしいと思う。
終盤観てるときは、バッドエンドも仕方ないかなという予想だったけど、見事な展開でした。

また、この映画の一番の見どころともいえる風景画。
確かにスゴイ!!
まぁ〜細かいところまでしっかり描かれている。。
さりげなく映る学校の生徒のノートとかすごいよ💨

ここまで綺麗な映像になるなんて、アニメーション技術も進化したもんだ💨💨

コメントする (0件)
共感した! 2件)
フエキ店長

3.5予想外

2017年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

男女の身体が入れ替わる内容からして胡散臭いと思っていましたが、予想に反して素敵な物語でした。
監督の好み?襖や電車の閉まる描写のアングルが数回ありますが多すぎ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひぃちゃん

3.5組紐

2017年8月7日
iPhoneアプリから投稿

転校生と時かけがマッシュアップしたような話であるが、青春ならではの切なさや健気さはよく表現されていたと思う。日本的SFの流れを汲みながらキャラ背景も比較的うまく説明できていたと思う。311的な要素、大人の世界を代表するヒロインの父、地方と都会の対比、スクールカーストなど、しっかりとした詰め込みをする一方、エンターテイメントとしてうまく物語を推進させている。
しかし、そういった要素がその後の人生観に影響しているように思えない。伝統を継ぐヒロインは何も引き継がず、相剋した祖母のあり方と父のあり方は彼女に何ら影響しなかったようである。漠然ながらも地方で生きていくことを選択していた土建屋の息子は、時間の経過を示す為の記号と化し、さすがに説明なくそんな所にいるのは、どうかと思った。ストーリーを興味深くする為だけの道具として使って、使い捨てにするんだよな。
クライマックスと思えたタイムパラドックスによる再会以降の展開が正直、長く感じられた。又、2人の恋愛感情の発現がイマイチ不明瞭に感じられたのは、残念だった。細部においてはツッコミどころは多いが、それは野暮なので割愛。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kj

3.0悪くない、くらい。

2017年8月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

上映中、何度も観たという声もききいただけにどんなもんかと観てみたけれど、なるほど。
アニメーションは綺麗だし、最終的にハッピーエンドだし、いいんじゃない、って感じ。
何度も観たいか、っていえば一度でいいかな〜って。

いろんなネタがバランス良く仕込まれていて映像美と独特の世界観で魅せる感じ。
悪くない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
giraffe0814

4.5本当に良かった

2017年8月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

まずひとつ言わせてください。とにかく最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
古川竜之介

0.5おっちゃんにはどうも

2017年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

30歳以下ならいいかも
このようなストーリーは散々使い古されたものの寄せ集め
それを知っているおっちゃんには何の感動もない
あほらし

コメントする (0件)
共感した! 11件)
pochan

3.5なんで売れた?笑

2017年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

DVDがレンタルし始めましたので、あれだけ話題になったからと手にとって見ました。

映像美はとても素晴らしいです。
さすが日本のアニメーション技術。
見て損はないと思います。

ただこんなアニメは腐るほどありますしもっと作り込まれてる作品も山ほどあります。
なぜ社会現象にまでなったのか疑問です。
恐らく、RADの音楽が現代の若者にウケたからでしょう。ただそれだけです。アーティストが違ったら一切売れる事のなかった作品です。

しかし、うん。嫌いじゃない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Nao

3.5新海の自己満作品。 観客を置いてけぼりにして、もっかい観ないと腑に...

2017年8月3日
iPhoneアプリから投稿

新海の自己満作品。

観客を置いてけぼりにして、もっかい観ないと腑におちないようにしているには、うまいのかなー。エヴァQを真似たかのような、、、
(興行収入的にはその作戦が大成功!)

四つ葉が、三つ葉(瀧)がおっぱい揉むとこをみて「自分のおっぱい好きやな」というところには笑いました!(序盤と終盤少しセリフが違ってあったと思います)

最後は秒速5センチを彷彿とさせる演出だったと思います。

しかし、いい歳したおっさんが、これ観て泣くのは理解し難い。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
へまち

5.0夢中になれた

2017年8月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

娘と一緒に観に行きました。
監督作品は「言の葉の庭」から二回目。
アニメーション作品ではいつになく時間を忘れるほど夢中になれた映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kinuyo

3.0観てみました

2017年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ストーリー自体は悪くないと思います。この手のお話は好きです。
ただ、どうしたのか新海氏の描写のち密なところと現代風の描画について乖離が多すぎて秒速5センチメートルのような奇麗さが半分くらいになっていて興ざめです。

曲とお話の場面があってなくて、音楽の音が大きすぎます。音の処理もどうしちゃったたのかな??

もう少し時間をかけて作ってもよかったかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kanon

3.5絵は綺麗

2017年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

偶然にもDVDを借りることができてラッキー。

映像は凄く綺麗でした。
音楽も素晴らしかったです。
ただ、ストーリーはいまいちだったかなと思います。
正直、なぜここまで話題作になったのかよく分かりませんでした。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
ハーブ

4.5あいつに悪いかな…もみもみ…

2017年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

滝君が三葉に会いに今はなき糸守町に向かったように、三葉が滝君に会いに3年前東京に向かったように、お互いがお互いを思う時間はあったけれど…
なにより2人がお互いのことを、確かに認識して話しあえた時間はほんの数分。その『かたわれ時』のシーンが2人にとって1番大切な時間だったのかなと。そしてあの短い時間、自分の名前より三葉への気持ちを手のひらに書くことを優先した滝君のその気持ち!!おれにはきっとできない…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぽじのふ

4.0絵がきれい

2017年7月29日
iPhoneアプリから投稿

こんなストーリーを考えるなんてすごいと思いました。絵もきれいだし、曲もよく合っていてすばらしかったです。
入れ替わりが起こる中でお互いに気になっていくところ。どんどんお互いの名前がわからなくなるもどかしさ。よく伝わってきました。この続きをぜひ観たい❗️と思う作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
由香

1.0人気が わからない

2017年7月29日
スマートフォンから投稿

単純

曲も好きだし 絵も綺麗だし だけど 売れるように作った感あって 別に何も 残らなかった。
みんな 好きだろうなって感じかな!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
アリス

5.0年齢関係なく楽しめる日本人らしい傑作アニメ映画

2017年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

幸せ

初めて見たアニメ映画の「時をかける少女」に通じるものを感じた。
こんな小さな島国で、世界に通用する発展を続ける大都会と、固有の文化を持つ田舎の風景が混在する日本をうまく描いて、日本人の心や受け継がれてきた遺伝子に訴える切なくも見事な傑作。
テンポよく引き込まれる展開に予想もできないし、瀧と三葉を映す構成も抜群によくできていた。
大ヒットしたのがよくわかる、この作品を見れてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
bp

5.0若者向け。

2017年7月28日
iPhoneアプリから投稿

10代の僕にとっては素晴らしい作品でした!
とにかく絵が綺麗!ストーリーも良き!
鳥肌が立ちまくり!感動する!
RAD最高!奥寺先輩かわいい!
もっとストーリーを長くして欲しかった!
それでも最高の映画でした。
おもしろすぎて3回以上見てます

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mg

5.0映画観たのは一年前ですが

2017年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう最後の方はずっと嗚咽こらえながらダーダー泣いてました。
映画終わった後は目がぱんぱんでした。
一緒に観に行った友人に 泣きすぎ と笑われました
映像の美しさ迫力に鳥肌が立った作品でした!
早くもう一度観たいです(^^)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちひちひ

2.0薄味純愛作品

2017年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

2016年の大ヒット作品、国内歴代5位、興収200億円超
比較的高評価が多いので
どんなにすごいのかと期待したが10代の女子にはうけたかもだが
50代の男には向いていなかった。
男女の身体の入れ替わり、ループ、時空間のズレなど目新しさもなく
ストーリーも比較的平坦で淡白な純愛、アクセントが足りない
主人公の二人がやたら流す涙も感情移入できなかった。
交通費と入場料払ってまで観たいとは思わなかった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Blue_tinople

4.010代、20代のための青春映画

2017年7月27日
iPhoneアプリから投稿

とても良かったと思う。
当方は40代のオッサンなので昔ほど青春ものに感動を覚えなくなってしまっているが、それでもジーンと来るものがあった。
10代や20代の時にこの映画を見たかったな。
きっと泣いていたと思う。

ただスレ切ったオッサンやオバさんたちのハートに届かないかもね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ネノ
PR U-NEXTで本編を観る