劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2166件中、161~180件目を表示

3.0もう少し理解した上で

2020年4月7日
iPhoneアプリから投稿

当時のわたしには話が理解できず、話題性だけで上にいた映画だなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なぎ

4.5繋がりのものがたり。

2020年4月4日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

 物語の各所で、画面の真ん中を隔てる扉の描写がある。無論、それは三葉と瀧の世界の境目の暗喩であり、彼らが決して出会えないことを示している。

 だが、一本の赤い糸が彼らを結び、彼らを分かつ扉は開かれて、世界は繋がっていくのである。

 やっぱIMAXで聞くラッドはヤバい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
taktak

0.5J-popを聴いているような感覚

2020年4月3日
iPhoneアプリから投稿

台詞を二人同時に言ったり、
掌に書いてあったり、
ずっと何かを、誰かを探しているような気がしている…
そんな台詞。
涙。
要らないなぁ…。野暮だし、寒いよ…。
それを出さずに観せるのが技術では。
しかし、子供が観るには、(子供心を忘れていない大人が観るには)いいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rusque

5.0隕石。

2020年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 18件)
しろくろぱんだ

3.5超話題作

2020年2月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ay43813

4.5現代だから作れた映画

2020年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ねねまる

4.0Anime

2020年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

切なくて感動したけど面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
x_x1020yam

3.0映像を楽しむ映画

2020年1月12日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
はるはる

4.0よかった

2020年1月3日
Androidアプリから投稿

普通に感動する
深い

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みなせ

4.5今更ながらの初鑑賞。いやー素晴らしい作品でした。 前半は男女入れ替...

2020年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

今更ながらの初鑑賞。いやー素晴らしい作品でした。

前半は男女入れ替わり。ありきたりと言えばそうかもしれない。が、主人公2人の日常、青春がなんとも微笑ましい。
中盤は一転、災害パニック。なぞの彗星も神秘的で緊迫感ありました。
そして終盤は素敵なラブストーリー。

一本で何本もの良い作品に出会えたような感覚、新鮮な驚きでした。世界的大ヒットも納得です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
はむひろみ

4.0天気の子と比べると

2019年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

都会に憧れている三葉の視点から始まるので、キラキラした気持ちで見始められる

後半にかけて話が壮大になり、解説サイトを見ないと内容を味わい尽くすのに苦労する

クライマックスはもう少し短くテンポよくてもいい気がする

序盤の瀧くんはイケメン

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Daiki Sugiyama

4.0普通に面白い

2019年12月26日
iPhoneアプリから投稿

という言い方がアリかは不明ながら 普通に面白かった。
社会現象的に面白いという気はしなかったけれど。

この監督の作品で気付くのは、男の子の方はずっと思い続けて、女の子の方があっさりと次の人生に行っちゃう所だなあ。この人の人生がそうなんだろうか、、

コメントする (0件)
共感した! 11件)
asica

2.0面白さが全然分かんなくてショック…

2019年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

生理的に受け付けない〜。面白くなさすぎて辛い〜。内容に説得力がない〜いや説得する気が感じられない〜。監督としての信念が感じられない〜。観客を愚弄してるんじゃないかとさえ感じる〜。やだな〜これが大ヒットアニメ映画なのか〜肩身が狭いな〜

コメントする (0件)
共感した! 2件)
753

5.0【公開直後は認知度が低かったが、その後作品の余りの素晴らしさ故に爆発的にヒットした事は万民が知っている事。ジャパニーズアニメーション映画は宮崎監督作品だけではないと、全世界に知らしめた作品でもある。】

2019年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

ー「秒速5センチメートル」で、”お!”と思い、「言の葉の庭」で、風景描写の美しさと抒情性溢れる物語に引き込まれた。
 が、未だ”新海誠”監督はそんなにスポットライトが当たる存在ではなかった・・。-

・2016年8月27日 公開二日目に鑑賞。
 劇場内に、そんなに多くのお客さんは居なかった。
 だが、この作品の”時空を微妙にずらした”物語構成と画の美しさに一発でヤラレタ。

・その後、今作品の余りの素晴らしさー様々な要素ありーにより、社会現象となっていく・・・。
 ほぼ、1月後、9月16日に再鑑賞した際には、地元のシネコンの一番大きなスクリーンを持つ箱で上映されることになり、再び足を運んだが、地方劇場には珍しくほぼ8割がた、満席であった。

<素晴らしき作品がきちんと世の中に認識され、大ヒットに繋がった事は邦画、特にアニメーション制作会社にとっては大きなモチベーションになったであろうし、日本のアニメーション作品のレベルの高さが、興行成績に結びつく事を改めて実証した、記念碑的作品。>

<2016年8月27日 劇場にて鑑賞>

<2016年9月16日 劇場にて鑑賞:上映スクリーンが地元の映画館の最大スクリーンになっていた・・。>

コメントする (0件)
共感した! 34件)
NOBU

4.5普通に面白い

2019年11月24日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは言いたい事(突っ込みたいこと)少しあるが、とにかく最初から最後まで目が離せない。

映画館ではRADWIMPSの音楽も大音量で楽しめた。テレビ放映でちらっとみると、目が離せず、最後まで見てしまった。新海監督テイスト通りの作品だか、これはその中でも物語の展開が速くとにかく面白く、突然変異型だ。天気の子はいつもの感じになった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まーツン

3.5大ヒットでこれかぁ...

2019年10月28日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

まぁ面白いのは面白い。
ただこれを何度も見ようとは思わないし、大ヒットした割にはこの程度かって感じだったかな

でも神木隆之介と上白石萌音の声はとても聴きやすくて良かったと思う

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みち

4.0スケールは大きい‼️

2019年10月23日
iPhoneアプリから投稿

日本のアニメは、純愛ものなどが多く、ハリウッドに比べて、庶民的というか、日常的な描写が多いと感じていた。しかし、この映画は、危機的状況とそれを回避するストーリーと、ラブロマンスが、日本の古典的な歴史と、時間を超えて行き交うなと、面白くみました!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みーたん

3.5考えれば考える程深い作品

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Pegasus

5.0感想

2019年10月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
リュウ
PR U-NEXTで本編を観る