劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2170件中、61~80件目を表示

4.0そういう話だったのか!!!

2022年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

Amazon PrimeのPrime特典に含まれたので、公開以来6年の時を経てみて見ました。

そういう話だったのね。最初の内はラブコメ要素も含みつつも、途中から深刻な話になっての切ない物語。流行るよね(苦笑)

でもさ、ここからは少し辛口。新海誠作品ってさ、称賛されるけど、登場人物の動きの滑らかさで言うと、ジブリの方が上じゃね?新海誠作品の人の動きは、なんか、カクカクしている印象を持ってしまいましたよ。新海誠作品の凄いところは、登場人物ではなくて、背景画が無駄にリアルなところだと思う。「ええぇつ!これって、本物と同じじゃん!」というのが、背景画に関する感想。凄かった。

あと一つ、突っ込みさせて。被害があの程度であったという事は、墜ちた隕石の大きさはそうでもなかったという事だね。彗星墜落のエネルギーって、めっちゃすごいからね。

でも、人物の動きや科学的背景への突込みはさることながら、ストーリーは切ない。最後は、happyエンディングで良いんだよね???

コメントする (0件)
共感した! 3件)
勝手な評論家

4.5レビュー書いてなかったので

2022年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波、VOD

泣ける

楽しい

書いてみた。
映画館で2回(?)見て、最近金曜ロードショーでみて、今日はアマプラで見ました。
そんなに好きな作品かと聞かれたら、微妙ですが、やはり見始めると嵌まります。

新海さんの作品って、変わった世界観の作品が多いですが、そんな中では “ 君の名は ” が1番自然に見られました。

すずめの戸締まり、始まったら行きます。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぷぅ

4.5今見ても圧倒される映像と音楽。ストーリーがあと一歩、、、

2022年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
たやん

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2022年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ユカ

4.0二度目に見たら少し印象が変わった

2022年10月30日
iPhoneアプリから投稿

10/30からAmazon primeで観賞できるようになったので、数年ぶりに見てみました。
面白かったー!
ラストのさらに後日談が見たいです!
描く必要が無いのはよく分かるのですが、タキくんとミツハの答え合わせの話があってもいいよね!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちゃたろう

0.5映像が綺麗なだけでからっぽなストーリー

2022年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
百太郎

5.0史上最高のアニメを二度観た‼️❓

2022年10月30日
PCから投稿

六年前、家族四人で観た、最高に感動した🥲🥹映画で、無音で暗黒、の瞬間、初めて観た効果を含めて、全ての面で最高でした、脚本、映像、声優、セリフ、音楽、最高でした。
その後、最高は、自分定義で、バイオレットエバーガーデンに譲りましたが、事件で、京アニの新作が望めない今、新海誠のみが、今後の希望。期待してます。

コメントする 6件)
共感した! 55件)
アサシン5

5.0お互いを想う切ない気持ち

2022年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

劇場で観て以来3回目かな。高校生立花瀧は宮水三葉と体が入れ替わる事で不思議な体験をしていたし、ふたりの回りも心配していた。それにしても思春期の男女がかかわるから微妙だしびっくりだね。それぞれ良く対応出来るよな。何故このふたりなのか、どうして東京と田舎なのかとか理屈は良しとして、改めて観ると挿入歌と画面がバッチリなのが気持ちいいね。

入れ替わらなくなってしまうのも淋しいものかもな。相手を探してみようと言う気持ちも大事だけど、相手の現実が分かるとショックだろうな。お互いを想う気持ち切ないよね。そこから命を救おうとする覚悟。ピュアな高校生の圧倒的なドラマチック性に改めて感動。のめり込む様に観るとやっぱり素晴らしい作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
重

5.0大衆向けアニメ映画は、これ以前とこれ以降に分かれた。ジブリや細田守は面倒臭い。

2022年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
真中合歓

3.5また観てみたい、良い作品です。

2022年10月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

 なんで二人なのに三と四なのかと思ったら、お母さんがニでおばあちゃんが一だったのね。劇場で観る機会を逃したので、こちらからは働きかけずに、ずっと出会うチャンスがやってくるのを待ってました。6年経って今日放送の30分前に妻が、「君の名は」テレビであるよと。ついに来たか。しっかり観ました。
 キャラクターデザインがグッド。まずはヒロインが魅力的でないとね。そして相手役の男もOK。いい奴。なんでこのタイトルかと思っていたが、すれ違い(入れ違い?)の連続だからオマージュなのね。それと、なくなる記憶のシンボライズと二重の理由。
 なぜこの2人でなければならなかったのかについてはまだ確証がないので、もう一度観て確かめたい。楽しさの中に切なさがよぎる、いい作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
休憩王

4.5何回観ても泣く

2022年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

楽しい

幸せ

2回目だけど良かった〜!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
喜怒哀楽

4.02回目見ても面白かった

2022年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

テレビにて、2回目の鑑賞。

やはり、映像は美しい。

ストーリーも細かなところに伏線があったりして、よくできてるなあと再確認した。

6年前映画館で見た時は、後半の三葉が転んだ時に開いた掌に名前が書かれてなかった事に吹き出したり、高校生達が村の人たちを避難させようとしているシーンでは、間に合うわけないなどと冷静な見方をしていた。

でも、今回は、純粋に面白いと思った。すずめの戸締まりもみようと思う。

コメントする 1件)
共感した! 14件)
しじみ

4.0新作公開とのことでやっと地上波放送。新海誠監督作品は秒速と言の葉の...

2022年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

新作公開とのことでやっと地上波放送。新海誠監督作品は秒速と言の葉の庭は鑑賞済み。今回個人的には言の葉の庭のキャラが出てきたのが嬉しかった。
相変わらずの素晴らしい作画とRADWIMPSの最強楽曲が合わさればそりゃあ凄い作品になる。設定とか色々ツッコミどころはあったけど総合的には泣ける良い作品だった。キャストも今回は上手い人を集めた印象。テーマが入れ替わりなだけに双方の入れ替わった後の演技も流石すぎた。新作も楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
id

4.0タイムフライヤー

2022年10月24日
iPhoneアプリから投稿

映画鑑賞以来2度目。

一つの隕石を取り巻く陰と陽。
“夢は忘れる”を主軸にストーリーは展開していく。
アニメなので、難しい事は考えずに見る作品ですね。

最後、秒速5センチを思い出して…
一瞬だけ胸が熱くなった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
M.T

4.5時空を超えた高校生の不思議な恋愛。

2022年10月16日
Androidアプリから投稿

色々な意見があるが、これまでのアニメーション映画の歴史を変えた作品であることは間違いないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やあ

4.0抗えない引力で、音楽が物語を引っ張っていく。

2022年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆちこ

4.5めちゃくちゃに好き

2022年10月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
アテネ

5.0人気のあるものには、ちゃんとした理由がある。

2022年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 16件)
bloodtrail

5.0綺麗な世界✨

2022年10月7日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

新海誠IMAX映画祭で再鑑賞!
IMAXスクリーンに広がる美しい背景が圧巻の映像でした👏🏻✨
空を流れる彗星・糸守町の自然・東京の街並み
などは、映画館でみるのが最高です!

運命的な出会いと奇跡が描かれていて、
完成度が高く、とても満足感のある作品です☺️✨

RADWIMPSの楽曲もオープニングからエンディングまで、綺麗な世界観とマッチしていて素晴らしいです!

IMAX再上映ありがとうございます♪

コメントする (0件)
共感した! 12件)
mash
PR U-NEXTで本編を観る