劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2162件中、401~420件目を表示

4.0周りの景色と音楽が良い

2017年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Marina

5.0初めて何度も観た作品

2017年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
NICO

5.0鳥肌が立つシーンが多く素晴らしい

2017年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

他のレビューでも仰っている方がいますが、私も映画上映中はCMや宣伝にうんざりしていた側です。
DVDで出て少し経ってから時間があったので観た程度の動機でした。
正直、映画館に観に行かなかったことを後悔しました。
序盤は少し退屈なアニメの始まり方だな、と思いながら細かく観ていませんでしたが、中盤前からこの先どうなるの?と引き込まれていきました。
そして中盤以降、話の内容がわかってきてタイトルの「君の名は」の意味が理解できました。
シーンごとに鳥肌が立ち、意味を理解するととても泣ける内容であることに徐々に感動してきました。
また、泣けると言ってもどうにもならない絶望感によるものではなく、胸を締め付けられるような感覚なので心地よいものでした。
「君の名は」というありきたりなタイトルにはとても深い意味があることや、終盤の運び方と終わり方、全てが完璧だったと感じました。
私は最初よく聞いてなかったので話に出て来る田舎の言い伝え的な用語の意味がわからなかったので二回観て納得しましたが、その後もレンタルではなく購入してしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
misakikenji

4.5映画館で上映されていた時は正直 『一体いつまでやってるんだ』 その...

2017年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

映画館で上映されていた時は正直
『一体いつまでやってるんだ』
その位毛嫌いしていた。前前前世もウザく感じてたし。
しかし、周りからの評価が高いのでレンタルで鑑賞。

泣いた。

事前情報無しのまっさらの状態での鑑賞だったが、前半は既視感を覚えるも、中盤、後半の疾走感
時間を糸に喩える話
家族間の確執
逢魔時は…ありふれてる(笑)でもそれが良い
ラストも良かった

それと、SFのアニメを受け入れられてる自分に驚いた

とても綺麗な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
100

4.5素晴らしい

2017年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

素晴らしいの一言に尽きる。

映像・内容・音楽どれをとってもとても素晴らしかった。

予告編を見た時はたいして期待していなかったがヒットする意味はよく分かる。

ただRADの歌が作品を食っている部分もあったので-0.5!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
一郎

4.5なんでもないや。

2017年9月26日
PCから投稿

単純

新海監督作品の中では一番良い作品だと思います。

曲が物凄く良かったんじゃないでしょうか。CMが良かったみたいな言い方ですが、RADWIMPSを起用したことについては★5

内容は ふつうふつう わりと普通。日本中は涙していない。

岩井俊二監督作品のスワロウテイルが劇場公開時「わたしは~♪あいのうたで~♪」というCMで映画館に行った人がほんとうに沢山いました。自分もそうでした。もちろん作品の内容も良かったのですが、「私はあいのうたで あなたを探しはじめる」というフレーズで、もう観る前から心を鷲づかみにされていたのでした。

この作品、ラッドの曲によるところが大きいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
collectible

4.5綺麗

2017年9月20日
iPhoneアプリから投稿

映像がやっぱいいし音楽が素晴らしい
また観たいな

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Saha

5.0映像が綺麗

2017年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像、音楽、ストーリーすべてよし!
また見たいと思える!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぴーこ

2.0噂ほどのものでは無かった

2017年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「秒速5cm」よりはまだ観られるストーリーだったものの、巷の評判の
「傑作」「興業成績なんちゃら」ほどの物は感じられなかった。
この監督、希薄なシナリオを綺麗な背景で誤魔化すのがお得意みたい。

 問い1「主人公二人が男女として惹かれ合うに至った理由は?」

コメントする 2件)
共感した! 7件)
AXMG11

5.0借りてみました

2017年9月17日
Androidアプリから投稿

なるほど、いいですね!
エンディングの歌がよかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たくやぁ

4.0やっと観た

2017年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

楽しい

なかなか劇場に男一人で行くのを憚られていたので、DVDレンタルですが、ようやく観れました。
細かい部分はさておき、話は良かった!
でも、号泣するポイントはなかったけど…。
最後のシーンも、もう一捻り欲しかったかなぁ…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kawauso

3.0素敵な映画

2017年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像も綺麗で素敵な映画です。
純愛というか。
時間の概念が前後するので
少し難しいというか
不思議な話です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
reina

5.0何度みても面白い

2017年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

幸せ

映画に特に興味があるわけではない私ですが…この映画はほんとに面白い!何回みても飽きないのは世界観がいい!深い!
この映画は三回目だかまた是非みたい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たくお

4.0美しい日本

2017年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本映画史上興行収入歴代2位、日本映画として、興行収入200億を超えた作品は、歴史上2作品しかないことを考えれば、それなりの素晴らしさを兼ね備えていると見るのが妥当であろう。

日本のアニメ=宮崎駿アニメ この図式を良い意味で崩してくれる代表的なアニメーションになってもらいたい作品である。
現実、リアリティでも世界観でも内容でも作家性でも、「この世界の片隅に」には負けてしまったような気がするが、。

この作品の素晴らしさは、美しい背景描写にある。糸守町の美しい自然はもとより、新宿の街があんなにも美しく描けるのは、新海誠が日本は美しいと信じているからだろう。

そして、タイムリープ、女子と身体が入れ替わる、田舎の女子と都会の男子の恋愛、選ばれし高校生、誰もが見る叶わぬ夢を盛り込んだ設定と、練り上げられたストーリー展開が、現代の日本人の心の表層を打ち砕いたのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちゃーはん

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2017年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
P.N.映画大好きっ子さん

4.0歴代観た中でも、かなり良いアニメ映画。 評価、賞の獲得など納得の作...

2017年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

歴代観た中でも、かなり良いアニメ映画。

評価、賞の獲得など納得の作品でした。

ストーリーの複雑に絡み合う、奥深さ。
また、時空が捻れる意外な展開など素晴らしいと思います。

台詞のやり取りなど、少し古臭く、むず痒くなる会話も有りましたが、嫌な感じでは無く作品にはマッチしていたと思いました。

細かいですが、今時日常会話で 「君の名は?」と問うことが
まず無く、ちょっと違和感を感じましたけど、何か古い映画がこの映画の着想元だそうですね?
そのオマージュだとは、理解してますが…。

しかし、時間を忘れるくらい、食い入るようにアニメを観たのは久々で良い体験が出来ました。
新海監督の次回作も期待です。

余談ですが、ここまでジブリ以外で素晴らしいアニメーション作品が出来て、さぞや宮崎駿さんも良い意味で刺激を受けたでしょうね。まぁ全然ジブリとは内容の傾向が違いますが…。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マルボロメンソール

4.0タイトルの意味がわかった!

2017年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Minami

5.0おじさんでも感動しちゃいました

2017年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

話題の映画でもあり、ビデオを借りて家で子供と見ました

見る前は、中年男性向けではないだろうと思ってましたが、

最後は涙が止まらず・・

一時間たっても余韻が残っていますわ~

サラリーマン生活で淀んでいた心が洗われました

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kurakou