君の名は。 : 関連ニュース

「8番出口」あらすじ・概要・評論まとめ ~ゲームにはない“映画”なるものの特性をいかした意外な展開~【おすすめの注目映画】
近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介!本記事では、「8番出口」(2025年8月29日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。【「8番出口」あらすじ・概要】2023年にインディ... 続きを読む
2025年8月28日
あなたが好きな“高速鉄道映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ25選【今週何ミル】
総合映画情報サイト「映画.com」では、山形新幹線開業記念日(7月1日)に合わせ、6月30~7月6日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#高速鉄道映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわ... 続きを読む
2025年7月13日
「夜明けのすべて」藤沢さんと山添くんの物語を“映画”にするための試み 三宅唱監督、松村北斗&上白石萌音の“声”にも言及
アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(以下AFA)の関連イベントとして、松村北斗と上白石萌音が共演した「夜明けのすべて」が3月15日、Broadway Cinemathequeで上映され、三宅唱監督、和田清人... 続きを読む
2025年3月16日
「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~アニメ映画編~
「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~アニメ映画編~映画.comでは、映画好きなユーザーの皆さんのレビューを募集する「映画.comレビュー大賞」を、4月21日まで開催中。この機会に、映画.comでレ... 続きを読む
2024年4月11日
「君の名は。」は何がすごかった?3つのポイントを徹底解説【金曜ロードショー放送中】
10月28日午後9時から「金曜ロードショー」で、新海誠監督の「君の名は。」が放送されます。今回の放送では、いつもの「金曜ロードショー」オープニング映像も「君の名は。」にあわせた特別版となり、番組の後半では新海監督の最新作「すずめの戸締... 続きを読む
2022年10月28日
司葉子、後輩・上白石萌音にアドバイス「外へ出る時は一張羅を着なさい」
東宝映画の90年間の足跡をたどる企画上映「東宝の90年 モダンと革新の映画史(1)」のスペシャルトークショーが7月9日、東京・京橋の国立映画アーカイブで行われ、往年の東宝作品で輝きを放った司葉子と"後輩"の上白石萌音が登壇した。阪神急... 続きを読む
2022年7月9日
セブンイレブンがショートアニメ「レインボーファインダー」第1話を公開 福原遥、内田真礼が出演
コンビニ大手セブンイレブン・ジャパンが、高校生たちの青春を描くショートアニメ「レインボーファインダー」の第1話「レンズ越しの想い」を公開した。主人公のナナミを福原遥、姉のヒトミを内田真礼が演じている。「レインボーファインダー」は、「と... 続きを読む
2021年2月7日
ハリウッド実写版「君の名は。」監督が決定
世界累計興行収入400億円超の歴史的大ヒットを記録した新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」をハリウッドで実写映画化する企画(タイトル未定)で、今年のサンダンス映画祭でグランプリと観客賞をダブル受賞した「Minari(原題)」のリー・ア... 続きを読む
2020年9月23日
1980年代の中学生を描いた邦画 タイムマシン気分で楽しめる傑作5本
1980年代から90年代前半を舞台にしたり、当時のカルチャーを描いた新作映画やリバイバル作品がここ数年次々と発表されています。ネットもスマホもありませんでしたが、とりわけ80年代前半からの日本は景気がよく、近い未来への見通しは明るい時... 続きを読む
2020年4月18日
梶裕貴主演ドラマ「ぴぷる」作中アバターデザインを「あの花」「君の名は。」の田中将賀が担当
「進撃の巨人」「七つの大罪」などで知られる人気声優の梶裕貴が実写連続ドラマ初主演するWOWOWオリジナルドラマ「ぴぷる~ AIと結婚生活はじめました~」の作中WEBラジオのアバター(イラスト)デザインを、「あの日見た花の名前を僕達はま... 続きを読む
2020年4月10日
梶裕貴、人間とAIの恋愛や結婚を描く「ぴぷる」で実写ドラマ初主演 5月からWOWOWで放送
「進撃の巨人」「七つの大罪」などで人気の声優・梶裕貴が、5月からWOWOWプライムで放送を開始するオリジナルドラマ「ぴぷる~AI と結婚生活はじめました~」で、実写連続ドラマ初主演を飾ることが決定した。他人とのコミュニケーションが苦手... 続きを読む
2020年2月5日
TBS「NEWS23」新オープニングで新海誠×サカナクションのコラボレーション実現
TBSの報道番組「NEWS23」が6月3日からメインキャスターに小川彩佳アナウンサーらを迎えて新たな布陣となることにあわせ、一新される番組オープニング映像で、「君の名は。」の新海誠監督とロックバンド「サカナクション」のコラボレーション... 続きを読む
2019年5月22日
「アニ×パラ」第6弾は視覚障害者柔道がテーマ 主演に上白石萌音
パラスポーツをテーマにしたアニメシリーズ「アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~」の第6弾が、柔道漫画「帯をギュッとね!」で知られる河合克敏氏が原作を手がける、視覚障害者柔道に焦点を当てた作品になることがわかった。主人公の女子高生・... 続きを読む
2019年3月10日
ハリウッド版実写「君の名は。」監督は「(500)日のサマー」マーク・ウェブに決定!
全世界での累計興行収入400億円を記録した新海誠監督の「君の名は。」をハリウッドで実写映画として製作する企画(タイトル未定)のメガホンを、「(500)日のサマー」「アメイジング・スパイダーマン」のマーク・ウェブ監督がとることになった。... 続きを読む
2019年2月15日
梶裕貴、人間×AIの結婚描くWebドラマに出演 キャラデザは「君の名は。」田中将賀
声優の梶裕貴が、原田まりる氏の小説「ぴぷる」のWebドラマ版に出演することがわかった。「ぴぷる」は、「ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。」(ダイヤモンド社刊)で、第5回京都本大賞を受賞した原田氏の最新作で、... 続きを読む
2018年10月21日
年末年始、テレビで見られるオススメ映画 黒澤明、イーストウッド、「ジョーズ」「マトリックス」に「君の名は。」!
年末年始はなつかしの洋画、邦画や近年の話題作がテレビで連日放送され、隠れた名作に出合うチャンス。黒澤明監督、クリント・イーストウッドら巨匠の名作、「マトリックス」「プレデター」など人気シリーズ、そして地上波初の「君の名は。」など話題作... 続きを読む
2017年12月30日
「君の名は。」1月3日に地上波初放送!新海誠監督は視聴者の反応に「少し緊張」
興行収入250億円を超える歴史的大ヒットを記録した新海誠監督の長編アニメーション映画「君の名は。」が、2018年1月3日の午後9時にテレビ朝日系で地上波初放送されることがわかった。新海監督は喜びを明かす一方で、「皆さんがこの作品をどん... 続きを読む
2017年12月7日
「新海誠展」は、なぜ国立新美術館で開催が実現したのか?史上初快挙の背景にある偶然
「新海誠展 『ほしのこえ』から『君の名は。』まで」が、12月18日まで東京・六本木の国立新美術館で開催されている。日本の国立美術館で、現役アニメ映画監督の名を冠した展覧会が実施されるのは初めて。なぜこのタイミングで、日本のアニメ界、美... 続きを読む
2017年12月1日
上白石萌音&千葉雄大“新生ジバニャン”に衝撃 まさかの兄貴キャラ
上白石萌音と千葉雄大が11月19日、アニメ「妖怪ウォッチ」の劇場版第4弾「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」の公開アフレコを、都内のスタジオで行った。さらに、キャラデザインや声が変更された"新生ジバニャン"も初登場した。... 続きを読む
2017年11月19日
国立美術館初・現役アニメ監督の展覧会「新海誠展」スタート!神木隆之介「言葉が出なかった」
大ヒットアニメ映画「君の名は。」を手がけた新海誠監督の軌跡をたどる展覧会「新海誠展 『ほしのこえ』から『君の名は。』まで」の内覧会が11月10日、東京・六本木の国立新美術館で行われ、新海監督、音声ガイドを務めた俳優・神木隆之介が出席し... 続きを読む
2017年11月10日全80件中、1~20件目を表示