ミュージアムのレビュー・感想・評価
全123件中、1~20件目を表示
よくできたストーリーでなんとか邦画の悪い所をごまかせた良作
まずなんといっても妻夫木聡さんの演じるカエル男が完璧です。あの気持ち悪さを本当に上手く表現していて、普段の妻夫木さんの落ち着いた雰囲気とは大違いで最高でした。またオチも悪くないです。沢村刑事の息子であるしょうた君が紫外線アレルギーを発症するという展開はありがちですがこの映画に限っては良いものだと思っています。それはなぜなのか。
ところで自分は原作を読んでからこの映画を見たのですが、原作との大きな変更点が主に一ヶ所あります。
それは犯人であるカエル男に姉がいる事です。最初は居ても居なくても変わんねーじゃんと思っていたのですが、ある見方をすると姉を登場させた理由が分かります。
それは姉が真犯人説です。劇中でカエル男は芸術家の両親をバラバラに切断されるという悲惨な事件を体験し、それがトラウマとなり心因性の紫外線アレルギーを発症しました。この両親殺害事件はカエル男の犯行と非常に酷似しています。ですが自分の犯行でトラウマになるなどあり得るでしょうか。それはおそらくないです。では誰が犯人だろうか。それは他でもないカエル男の姉自身です。本当はカエル男ではなく姉が異常者で両親の殺害を弟であるカエル男に手伝わせて、一つ目の作品を作りあげました。。だがこんなことをしてるといつかバレるし弟は紫外線アレルギーになってしまった。なら私が医師となり、弟を診察し監視し、ミュージアムの管理は弟に任せよう。そんなこんなしてたら弟は見つかっちゃって入院中だ。このままだと私がミュージアムの創設者であることがバレてしまう。殺さないと!
よしなんとかうまく行って、なんとか病院に戻れた。おやどうやら沢村刑事の息子が弟と同じ紫外線アレルギーになっているようだ。新たなミュージアムの創設者は彼だ!!
とまあこんな感じで姉目線で語ってみたのですがどうでしょうか。このように考えると姉が何故登場したのかという疑問とラストのしょうた君のアレルギー発症の疑問を同時に晴らすことができます。多分考えすぎですがもしかしたら監督は次回作を考えていたのかもしれませんね。
で
最後に、この映画より評価の高い似たジャンルの映画に見えない目撃者というものがありますが、あれは羊たちの沈黙とセブンにコンプレックスのある監督が作ったホームビデオなので見ない方がいいですよ。みんなはミュージアムを見よう。
俳優たちの熱演
途中までは面白かったけれど、ラストで一気に興醒め。
動けないとは言え、凶悪犯を家族に2人だけで面会させるか?身体検査はしないのか?
漫画原作は未読だが、読む気にはなれなかった。
残念。
えぐいて(>_<)
エバー航空機内。
ネタバレ注意。
漫画と同じでした。
もっとぐろくて気持ち悪くてもいいかなという印象。
漫画のがもっとえげつない。
ラストは、子供が犯人の血が混ざってる描写かとおもった。
幼少時のストレスねなるほど。
小栗旬とストーリーがすごい映画でした。
妻夫木の無駄遣いかな??っておもた。
おもしろかった。
17.5.7
細かいところに疑問がたくさんあった。 カーチェイスの最後は、なぜ左...
細かいところに疑問がたくさんあった。
カーチェイスの最後は、なぜ左右にわかれたのか?
監禁される前に背中(肩)にバールが刺さるほどの大怪我したはずなのに、怪我してる感じがしない
監禁されてる時に、落ちてきたコーラの炭酸が吹き出さない
他にもあったけど、忘れた。
そういう気になるところが、キチンとされていたら、もっと面白かったのに、雑すぎて残念
デヴィッド・フィンチャー監督作品「セブン」の影響
「セブン」の影響を色濃く感じます。
殺し方が残虐で殺しを楽しむかのように嗜好を凝らしている。
犯人は犯行を「ミュージアム(美術館)」と呼び芸術だと豪語して
錯覚もしくは正当化していて、犯人に後悔や反省は全くしない異常者。
大きく違う所と言えば宗教(キリスト教)の影響がない。
代わりというか、犯人は重い(日光過敏症)で日差しがを浴びると
皮膚が爛れてしまう。
それ故に雨の日に犯行を重ね行動する。
「セブン」の犯人は、名もなき男・ジョン・ドゥー。
こちらは仮面のカエルを被ってレインコートを纏って全く顔が見えない。
犯人が妻夫木聡と聞いて、実像を表した際も、スキンヘッドに特殊メイク、
皮膚は爛れて声だけでしか判別出来ない。
殺し方のバリエーションと殺人の動機。
メモ書きで残される言葉。
①ドッグフードの刑・・・犬に咬み殺させる。
②母の痛みを知りましょうの刑(出生児体重の重さの肉を切り取られる)
③均等の愛の刑(判事)・・・身体を縦に真っ二つに裂かれる。
④針千本の刑(占い師)・・・口中に針を千本、押し込まれている。
……………………………………………これは一番怖くてゾゾっと震えがきた。
⑤永遠に美しく・・・
そして特筆すべきは被害者はある猟奇殺人事件の裁判員だった。
「カエル男事件」を担当する沢村(小栗旬)の妻・遥(尾野真千子)も
その事件の裁判員だった。
家庭を顧みない夫に失望して息子の将太と家出をするが、
カエル男に誘拐されてしまう。
カエル男は遥と将太を沢村をおびき寄せるために生かしている。
「セブン」のラストは今までに観た映画の中で一番残酷なラストだった。
最後のギフトが刑事(ブラッド・ピット)の妻(グイネス・パルトロー)の
切断した首・・・だったのだから。
「ミュージアム」ではそこまで残酷ではない。
この映画もかなり重い精神疾患を患う犯人像で、
社会の歪みをある意味で先取りしていた。
カエル男が、人肉ハンバーグを作り肉をミンチにしながら口ずさむ
「メトロポリタン・ミュージアム」のメロディ。
大貫妙子の唄を口ずさむ時、カエル男は幸せだったのかも知れない。
この映画を観て最初に思ったこと、裁判員裁判なんか参加するもんじゃな...
この映画を観て最初に思ったこと、裁判員裁判なんか参加するもんじゃない。ってこと。
ま、休みも取れないし罰則を受け入れても他人の人生に関わりたくない。
こんな簡単に個人情報って晒される時代。怖いわ。
前半は面白い展開になるかなっと期待してたのに、後半だらけて残念な内容。
猟奇殺人を追いかける刑事役の小栗くん。この後の「キャラクター」でも刑事役だったしハマり役になってるのか。
警察も行方を把握してなかった親子を先回りして拉致とか。
西野君が落とされたときになんでラリアットかまさなかったの???ってなるんだよなぁ。
大森南朋が通り魔に刺されるシーンも犯人に体当たりしろよ。。とかとか。
見てる方にそう思わせる演出しないでよ。
羊たちの沈黙のようなのは日本人では無理なのかな・・・。
判決の結果、君は有罪
感想
史上最悪の殺人アーティスト・カエル男。
衝撃のノンストップ・スリラーエンターテイメント!!
漫画は記憶が曖昧ですが既読してます。
上映時間132分飽きずに観れました。
刑執行の遺体は猟奇的で魅力的でした笑
出演陣が豪華でした。
主演は小栗旬、脇を固めるのは野村周平、松重豊、丸山智己、淵上泰史、大森南朋、市川美日子。
沢村の高校生時代の役が伊藤健太郎はびっくりしました。
カエル男の妻夫木聡はシークレットキャストなんですかね?映画情報見たらカエル男だってすぐわかりそうですね、イカれて具合がヤバかったです笑
何も分からない状況から生首の模型からのハンバーグって嫌なことしか想像できませんよね…笑
ラストの翔太の症状は…。心因性。
心に残った悪意と向き合うか、もしくは…。
エンディングのワンオクよかったです。
カエル男の5つの私刑
ドッグフードの刑
母の痛みを知りましょうの刑
均等の愛の刑
ずっと美しくの刑
針千本飲ますの刑
※僕は表現者だ 人を楽しませるアーティストだ
※おめでとう西野警部補 二階級特進だ
廉価版セブン…
降りしきる雨の中で連続猟奇的殺人を追う刑事。シチュエーションはセブンに似てるけど、圧倒的に超えられない。小栗旬や尾野真千子の演技がオーバーというか煩すぎで感情移入できなかった。ハッピーエンドは良いのだがハンバーガーや二人の死体からの種明かしが早すぎて興ざめしてしまった。ラストの子供の蕁麻疹を匂わすシーンは意味不明で不要。
後味が悪い
猟奇殺人系の映画や作品はたくさん見てきたが、これほど狂っているものはあまり目にしたことがない。なんとなくだが救いのないSAWみたいな感覚で、〇〇の刑の〇〇の部分も刑を受ける側の罰として相応しく聞こえてしまうから余計に気分が悪い。梅雨の季節にカエルを見るとあの男の姿と数々の刑が思い浮かぶので軽くトラウマになっているかもしれない。
そして例のラストシーン。主人公夫妻の子どもが肌をかきむしるところで映画は終わる…後味が悪すぎる作品だ
グロい
想像していたよりずっとグロかった
私が見た日本映画の中では1番グロい
外国のとは違ってリアルと鮮明なグロさ
ただ直接的ではないからG指定だった?
妻夫木聡がカエル男だということを見る前に知ってしまい、ネタバレだと思ったが豹変していて、最初は全く妻夫木聡だと気付かなかったので支障はなかった
「ドッグフードの刑」
「母の痛みを知りましょうの刑」
「均等の愛の刑」
「いつまでも美しくの刑」
「針千本飲ますの刑」
「お仕事見学の刑」
微妙
なんの情報もなしに友達に勧められ配信で観たのでカエル男が妻夫木聡なのには気付きませんでした。
妻夫木聡、小栗旬、尾野真千子の演技力は本当に素晴らしいです。
あれほどの演技力じゃなかったら見続けて居られなかったと思います。
前半はぐろくて犯人も分からず恐怖感もありとてもワクワクドキドキして楽しめました
後半は私の理解力の問題かもしれませんが謎なシーンが多かったです。
遥と将太を拉致しカーチェイスした後どこから持ってきたのそのトラック、、と思いました。
わざわざトラック持ってきてあそこまでする必要性がないし警察の応援も来るかもしれないのに呑気だなと思ってからはトーンダウンしました。
ひとりで犯人を追うのもストーリー的にはよかったです
ハンバーグも死んだように見せるのも精神的に追い詰めて楽しむのもよかったけど、、最後運動会で将太が日光過敏症になる意味も本当に謎。
次作の伏線にしたいのかわかりませんが日光過敏症は遺伝性、代謝異常、アレルギー性から来るものなので過去のトラウマやストレスで引き起こるわけではない。
現実味がないので入り込めなかったので結果的に微妙な作品だな、俳優任せだなと思いました。
るろうに剣心は面白かったので残念です。
前から気になってて
公開時めざましでの告知でずっと気になってました。
海外のソウもグロかったですがこれもなかなか…殺害方としては×ゲームに類似するものを感じました。
日本でもこんな過激な映画よく作れたなと…
西村刑事?をあそこで追わせたらそりゃそうなるでしょという感じ…
嫌な想像が過り食べてんの家族の肉じゃないよなと…よかった
家族が生きててよかったとほろり…
最後の息子のシーンでうわ…
カエルは快楽殺人鬼
2016年の作品
出てる人がイイね
大森南朋、オノマチ、田畑智子
小栗くんの少年時代に例の伊藤健太郎
カエル男妻夫木くんだったんだね
なんでだろう
なんで小栗くんはいつも頑張っているのに重厚感がない
話がイマイチわからなくて・・・
幼少期の親殺されたトラウマから本人も快楽殺人鬼の表現者になったということ?かな
ある冤罪事件を表現の場に使ったということ
奥さん子ども結局殺されちゃって。。。と思ったら生きてるし
何目的さ、6つで一つの作品
てかなんでカエル男はあんなに強い??
怒涛のラストだ
そして子どもの首掻き・・・
このエグさの既視感はセブンかなぁ
ただあの後輩くんはかわいそすぎます
食前にはおすすめしません
「ミュージアム」2016年小栗旬主演
ホラーサスペンスと言われており、まず予告編に公開されていたことのみ書くと
雨の日にしか現れない連続殺人犯、通称「カエル男」と呼ばれカエルの被り物をを被っている彼は「処刑」として実に残虐な殺人方法を繰り返す。
刑事である小栗旬の奥さんと子供が犯人によって手をかけられるのを阻止しようと奮闘する。小栗旬がカエル男を追い詰めたつもりだったが罠にはまっていた。
ざっとこんな感じです。
これは確かに殺害方法が残虐で詳細はこちらでは書けません。
CMでやっていた「ドックフードの刑」で殺害されたのは、犬に人間を食べさせるというものでした。
刑は何個も出てくるのですが、思わず目を背けたくなるようなものばかりで、人間の倫理観とか本能的な面で画面を見たくなくなります。
途中から、夜ご飯が喉を通らなくなるようなシーンを想像してしまい気分が悪くなります。
単純にグロテスクというものと小栗旬さん含め全ての方の演技が上手いので、臨場感が凄いです。心拍数が上がります。
これは良くできている映画でした。
少しネタバレですが、犯人を見ると知っている俳優さんではなかったと見たその時は思っていたので、犯人を予測なんて端から出来ないと思っていましたが、恥ずかしながら良く見ると知っている有名な俳優さんだったとは。
この狂気は何か込み上げる恐怖を煽るようで素晴らしいなと感じた。
直接的なシーンはあまりなくギリギリを攻めたというところ。
しかし、一つのシーンはトラウマレベルで勝手に結末を想像してびびってしまった。
少し刺激が強かった気もします…山田悠介さんの×ゲームが好きな方は好きかもしれません。お子さんには見せないで。
自分は多少ワクワクして次の刑を想像していました。サイコパス。
カエル男=妻夫木聡は最後まで気づかなかった
映画館では2016年11月13日地元のイオンシネマで映画館鑑賞
それ以来2度目の鑑賞
原作未読
グロテスクなサスペンス
極めて悪趣味
裁判員制度が絡んでくる
小栗旬演じる刑事と妻夫木聡演じる猟奇連続殺人犯の対決
カエル男は必ず〇〇の刑とタイトルを残す
自称アーティストによれば殺人は芸術作品らしい
なるほど!映画のタイトルもそれでピンとくる
カエル男の弱点は紫外線
不謹慎だが攻撃的なキモオタがカエル男に処刑されたときは正直スカッとした
通り魔役は犯罪者や底辺を演じたら右に出るものはない独特の存在感を示す名脇役水澤紳吾
主人公の高校時代を伊藤健太郎(当時の芸名は健太郎)が演じていた
クライマックスでの尾野真知子の熱演を観ていたら泣けてきた
最初は事前情報ほぼ無しで観たせいもあり最後の最後までカエル男こと霧島を演じたのが妻夫木聡だということを最後の最後まで気づかなかった
妻夫木聡大好きオジサンにも関わらず
大森南朋の父でもある麿赤兒は若い頃フサフサのイケメンだったらしいがそうかもしれない
原作は『セブン』のパクリらしい
だが面白ければそんなことはどうでもいい
韓国も中国もアメリカも平気でやるんだから
ディズニーなんて「『ジャングル大帝』なんて知らない」の一点張り
とりみき先生曰く1作品ならパクリだが数多くの作品が登場すればジャングル大帝モノとして確立されるらしい
日本のオマージュはパクリで海外のパクリはオマージュという考え方の人もいるだろうがそんな連中とは共感できない
部外者なのに鬼の首をとるような真似はしたくない
違法アップロードや無断転載しまくりの人たちがパクリを叩くなんて滑稽
とりあえず近日中に『セブン』を借りて観ようと思う
ケロヨン?
『セブン』に影響を受けたのだろうか、アメリカ映画によくある猟奇的殺人事件のシリアルキラーを描いた作品。プロットとしてはある程度面白いのだが、細かなところでおかしなところが目立つ。カエル男(妻夫木聡)という設定もビジュアル的に成功しているが、やはり大事なところで粗があった。
妻(尾野)が同じ裁判員になっていたことで、彼女の命も危ない。しかし、夫婦仲が上手くいってなくて、息子とともに家出していたという最悪な状況の沢村刑事(小栗)。捜査からは外されるものの、独自に妻子の行方を捜していたのだ。この辺りまでは良かったのに、カエル男と直接対峙するようになってから不可思議。後輩の刑事が殺されそうになったときの対応だとか、日光過敏症の男を探し出す点とか、最後の刑事たちの突入シーンだとか、おかしなことだらけ。謹慎になったとしても連絡は大事ですよね。
まあまあグロい
妻夫木聡がカエル男にはびっくりした。
ここだけの話漫画と映画のおわり方が違う。
映画だと主人公沢村にトラウマを植えつけ終了なのだが、映画の場合、子供がカエル男と同じように、
日光アレルギーを発症してしまう。
キャスト一人一人知っている人もいるのにストーリー
の方に没頭してしまっていたため、キャストが認知出来なかった。
また一人一人殺し方がエグい。
全部で刑は6つ(実質5つかな?)だ。
一つ目がドッグフードの刑
二つ目の刑は母の痛みを知りましょうの刑
....
まぁほかにも沢山生々しい刑はあるのだが、
これではただのネタバレになるのでこれぐらいにしておこう。
主人公沢村で凄いと思ったのは車によく跳ねられるのだなーと感じ、考えたw
海外の映画祭にも3回程参加している。
この映画の倫理上、PG12 ではなく「危険!」
と表記してあるが、PG 12に引き上げるべきだと見終わり思った。
監督があのるろうに剣心などを担当した大友監督なので、ストーリーも面白く仕上がっている。
最後に個人的な意見を残すが、自分は、日光アレルギーを発症して倒れて、もがいて、発狂するシーンが一番トラウマとして植え付けられた。
こういった、ものを苦手とする人は見るのを推薦しない。
また、大友監督の映画は主題歌がONE OK ROCK
ということがよくありがちだ。
またまた最後になるが、この映画はアクションは勿論、
加害者、被害者のぶっ壊れ、腐った人間性が描かれている。
こういうところがこの映画のおすすめポイントだ。
なお、こういったシーン、グロテスクなシーンが苦手な人はおすすめしない。
是非面白いので大丈夫な人は見てほしい。
絶望の淵で
Blu-rayで鑑賞。
原作マンガは観賞後読了。
「セブン」の影響を濃厚に感じる王道サイコ・スリラー。追い詰める者が追い詰められる者へと、次第に立場が逆転していく様がめちゃくちゃスリリングで、手に汗握った。
残虐極まりない殺人を繰り返すカエル男。刑のネーミングがユニークなだけに、えげつなさが増幅されるようだった。
狂気の演技で体現した妻夫木聡が素晴らしい。しかし公開前に情報を解禁したのは如何なものか。興醒めの感が否めない。
標的を絶望の淵に立たせて極限状況で本性を露にしようとするカエル男は、「ダークナイト」のジョーカーに通じるものがあった。沢村(小栗旬)が直面する絶体絶命も、心を掻きむしられる焦燥と絶望が凄まじく、思わず顔が引き攣った。
※修正(2024/07/06)
雨の中傘も差さずに
若い刑事が日頃ほったらかしの妻子が攫われたのをわたわたしながら捜索し犯人と対峙し助かったのかなー っていう映画。
嘆きの演技が大げさ?全体的にセブンぽいなとは思うかも。
無実の人間自殺させた気持ちはどう?とか子供が首掻いてるラストは個人的に好き。
全123件中、1~20件目を表示