美女と野獣のレビュー・感想・評価
全753件中、321~340件目を表示
人生最高傑作! 2回目、4Dで見ました
今まで見た全ての映画を凌駕する、映画の素晴らしさが全て詰まった、最高傑作を見せてもらった。
途中から涙が止まらなかった。最後に泣く映画はあったが、こんな映画は初めてかもしれない。信じる者は救われる、誰しも過ちはあり、信じてもらえずつらいことがある。しかし誰しもいいところがある、それを信じてあげること、その先に未来がある。夢がある。ディズニーはそれを我々に伝えたかったのではないか。
Once upon a time,昔々から普遍的に受け継がれてきた「本当に美しいのは、外見ではなく人を思いやる心であること」ということを、この映画は見事に思い出させてくれた。どなたかが書いていたが、まさにハリウッドレガシーを見せて頂いた。
関係者の皆さん、最高傑作を作って頂き、ありがとうございました!
今日2017/06/17、2回目を4Dで見ました。
素晴らしかった。マスターピース(傑作)は、何度見ても色褪せない。人は過ちを犯す。でも
事の本質を理解して、その人の真の心を信じてあげること、そこに事の変化が起きる。そんな素敵な物語を再び見せてもらいました。
ベルが村で歌うあたりから、胸が詰まって感動していた。なぜだろう。作者のその作品への思いが伝わった時、人はそんな気持ちになるんだと思った。ありがとうございました!
なんて、うっとりする作品なのでしょう
ちっちゃい時にアニメを見て
まったく覚えてない。
でも、ガストンを見た時、なんとなく、覚えてた。
ん、これはハマリ役だ!と思ったね!
ディズニー信者でなくても、
この作品はうっとりするわ!
あの主題歌は名曲!
家具たちもよかっな!
鍵盤とかね
誰にでも薦められる名作
美しい
実は見てなかったアニメ
やはりディズニーは素晴らしいです。
ディズニーランドに行ってキャラクターはそれこそ覚えているのですが、実際にアニメでは見たことがなく漠然としていました。
ディズニー映画らしいミュージカルも魅力的だし、課せられた呪いの時が来てしまった瞬間の、時計のところが一番グッと来てしまい友達と泣くポイントが違ったので、人によって思う部分が違うんじゃないかなと思いました。
エマワトソン、抜群にかわいい。ダンスも素敵で、本当に役に合っていたと思う。この人以外いなかったんじゃないだろうか。
アニメに忠実
アニメと同じタイミングで歌が始まるので、凄く忠実に作られていた。個人的に野獣があまりいいビジュアルではなかったのが残念。しかし、ルミエールやコグスワースなどのビジュアルは凄く良く、最後に人間になるときはガッカリ感が残りました。実写化でここまで上手に作りあげるのには圧倒されました。
映画としては最高だがキャストが...
映画としての完成度は、かなり高いです。
エンドロールの演出も、なんだか舞台を見ていたような錯覚におちいります。
映画自体は素晴らしい出来なので、見て損をしたということはありません。
音楽もいいので。DVDなどではなく、映画館での鑑賞をオススメします。
しかし、メインのキャスト2人がもう一歩!!だったので、
これだけについて、ふれます。
脇役のキャストの方々は最高でした。
---ベル(エマ・ワトソン)---
美しいです。しかし、どうみてもエマワトソン。
「ベルに見える?」といわれたら。
「うーん」という感じです。
ベルはもっと、赤毛で。濃い顔ではないでしょうか。
---王子/野獣(ダン・スティーヴンス)---
今回の"ただのフサフサな野獣"をみると
「なんだこのただのデカイわんこw」キバもほぼなし。
野獣感などなし。デカイだけ。
王子の時も、イケメンオーラがない。むしろ詐欺師のよう。
おそらくですが、歌がうまいから起用されたんだと思います。
(アニメ版ですが)"野獣だったから"ガタイもたくましく、
骨格ががっしりしてるという、イメージがついてしまっているので。
そういった俳優を起用して欲しかったですが。見当たらなかったのでしょうね。
全753件中、321~340件目を表示